FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市淀川区のうどん › くそ暑いこの時期にスッキリとした味わいのちべたぁ~いひやかけが旨し! 熟成うどん なかや @ 東三国 160723

くそ暑いこの時期にスッキリとした味わいのちべたぁ~いひやかけが旨し! 熟成うどん なかや @ 東三国 160723

2016-08-23 (Tue) 00:00
熟成うどん なかや
160723-なかや-0001-S
by S95

160723-なかや-0002-S

7月23日土曜日の麺活は、東三国の「熟成うどん なかや」さんへ

仕事帰りに地下鉄(地上を走っていますが)御堂筋線東三国駅で途中下車してやってまいりました。

実は酒好きラーメン好き辛いもん好きうどん好きの姐さんに「熟成うどん なかや」さんの

「いりこ出汁を使わないひやかけうどんが美味しい」と呼び出しがあって出頭したしだいです。
 
おや? まだ準備中になってますね。
 
 
160723-なかや-0003-S

お店の前で写真を撮っていたら店主さんが出てこられて開店 !!!




160723-なかや-0004-S

お久しぶりです。




160723-なかや-0005-S

先ずはちべたぁ~い苦ぁ~いやつで




160723-なかや-0006-S

カンパ~イ! ぷふぁ~ 旨ぁぃぃぃ~ !!! お仕事帰りの生ビールは最高ですね~ (^^)v




160723-なかや-0007-S

アテは・・・・




160723-なかや-0008-S

ビールのお供の定番「枝豆」




160723-なかや-0009-S

生ビールを一気飲みした姐さん「焼酎ボトルでクダサ~イ !!!」




160723-なかや-0010-S

焼酎のアテは「青森産いかの丸干し(肝入り)」




160723-なかや-0011-S

ワタ入りで濃厚な味わい、これ一切れで焼酎三杯は飲める!(笑)




160723-なかや-0012-S

「貝とコンブのわさび和え」 酒好き通好みチョイスのアテですね~(笑)




160723-なかや-0013-S

「とり唐黒酢南蛮」

ちょっと順番が違うような気がしますが、姐さん曰く「食べておくべき逸品」だそうです。




160723-なかや-0014-S

〆のうどんはもちろん・・・・・




160723-なかや-0015-S

PM12時から一日限定20食の「ひやかけうどん」




160723-なかや-0016-S

鰹節、うるめ節、さば節、めじか節に、天然道産利尻羅臼昆布をふんだんに使ったお出汁は

濃厚でありながら、すっきりクリアな味わいでめっちゃ美味しい~♪




160723-なかや-0017-S

冷たい麺でも、しなやかで弾力のあるうどんで喉越し良く実に旨し!




大阪市淀川区宮原5-3-52 フォルム新大阪 1F 「熟成うどん なかや」

TEL 06-6868-9157

営業時間 11:00~14:30 17:30~22:30

定休日 日曜日

駐車場 無(近隣にCP有)

電車でGO! 地下鉄御堂筋線「東三国駅」徒歩3分





関連ランキング:うどん | 東三国駅東淀川駅新大阪駅




関連記事
[Tag] * うどん * 大阪 * 熟成うどん * なかや * 東三国 * ひやかけ * ひやひや
Last Modified : 2016-08-29

Comments







非公開コメント