2016-08-18 (Thu)
06:17
✎
和ヌードル 鈴七 すずな

by G7X

7月13日水曜日の麺活は、桃谷の 「和ヌードル 鈴七(すずな)」 さんへ
6月1日より始まった
大阪好っきゃ麺 2016夏 麺JOY! SUMMER
11 軒目です。
JR大阪環状線桃谷駅から徒歩5分、桃谷商店街を東に抜け北上した辺りにあります。
今回は地下鉄鶴橋駅から歩いてやってまいりました。
鶴橋駅からだと徒歩10分ぐらいかな?
大阪好っきゃ麺HPのお店の紹介には
「食べて美味しい」が大前提ですが
「身体にもやさしい」「自分の子供にでも進んで食べさせることができる麺料理」を理念として調理しています。
(あ、わたくしは独身でございました(笑)…)
と書かれています。

店内はL字型のカウンター席が5席

小上がりには二人用のテーブル席が二席の計9席のこじんまりとしたお店です。


提供される麺は、うどんでもない、ラーメンでもない、パスタでもない新ジャンルの「和ヌードル」なんだそうです。
複数の小麦粉とデュラム小麦をブレンドしてお店で自家製麺されています。
ブログ記事のカテゴリーの分類でかなり迷いましたが
かん水、玉子は使用されていないそうなのでやっぱりうどんの分類かな?
という事で、うどんのカテゴリーで記事をアップさせていただきました。
メニュー紹介





今回は「和ヌードル 鶏きのこ酒かす旨塩」750円をサービスセットの定食でいただきました。
定食には、炊き込みごはん、漬物、ポーチドエッグ出汁醤油、サラダが付いて+250円

「和ヌードル 鶏きのこ酒かす旨塩」
酒粕をブレンドされた鶏ガラベースのスープは、無化調、低塩、低脂肪でありながら
天然素材のダシ材からの旨味をしっかりと引き出し酒粕のコクも感じられ実に旨い!

しなやかでもっちりとし麺は小麦の風味良く、適度なコシもあって美味しい~♪
うどん・ラーメン・パスタの好いとこ取り? これが新ジャンル麺の「和ヌードル」なんですね~
とても美味しく「替え玉」したくなりましたが、定食にしたので自制しました(笑)


のっている具材は、鶏チャーシュー、鶏つくね、紫タマネギ、刻みネギ・・・・・・

メンマかと思いきや、干しエリンギでした。
しっかりとした味わいでイタリアンのポルチーニを彷彿させられました。

出汁醤油に浸かったポーチドエッグも美味しかったですよ!

炊き込みご飯の上に載せて、こうやって食べれば良かったんですね~(笑)

もちろん完食完汁大満足 !!!

大阪市生野区桃谷2-24-30 「和ヌードル 鈴七 (すずな)」
TEL 06-7171-8185
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線桃谷駅徒歩5分

by G7X

7月13日水曜日の麺活は、桃谷の 「和ヌードル 鈴七(すずな)」 さんへ
6月1日より始まった
大阪好っきゃ麺 2016夏 麺JOY! SUMMER
11 軒目です。
JR大阪環状線桃谷駅から徒歩5分、桃谷商店街を東に抜け北上した辺りにあります。
今回は地下鉄鶴橋駅から歩いてやってまいりました。
鶴橋駅からだと徒歩10分ぐらいかな?
大阪好っきゃ麺HPのお店の紹介には
「食べて美味しい」が大前提ですが
「身体にもやさしい」「自分の子供にでも進んで食べさせることができる麺料理」を理念として調理しています。
(あ、わたくしは独身でございました(笑)…)
と書かれています。

店内はL字型のカウンター席が5席

小上がりには二人用のテーブル席が二席の計9席のこじんまりとしたお店です。


提供される麺は、うどんでもない、ラーメンでもない、パスタでもない新ジャンルの「和ヌードル」なんだそうです。
複数の小麦粉とデュラム小麦をブレンドしてお店で自家製麺されています。
ブログ記事のカテゴリーの分類でかなり迷いましたが
かん水、玉子は使用されていないそうなのでやっぱりうどんの分類かな?
という事で、うどんのカテゴリーで記事をアップさせていただきました。
メニュー紹介





今回は「和ヌードル 鶏きのこ酒かす旨塩」750円をサービスセットの定食でいただきました。
定食には、炊き込みごはん、漬物、ポーチドエッグ出汁醤油、サラダが付いて+250円

「和ヌードル 鶏きのこ酒かす旨塩」
酒粕をブレンドされた鶏ガラベースのスープは、無化調、低塩、低脂肪でありながら
天然素材のダシ材からの旨味をしっかりと引き出し酒粕のコクも感じられ実に旨い!

しなやかでもっちりとし麺は小麦の風味良く、適度なコシもあって美味しい~♪
うどん・ラーメン・パスタの好いとこ取り? これが新ジャンル麺の「和ヌードル」なんですね~
とても美味しく「替え玉」したくなりましたが、定食にしたので自制しました(笑)


のっている具材は、鶏チャーシュー、鶏つくね、紫タマネギ、刻みネギ・・・・・・

メンマかと思いきや、干しエリンギでした。
しっかりとした味わいでイタリアンのポルチーニを彷彿させられました。

出汁醤油に浸かったポーチドエッグも美味しかったですよ!

炊き込みご飯の上に載せて、こうやって食べれば良かったんですね~(笑)

もちろん完食完汁大満足 !!!

大阪市生野区桃谷2-24-30 「和ヌードル 鈴七 (すずな)」
TEL 06-7171-8185
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線桃谷駅徒歩5分
関連ランキング:そば・うどん・麺類(その他) | 桃谷駅、鶴橋駅
- 関連記事
-
-
出汁が旨すぎるかけうどんと松茸ごはん 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 6周年おめでとうございますヽ(^o^)丿 191005 2019/10/28
-
最後のうどんは「すだち香るひやひやうどん」を細麺で !!! 手打ちうどん 縁(enishi) @ 生野 160603 2017/06/28
-
三周年記念は松茸ごはん 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 161002 2016/10/31
-
うどん? ラーメン? パスタ? 和ヌードル 鈴七(すずな) @ 桃谷 大阪好っきゃ麺 2016夏 麺JOY! SUMMER 11軒目 160713 2016/08/18
-
コナモンの日企画「特別な黒ひやかけ」 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 160508 2016/06/13
-
裏メニュー 絶品フォアグラ丼を食す! 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 第五回関西讃岐うどん巡礼 12月のシールGet !!! 151202 2016/01/05
-
絶品しらす丼で新店巡礼スタート! 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼一店目 151104 2015/12/22
-
祝!新装開店 !!! 手打ちうどん 縁 @ 生野 10月10日オープン !!! 151012 2015/11/16
-
二周年おめでとう!松茸ご飯 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 第五回関西讃岐うどん巡礼 151003 2015/11/12
-
絶品すぎるざるうどん 極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 第五回関西讃岐うどん巡礼 二店目 2/50 150826 2015/09/26
-
トロトロの牛すじがゴロゴロ !!! うどん工房 元 生野店 @ 生野 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 十軒目 150624 2015/07/29
-
極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 子供の日はAh-麺で極楽宴会 150505 2015/06/06
-
極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 極楽コロッケうどん 150211 2015/03/09
-
極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 焼干いわしの「ゴールドひやかけ」 141225 2015/01/22
-
極楽うどん Ah-麺 @ 寺田町 こおろぎさんお誕生日おめでとう!「夜よしや」前夜祭 141206 2015/01/08
-
Last Modified : 2016-08-19