2016-08-05 (Fri)
10:37
✎
大衆魚酒場 こばやし

by G7X

8月4日木曜日の夜は、江坂の 「大衆魚酒場 こばやし」 さんへ!
7月1日にオープンした新店で、元は「鶏豚きっちん」さんだった場所。
地下鉄御堂筋線江坂駅から直結のビル内の三階でとても便利の良いところです。
沖縄直送の珍しい鮮魚と地酒飲み放題が目玉の居酒屋さんです。
そんな「大衆魚酒場 こばやし」さんのお食事会にお誘いいただき参加しました。

店主の小林さんは、以前「鶏豚きっちん」さんで店長をされていたそうですが
「鶏豚きっちん」を経営されていたユウ・フード・サービスの独立支援制度を利用して独立されたそうです。
厨房が良く見える掘りごたつ式のカウンター席、他にも大小個室がある席数78席とかなりの大箱店。

今回は、すだれで仕切られた堀りごたつ式半個室に案内されました。


今回いただいたのは、OPEN記念価格「おすすめ日本酒他飲み放題付豪華特撰鮮魚コース」が
奥さま! 今なら通常価格 5,000円がなんと飲み放題がついてたったの 4,000円ポッキリの
超お得でお値打ちコースです !!!

先ずは生ビール!
お仕事帰りの一杯はたまりませんね~


「金目鯛のしゃぶしゃぶ」
大衆魚酒場と謳いながら、どっひゃ~いきなり豪華高級魚のしゃぶしゃぶ !!!

「沖縄産込新鮮鮮魚七種盛」
沖縄さんのお魚四種に、宮城のカツオ、和歌山のサバ、赤海老
沖縄の鮮魚ってめったに食べることが無いので、お魚に付箋がついてました~ (笑)

「ガーラ」

「タマン」

「ガチュン」

「チヌマン」
「ガチュン」はアジみたいな感じのお魚のようですが
名前を聞いても、お刺身になる前の姿は想像できませんが、どれもかなり旨いです !!!
南方系のお魚は、熱帯魚のような色が派手なだけのイメージがありましたが、認識を新たにさせられました。

こうなると、やっぱ日本酒ですよね~

「龍勢 夜の帝王」

「丸ごと帆立バター醤油焼」
香ばしいバター醤油で焼かれた帆立は、辛口日本酒に良く合います。

「ねぎとろ生春巻き」
ねぎとろと野菜が生春巻きになっていてこれは旨い!
日本酒がススム君です。

「高清水 辛口純米」

「鶏もも肉のステーキ」
ここで変化球お肉も出てきましたよ!
こんがり焼かれた鶏もも肉は旨味たっぷりジューシーで美味しい。

「鱧の天ぷらと河豚のから揚げ」
からりと揚がってサクサクとこれは美味しい!

「刈穂 山廃純米」

「本マグロ炙り」
生も良いけど炙りも旨し!

「紀伊国屋文左衛門 純米」


仕上げは太刀魚とキアラのお寿司と赤だし。


〆のデザート
あぁ~美味しかった~! 大満足 !!!
めちゃくちゃ美味しくてリーズナボー ヽ(^o^)丿
お得でお値打ち日本酒好きにはタマランお店ですね~
沖縄の鮮魚の実力も認識させられましたよ!
メニュー紹介



大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル 3F 「大衆魚酒場こばやし」
TEL 06-6310-6005
営業時間 17:00~24:00 (LO23:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄御堂筋線江坂駅徒歩1分

by G7X

8月4日木曜日の夜は、江坂の 「大衆魚酒場 こばやし」 さんへ!
7月1日にオープンした新店で、元は「鶏豚きっちん」さんだった場所。
地下鉄御堂筋線江坂駅から直結のビル内の三階でとても便利の良いところです。
沖縄直送の珍しい鮮魚と地酒飲み放題が目玉の居酒屋さんです。
そんな「大衆魚酒場 こばやし」さんのお食事会にお誘いいただき参加しました。

店主の小林さんは、以前「鶏豚きっちん」さんで店長をされていたそうですが
「鶏豚きっちん」を経営されていたユウ・フード・サービスの独立支援制度を利用して独立されたそうです。
厨房が良く見える掘りごたつ式のカウンター席、他にも大小個室がある席数78席とかなりの大箱店。

今回は、すだれで仕切られた堀りごたつ式半個室に案内されました。


今回いただいたのは、OPEN記念価格「おすすめ日本酒他飲み放題付豪華特撰鮮魚コース」が
奥さま! 今なら通常価格 5,000円がなんと飲み放題がついてたったの 4,000円ポッキリの
超お得でお値打ちコースです !!!

