2016-07-22 (Fri)
07:24
✎
讃岐らーめん はまの

by G7X

6月5日日曜日は、今年8回目の「讃岐うどんツアー」でした。
ツアー四軒目のお店は、高松市国分寺町の 「讃岐らーめん はまの」 さんです。
「讃岐うどんツアー」ですが、めっちゃ濃ゆ~いラヲタの方が三名もいらっしゃいますので
もちろんラーメン店も当然行きますよ~ (笑)

築80年の農家の納屋をリノベーションしてお店です。


木のぬくもりを感じる店内の壁は元納屋らしく土壁で、落ち着いた雰囲気。
結構流行っているようで到着時は満席、暫く待ってカウンター席とテーブル席に分かれて着席。
メニュー紹介




「釜玉らーめん」が名物のようですね~

という事で、名物「釜玉らーめん」570円をいただきました。
具はバラ肉のチャーシュー、ネギ、メンマ、刻んだ昆布、卵黄
「釜玉うどん」は何度も食べたことありますが、「釜玉らーめん」は初めてです!
さすが讃岐のラーメン店ですね~

小麦の風味良い、しっかりとしたコシを感じる麺は細目の縮れ麺。

丼の底には、鶏ガラと魚介の濃い目の醤油味のスープが少量入っていて混ぜていただくようです。

卵黄をつぶして、釜玉うどんの様に麺と混ぜていただきます。

麺にスープと卵黄が絡んでまろやかな味わいで美味しい~♪


高松市国分寺町新居1004-3 「讃岐らーめん はまの」
TEL 087-874-5159
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜)
駐車場 有(20台)
電車でGO! JR予讃線端岡駅徒歩10分

by G7X

6月5日日曜日は、今年8回目の「讃岐うどんツアー」でした。
ツアー四軒目のお店は、高松市国分寺町の 「讃岐らーめん はまの」 さんです。
「讃岐うどんツアー」ですが、めっちゃ濃ゆ~いラヲタの方が三名もいらっしゃいますので
もちろんラーメン店も当然行きますよ~ (笑)

築80年の農家の納屋をリノベーションしてお店です。


木のぬくもりを感じる店内の壁は元納屋らしく土壁で、落ち着いた雰囲気。
結構流行っているようで到着時は満席、暫く待ってカウンター席とテーブル席に分かれて着席。
メニュー紹介




「釜玉らーめん」が名物のようですね~

という事で、名物「釜玉らーめん」570円をいただきました。
具はバラ肉のチャーシュー、ネギ、メンマ、刻んだ昆布、卵黄
「釜玉うどん」は何度も食べたことありますが、「釜玉らーめん」は初めてです!
さすが讃岐のラーメン店ですね~

小麦の風味良い、しっかりとしたコシを感じる麺は細目の縮れ麺。

丼の底には、鶏ガラと魚介の濃い目の醤油味のスープが少量入っていて混ぜていただくようです。

卵黄をつぶして、釜玉うどんの様に麺と混ぜていただきます。

麺にスープと卵黄が絡んでまろやかな味わいで美味しい~♪


高松市国分寺町新居1004-3 「讃岐らーめん はまの」
TEL 087-874-5159
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜)
駐車場 有(20台)
電車でGO! JR予讃線端岡駅徒歩10分
- 関連記事
-
-
食べログ高松ナンバーワンラーメン店 らぁめん 欽山製麺所 @ 高松市片原町 今年2回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180324 2018/04/16
-
早寝 早起き 朝ラーメン 浜堂ラーメン (はまんど) @ 三豊市 今年 今年2回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180324 2018/04/11
-
素朴な味わいに癒される中華そば 松村食堂 @ 善通寺 今年13回目の讃岐うどんツアー 六軒目 171125 2017/12/29
-
早朝6時からの朝ラーは「煮干そば」 朝ラーメン 浜堂ラーメン (はまんど) @ 三豊市 今年 今年13回目の讃岐うどんツアー 一軒目 171125 2017/12/16
-
おすすめは角ハイボール 讃岐ラーメン虎右ヱ門 @ 三豊市 今年4回目の讃岐うどんツアー 六軒目 170601 2017/06/27
-
美しい女性店主が作るいりこらーめんのお店 いりこらーめん銀のDaruma @ 高松 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 六軒目 170215 2017/03/25
-
昔ながらの中華そばと巻き寿司が人気の 藤の家食堂 @ 琴平町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 五軒目 190128 2017/03/09
-
さすが讃岐!ラーメンも「釜玉」 讃岐らーめん はまの @ 高松市国分寺町 今年8回目の讃岐うどんツアー 四軒目 160608 2016/07/22
-
イリコ風味の上品な味わい 讃岐そば りんや @ 丸亀市 今年四回目の讃岐うどんツアー 五軒目 160313 2016/04/26
-
伊吹島のイリコと讃岐コーチン、小豆島の醤油がクセになる讃岐の支那そば 支那そば 讃岐ロック @ 高松 新春讃岐うどんツアー 五軒目 160113 2016/02/17
-
月に四日しか営業しないラーメン店 隠れ家 @ 綾川町 第九回讃岐弾丸ツアー 四軒目 151212 2016/01/23
-
塩ラーメンが苦手な人はご遠慮ください。 麺屋 軌跡 丸亀店 @ 丸亀市土器町 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 六軒目 150830 2015/10/08
-
いこい食堂 @ 高松市塩江町 親子中華そば 今年六回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150411 2015/05/18
-
中華そば 波 @ 高松市瀬戸町 今年5回目の讃岐うどんツアー 六軒目 150329 2015/05/08
-
上海軒 @ 多度津 今年5回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150329 2015/05/07
-
Last Modified : 2016-07-22