2016-07-11 (Mon)
07:14
✎
純手打うどん よしや

by G7X

6月5日日曜日は、今年8回目の「讃岐うどんツアー」でした。
大阪から、さいちゃんの車で、PAPUA御大、とよつねさん、秀太さんとご一緒させていただき
神戸で、ちひささんをピックアップして、6人での讃岐うどんツアーでした。
なんだか、ラヲタのうどんツアーみたいな感じですね~ (笑)

で、「ラヲタ讃岐うどんツアー」の一軒目は、丸亀市飯野町の 「純手打うどんよしや」 さんです。
前回5月の「讃岐弾丸ツアー」では来ていないので、約1ヶ月半ぶりの訪問となります。

こんにちは! お久しぶりです。
メニュー紹介

今回のお目当ては今シーズン始めていただく「すだちひやひやうどん」です。
今年は少し早めの6月1日よりスタートです。
昨年より少しお値段が高くなっていますが、その分スダチの品質を上げてますのでより美味しいそうですよ。

ツアー一軒目ですからサイドメニューもいただきましょうか。

おっ! 新しいサイドメニューも増えてます。
「プレミアムえびカツ」に「ハッシュドポテト」、「白身魚のフライ」一挙に三種類も!

プレミアムという言葉に弱いので ^^; 「えびがたっぷりプレミアムえびカツ」をいただきましょう。

ということで「すだちひやひや」(小)400円、「えびがたっぷりプレミアムえびカツ」130円をいただきました。

よしや店主山下氏曰く
『プレミアムえびカツ、130円。
サイズは若干小さめですが、カツとして成立するギリギリまでエビが入ってます。
冷めても美味しいです。
激オススメです。』
おっしゃる通りめっちゃうまうま~でした!

冷たいうどんに冷たいお出汁の上に、酢橘が散らされた「すだちひやひや」
薄くスライスされた酢橘が冷たいうどんの上に沢山載せられていて、見た目もとても爽やかな感じ (^^)v
イリコの風味と昆布の旨みたっぷりバランスの良い冷たいかけ出汁の「ひやひや」です。

独特のネジレのあるうどんは、小麦の風味良くコシもあってめっちゃ美味しい~♪
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ

by G7X

6月5日日曜日は、今年8回目の「讃岐うどんツアー」でした。
大阪から、さいちゃんの車で、PAPUA御大、とよつねさん、秀太さんとご一緒させていただき
神戸で、ちひささんをピックアップして、6人での讃岐うどんツアーでした。
なんだか、ラヲタのうどんツアーみたいな感じですね~ (笑)

で、「ラヲタ讃岐うどんツアー」の一軒目は、丸亀市飯野町の 「純手打うどんよしや」 さんです。
前回5月の「讃岐弾丸ツアー」では来ていないので、約1ヶ月半ぶりの訪問となります。

こんにちは! お久しぶりです。
メニュー紹介

今回のお目当ては今シーズン始めていただく「すだちひやひやうどん」です。
今年は少し早めの6月1日よりスタートです。
昨年より少しお値段が高くなっていますが、その分スダチの品質を上げてますのでより美味しいそうですよ。

ツアー一軒目ですからサイドメニューもいただきましょうか。

おっ! 新しいサイドメニューも増えてます。
「プレミアムえびカツ」に「ハッシュドポテト」、「白身魚のフライ」一挙に三種類も!

プレミアムという言葉に弱いので ^^; 「えびがたっぷりプレミアムえびカツ」をいただきましょう。

ということで「すだちひやひや」(小)400円、「えびがたっぷりプレミアムえびカツ」130円をいただきました。

よしや店主山下氏曰く
『プレミアムえびカツ、130円。
サイズは若干小さめですが、カツとして成立するギリギリまでエビが入ってます。
冷めても美味しいです。
激オススメです。』
おっしゃる通りめっちゃうまうま~でした!

冷たいうどんに冷たいお出汁の上に、酢橘が散らされた「すだちひやひや」
薄くスライスされた酢橘が冷たいうどんの上に沢山載せられていて、見た目もとても爽やかな感じ (^^)v
イリコの風味と昆布の旨みたっぷりバランスの良い冷たいかけ出汁の「ひやひや」です。

独特のネジレのあるうどんは、小麦の風味良くコシもあってめっちゃ美味しい~♪
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ
- 関連記事
-
-
冷えきった身体に至福の一杯! 純手打うどん よしや @ 丸亀 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 一軒目 170215 2017/03/19
-
本日二度目の訪問!(笑) 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 八軒目 170128 2017/03/13
-
細目でしなやかなでありながら程良いコシのあるうどん 純手打うどん 山ともうどん @ 丸亀 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 三軒目 190128 2017/03/06
-
讃岐もち豚シリーズ「イリコかけ豚」 純手打うどん よしや @ 丸亀 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 一軒目 170128 2017/03/03
-
つけ豚スタンプラリーに参加? 純手打うどん よしや @ 丸亀 2016年 10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 161215 2017/01/22
-
うどん屋の中華そばでも喰うかい? 一打入魂 喰うかい @ 丸亀 2016年 10回目の讃岐うどんツアー 二軒目 161215 2017/01/19
-
セルフうどん 讃州製麺 @ 丸亀市 今年8回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160608 2016/07/15
-
今年も「すだちひやひや」の季節がやって来ました~! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年8回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160608 2016/07/11
-
「山しょうゆ」がめっちゃ旨くてCP抜群 !!! 手打うどん 歩(あゆみ) @ 丸亀市飯野町 今年6回目の讃岐うどんツアー 五軒目 160420 2016/06/02
-
飯野屋といえば肉うどん !!! 飯野屋うどん @ 丸亀市飯野町 今年6回目の讃岐うどんツアー 四軒目 160420 2016/05/30
-
讃岐もち豚の旨味とスダチの相性抜群 !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 三軒目 160420 2016/05/28
-
当店自慢のぶっかけうどんはがっしり剛麺 本格手打うどん つづみ @ 丸亀 今年6回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160420 2016/05/26
-
早朝5時から営業、市場のセルフうどん店 オビカ食品 @ 丸亀市 今年6回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160420 2016/05/24
-
一押しメニューは「ぬるいかけうどん」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年五回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160320 2016/05/01
-
今シーズン最後の「しっぽくうどん」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160313 2016/04/20
-
Last Modified : 2016-07-11