FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市福島区のうどん › 月に一度の白祭り 7月度は「つめたい 御茶麺」 うどん 讃く @ 福島 明日8月30日の「白祭り」は「つめたい あげあげ 磯天中華 茶酢胡麻仕立て」 160726

月に一度の白祭り 7月度は「つめたい 御茶麺」 うどん 讃く @ 福島 明日8月30日の「白祭り」は「つめたい あげあげ 磯天中華 茶酢胡麻仕立て」 160726

2016-08-29 (Mon) 00:13
うどん 讃く 白祭り
160726-うどん讃く-0001-S
by G7X

( ↑ 写真は7月度白祭りの「つめたい 御茶麺」)


明日は月に一度の白祭り !!!


8月30日火曜日の 「白祭り」 メニューは


「つめたい あげあげ 磯天中華 茶酢胡麻仕立て」




160726-うどん讃く-0002-S

記事は2016年7月26日火曜日時刻は6時40分

針中野からPAPUA御大と一緒に楽彩のひでみっちゃんの車でやってきた

月に一度の 「うどん 讃く」 さん恒例の 「白祭り」  

雨降りの早朝よりおなじみの常連さんが並ばれておられます(笑)
 
 
160726-うどん讃く-0003-S

山本店主、原田さん、典ちゃんの三人が厨房で忙しそうにされています。




160726-うどん讃く-0004-S

典ちゃんが揚げている天ぷらは、関西の夏の風物詩「鱧」? ハモの天ぷらでしょうか?




160726-うどん讃く-0005-S

先に並ばれていた池内土木の池内組長がうどんを受取ってトッピングしたのは

どっひゃ~! (^▽^;)

ネギ大盛ですやん !!! (笑)




160726-うどん讃く-0006-S

「つめたい 御茶麺」 限定39食 390円

なんと!冷たいかけ出汁は玄米茶で割ったひやかけ出汁です !!!




160726-うどん讃く-0007-S

冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやひや」のうどんの上にトッピングされているのは

「鱧の天ぷら」 「山芋の梅肉和え」 「やまつ辻田の献上プレミアム山椒粉の効いたじゃがりこ」




160726-うどん讃く-0008-S

うどんはジャスミン茶が練り込んであって、結構コシの強い剛麺タイプ

ほんのりと香るジャスミン茶と小麦粉の香が良い感じでめっちゃ美味しい~♪




160726-うどん讃く-0009-S

肉厚の大振な鱧天がゴロゴロと乗って、早朝より390円でこんなに贅沢をして良いものでしょうか?




160726-うどん讃く-0010-S

あぁ~美味しかった~! 山本大将ありがとうどん! 

明日の「つめたい あげあげ 磯天中華 茶酢胡麻仕立て」 もめっちゃ楽しみです。

明日もよろしくお願いします<(_ _)>




大阪市福島区福島2丁目8-3  「うどん 讃く」

TEL 06-6455-6613

営業時間 7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)

定休日 日曜

電車でGO! JR東西線「新福島駅」徒歩3分 JR環状線「福島駅」徒歩5分 阪神本線「福島駅」徒歩3分



関連記事
[Tag] * うどん * 讃く * 白祭り * 福島 * 大阪 * 関西 *  * 
Last Modified : 2016-09-24

Comments







非公開コメント