FC2ブログ
Top Page › グルメ › フレンチ › フランスのアパルトマンをイメージしたお洒落なデザイナーズ肉バル 肉バル La Maison 301 三宮店 @ 神戸三宮

フランスのアパルトマンをイメージしたお洒落なデザイナーズ肉バル 肉バル La Maison 301 三宮店 @ 神戸三宮

2016-11-22 (Tue) 20:40
肉バル La Maison 301 三宮店
161121-La Maison 301-0001-S
by G7X

161121-La Maison 301-0002-S

2016年11月16日に阪急神戸三宮駅前にオープンした 「肉バル La Maison 301 三宮店」 さんの

お食事会にお招きいただき参加してまいりました。

阪急神戸三宮駅徒歩1分、一階に24時間営業の居酒屋さんが入っているビルの三階にお店があります。

 
161121-La Maison 301-0003-S

三階でエレベーターで降りたエントランスはパステル調のお洒落な空間




161121-La Maison 301-0004-S

まるでパリのアパルトマンのようなお店のドア。(行ったことありませんが ^^;)




161121-La Maison 301-0005-S


161121-La Maison 301-0006-S


161121-La Maison 301-0007-S

ドアを開けると、まるでフランスのお友達の家に遊びに行ったようなお洒落な空間が広がります。

(行った事ありませんが ^^;)

これはめっちゃ女子ウケするお店ですね~

カウンター席もあってお一人様でもお気軽に利用できる雰囲気。

なによりも店内完全禁煙がありがたい。




161121-La Maison 301-0008-S

安心してください、おじさん向けにお店の奥には黒を基調とした落ち着いた席もあります。




161121-La Maison 301-0009-S

今回はコチラの席にご案内していただきました。




161121-La Maison 301-0010-S

先ずはスパークリングワインを! イケメン君にサーブしていただきました。

コチラの店員さんは皆さん美男美女ばかり! これだけで来たかいがあるかも?(笑)




161121-La Maison 301-0012-S

カンパ~イ! 




161121-La Maison 301-0011-S

「ロゼット スプマンテ ロゼット」 グラスワイン650円

端麗でフルティーな味わいでお仕事帰りの乾いた喉を潤してくれます。




161121-La Maison 301-0013-S

前菜三種盛は「ブルスケッタ」 500円




161121-La Maison 301-0014-S

トマトとバジル、ジャガイモのクリームにニシンの卵、緑のタプナード(オリーブ、バジル、ミント、ニンニク)、

スパークリングワインに良く合って美味しく食欲がわくオードブルです。




161121-La Maison 301-0015-S

「チョップドサラダ」 890円

色とりどりでカラフルなサラダでレモンの酸味がきいていてさっぱりと美味しくいただきました。




161121-La Maison 301-0016-S

二杯目のお酒はビール

フランスのビール「クローネンブルグ」 990円

フランスはアルザス地方で作られるフランスナンバーワンのビールでシャープで爽やかな喉越しで美味しい。




161121-La Maison 301-0017-S

「合鴨のロースト オレンジソース仕立て」 690円

オレンジソースの甘酸っぱい酸味が良い感じ、さすがフレンチ、ソースにこだわりが感じられます。




161121-La Maison 301-0018-S

「チーズ盛り合わせ」 1,290円

カマンベールは国産アカシアのはちみつをのせて、ブルーチーズはゴルゴンゾーラ

実は私が大好きなミモレットの三種盛。




161121-La Maison 301-0019-S

「鶏生ハムとアボカドのセルクル仕立て」 790円

鶏生ハムをアボカド、野菜と和えてセルクル型で抜いたもの。

しっとりとした鶏生ハムが魚介のような食感でアボカドのクリーミーさとマッチして旨い。




161121-La Maison 301-0020-S

二杯目のビールは「クローネンブルグ ブラン」 990円

ほのかに甘い柑橘系の味わいで美味しい~♪




161121-La Maison 301-0021-S

「生ハム3種盛り合わせ」 1,690円

ハモンセラーノ、ラムの生ハム、プロシュートの三種盛

こりゃあ赤ワインが欲しくなりますね~




161121-La Maison 301-0022-S

という事で、赤ワイン?いえいえ黒ワインです!