先ずは生ビール!
お仕事帰りの一杯はたまりませんね~


「金目鯛のしゃぶしゃぶ」
大衆魚酒場と謳いながら、どっひゃ~いきなり豪華高級魚のしゃぶしゃぶ !!!

「沖縄産込新鮮鮮魚七種盛」
沖縄さんのお魚四種に、宮城のカツオ、和歌山のサバ、赤海老
沖縄の鮮魚ってめったに食べることが無いので、お魚に付箋がついてました~ (笑)

「ガーラ」

「タマン」

「ガチュン」

「チヌマン」
「ガチュン」はアジみたいな感じのお魚のようですが
名前を聞いても、お刺身になる前の姿は想像できませんが、どれもかなり旨いです !!!
南方系のお魚は、熱帯魚のような色が派手なだけのイメージがありましたが、認識を新たにさせられました。

こうなると、やっぱ日本酒ですよね~

「龍勢 夜の帝王」

「丸ごと帆立バター醤油焼」
香ばしいバター醤油で焼かれた帆立は、辛口日本酒に良く合います。

「ねぎとろ生春巻き」
ねぎとろと野菜が生春巻きになっていてこれは旨い!
日本酒がススム君です。

「高清水 辛口純米」

「鶏もも肉のステーキ」
ここで変化球お肉も出てきましたよ!
こんがり焼かれた鶏もも肉は旨味たっぷりジューシーで美味しい。

「鱧の天ぷらと河豚のから揚げ」
からりと揚がってサクサクとこれは美味しい!

「刈穂 山廃純米」

「本マグロ炙り」
生も良いけど炙りも旨し!

「紀伊国屋文左衛門 純米」


仕上げは太刀魚とキアラのお寿司と赤だし。


〆のデザート
あぁ~美味しかった~! 大満足 !!!
めちゃくちゃ美味しくてリーズナボー ヽ(^o^)丿
お得でお値打ち日本酒好きにはタマランお店ですね~
沖縄の鮮魚の実力も認識させられましたよ!
メニュー紹介



大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル 3F 「大衆魚酒場こばやし」
TEL 06-6310-6005
営業時間 17:00~24:00 (LO23:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄御堂筋線江坂駅徒歩1分
- 関連記事
-
-
今夜の〆は宍道湖産しじみ汁に白ごはんとお漬物 立ち呑みダイニング EBISU @ 針中野 161229 2017/02/04
-
駒川中野・針中野徘徊シリーズ五軒目は 立ち呑みダイニング EBISU @ 針中野 161223 2017/02/02
-
昼呑み忘年会 愉しいお酒と粋な肴 上町酔処 雪の宿 @ 谷町六丁目 161211 2017/01/14
-
スペイン地中海酒場 Ola! Bossa (オラ!ボッサ) 忘年会 ふる里 @ 鷹合 121127 2016/12/22
-
11月9日 リニューアルオープン 立ち呑みダイニング EBISU @ 針中野 161111 2016/11/30
-
おでんの季節ですね~♪ おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 161014 2016/11/16
-
すっぽん鍋で美酒を愉しむ 美酒と旬菜旬魚 多満喜 @ 南船場 160818 2016/09/16
-
珍しい沖縄鮮魚と日本酒飲み放題 大衆魚酒場 こばやし @ 江坂 160804 2016/08/05
-
美味しい明石昼網新鮮魚と熟成魚のお店 地魚食堂 鯛之鯛 梅田店 @ 梅田 2016/06/15
-
豪華ちゃんこ鍋で楽しい宴会 石切参道口 居酒屋 中丸 @ 新石切 160510 2016/06/14
-
Mのランチ 1億アクセス達成記念Partyで当たった「活〆天然生まぐろ」をいただきました !!! 創作まぐろ料理とおばんざい 楽彩 @ 桜川 160418 2016/05/22
-
貸切で「白湯鍋」パーティーしました! 炭火串焼き 松ちゃん @ 針中野 160328 2016/05/06
-
おばけで一杯 おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 160325 2016/05/04
-
磯ちゃん特製「美味しいハイボール」をいただきました! おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 160109 2016/02/08
-
愉しいお酒と粋な肴 上町酔処 雪の宿 @ 上本町 お雑煮をいただきました! 160109 2016/02/08
-
Last Modified : 2016-08-05