2016-12-30 (Fri)
09:30
✎
上田製麺所(上田うどん)

by G7X
12月3日土曜日、今年9回目の 「讃岐うどんツアー」
「第13回讃岐弾丸ツアー」 の二軒目は・・・・・

ことでん太田駅から歩いて向かった高松市太田の 「上田製麺所(上田うどん)」 さんです。
何時もは外にまで行列ができる人気店なんですが
さすがにお昼時を外しているので空いていそうですね~

注文を告げ麺を受取り自分で湯掻き出汁を入れる完全セルフのお店です。

讃岐の冬の風物詩「しっぽくうどん」もあります。

讃岐の多くのうどん店さんは、冬になると「そば」も打たれています。
という事で、「そば」を一玉いただき

軽く湯掻き

お店の方にしっぽくの具入り出汁をかけていただきました。

薬味はセルフで入れ

こちらのテーブル席でいただきます。

「しっぽくそば」小(一玉)430円也
しっぽくの具は牛肉、大根、金時にんじん、揚げ、竹輪
鶏肉や里芋が入っているのが一般的ですが、こちらは牛肉なんですね~

あまりの具の多さに「そば」が見えないので、具を少し移動してパチリ
訪れたのが二時過ぎだったので、しっぽくの具材もしっかりと煮込まれ味がしゅんでいます。

通好みの洗練された蕎麦とは違い、逆二八?つなぎの小麦粉の割合が多いもっちりとした太目の蕎麦ですが
しっぽくの具材から出る旨味たっぷりのイリコ風味のお出汁でいただくと、これが実に旨いのです (^^)v

高松市太田上町763-3 「上田製麺所 (上田うどん) 」
TEL 087-865-8037
営業時間 9:00~15:00
定休日 日曜日
駐車場 有 (4台)
電車でGO! ことでん琴平線「太田駅」徒歩1分

by G7X
12月3日土曜日、今年9回目の 「讃岐うどんツアー」
「第13回讃岐弾丸ツアー」 の二軒目は・・・・・

ことでん太田駅から歩いて向かった高松市太田の 「上田製麺所(上田うどん)」 さんです。
何時もは外にまで行列ができる人気店なんですが
さすがにお昼時を外しているので空いていそうですね~

注文を告げ麺を受取り自分で湯掻き出汁を入れる完全セルフのお店です。

讃岐の冬の風物詩「しっぽくうどん」もあります。

讃岐の多くのうどん店さんは、冬になると「そば」も打たれています。
という事で、「そば」を一玉いただき

軽く湯掻き

お店の方にしっぽくの具入り出汁をかけていただきました。

薬味はセルフで入れ

こちらのテーブル席でいただきます。

「しっぽくそば」小(一玉)430円也
しっぽくの具は牛肉、大根、金時にんじん、揚げ、竹輪
鶏肉や里芋が入っているのが一般的ですが、こちらは牛肉なんですね~

あまりの具の多さに「そば」が見えないので、具を少し移動してパチリ
訪れたのが二時過ぎだったので、しっぽくの具材もしっかりと煮込まれ味がしゅんでいます。

通好みの洗練された蕎麦とは違い、逆二八?つなぎの小麦粉の割合が多いもっちりとした太目の蕎麦ですが
しっぽくの具材から出る旨味たっぷりのイリコ風味のお出汁でいただくと、これが実に旨いのです (^^)v

高松市太田上町763-3 「上田製麺所 (上田うどん) 」
TEL 087-865-8037
営業時間 9:00~15:00
定休日 日曜日
駐車場 有 (4台)
電車でGO! ことでん琴平線「太田駅」徒歩1分
- 関連記事
-
-
創業は江戸時代?讃岐最古のうどん店で当店イチオシ!のしょうゆうどんをいただく !!! ヨコクラうどん @ 高松市鬼無 今年5回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170610 2017/07/06
-
朝からカレーうどん! 讃岐弾丸ツアー二杯目 セルフの店 麺八 (めんはち) @ 高松市 今年3回目の讃岐うどんツアー 170225 2017/04/06
-
一杯目はひやあつから 第14回讃岐弾丸ツアー 手打うどん さか枝 @ 高松 2017年 3回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170225 2017/04/04
-
コシがあってもっちり喉越し良いうどん 讃岐うどん工房 I style (アイスタイル) @ 高松市 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 五軒目 170215 2017/03/23
-
朝一うどんは「ひやあつ」で! 手打うどん さか枝 @ 高松 2016年 10回目の讃岐うどんツアー 一軒目 161215 2017/01/17
-
夜の高松徘徊シリーズ最後は「カレーうどん」に「JS Kurama DDH-144」と「せとしるべ」 手打ちうどん 鶴丸 @ 高松市古馬場町 第13回讃岐弾丸ツアー 七軒目 161203 2017/01/10
-
ほんまうまいけん、いっぺん食べてんまい! 本格さぬきうどん 國安うどん @ 高松市多肥下町 第13回讃岐弾丸ツアー 三軒目 161203 2017/01/04
-
具沢山な讃岐の冬の風物詩をいただきました! 上田製麺所(上田うどん) @ 高松市太田 第13回讃岐弾丸ツアー 二軒目 161203 2016/12/30
-
小麦の風味良いコシの強い剛麺は喉越し良く実に旨し! 手打 うどん番長 @ 高松 第13回讃岐弾丸ツアー 一軒目 161203 2016/12/27
-
つやっつやなめらかなうどん うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年8回目の讃岐うどんツアー 五軒目 160608 2016/07/25
-
7軒目は「ぶっかけうどん」のような「かけ冷やし」 森製麺所 @ 高松市番町 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/08
-
6軒目は「あつあつ」で 村上製麺所 @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/07
-
五軒目はマイ丼、マイ箸、マイ醤油持参で「うどん一玉」 橋本製麺所(橋本農機) @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/05
-
四軒目は「冷やしうどん」 宮武製麺所 @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 四軒目 160521 2016/07/03
-
三軒目は「そのままのうどん」に「タケノコ」トッピング 穴吹製麺所 @ 高松市上林町 第11回讃岐弾丸ツアー 三軒目 160521 2016/06/30
-
Last Modified : 2017-03-07