161121-La Maison 301-0023-S

肉専用黒ワイン「Carnivor カーニヴォ」 グラス800円

カルフォルニアワイン「Carnivor」、英語で「肉食主義者」を意味するそうです。

確かに色は「赤」というよりは「黒」に近い感じ。

口に含むと重厚感がありながらスムーズな口当たりで、肉の旨味を十二分に引き出してくれる感じのワインです。




161121-La Maison 301-0024-S

「ゼッポリーニ」 490円

ピザ生地に生海苔をふんだんに仕込んで揚げた一口ピッツァ

なんだか讃岐のうどん店でいただく、竹輪の磯辺揚げのようなもっちりとした食感でブオーノ !!!




161121-La Maison 301-0025-S

「鹿児島黒牛のローストビーフ」 1,290円

しっかりと肉の旨味を感じられる赤身は柔らかく、ほんのりと甘味のあるバルサミコにマッチして実に旨し!

肉専用黒ワインがススムススム!




161121-La Maison 301-0026-S

お口直しにチェイサー的にビールをいただきました 「カールスバーグ」 690円

デンマークのビールですっきりクリアな飲み口で軽やかな味わいなのでチェイサー的にいただくのもOK




161121-La Maison 301-0027-S

「ブラッドオレンジのグラニテ」




161121-La Maison 301-0028-S

グラニテとは、フランス料理のコースにおいて供されるシャーベット状の氷菓です。

オレンジのシャーベットでお口直しにピッタリ (^^)v




161121-La Maison 301-0029-S

さあ、お口直しの後はお肉料理が続きます。

「赤身のグリルヴァンルージュソース仕立て」 1,790円

歳をとったせいでしょうか?^^; 最近は霜降り肉よりも赤身肉の方が美味しく感じられます(笑)

お皿の両端はペコロスという玉ネギ




161121-La Maison 301-0030-S

「フォアグラリゾット」 990円

こ、こ、これは体に悪いアカンやつです!

最近TVのCMで「美味しいものは、脂肪と糖でできている」と流れていますが・・・・・・まさにその通り!(笑)

でも、そんなの関係ねぇ!(;^_^A




161121-La Maison 301-0031-S

デザートは「フォンダンショコラ バニラアイス添え」 690円




161121-La Maison 301-0032-S

「ホットコーヒー」




161121-La Maison 301-0033-S

「本日のケーキ」 690円

どんだけ食べんねん! (笑)

レモンピールがきいていて美味しくいただけました~ ヽ(^o^)丿


今回のお料理はお皿によって3~4人でいただいたお値段を書いていますが

一名あたりにするとお料理が 2,822円、ドリンクが飲み放題で1,500円 合計な、な、なんと4,322円 !!! (税抜き)

めちゃめっちゃリーズナボー !!!

お昼もお得でお値打ちなランチもされているそうです。

三宮で肉食女子会するならもうコチラしかありませんよね~



神戸市中央区北長狭通1-2-2 キャラバンビル 3F 「肉バル La Maison 301 三宮 (ラ メゾン サンマルイチ)」

TEL 078-333-6473

営業時間 OPEN 12:00-23:00 LUNCH 12:00-17:00 DINNER 17:00-23:00

定休日 年中無休

完全禁煙

電車でGO! 阪急神戸線「神戸三宮駅」東口スグ JR東海道本線「三ノ宮駅」徒歩1分 阪神本線「神戸三宮駅」徒歩3分





関連ランキング:居酒屋 | 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)


 
関連記事
[Tag] * 肉バル * La * Maison * 301 * 三宮 *  * メゾン * 神戸 * 女子会 * 
Last Modified : 2021-02-24

Comments







非公開コメント