2016-06-28 (Tue)
04:46
✎
多田製麺所

by G7X

5月21日土曜日は今年7回目の 讃岐うどんツアー でした。
第11回讃岐弾丸ツアー
今回は「琴電」を使って「製麺所」と名の付くところでうどんを食べようという企画です。
「製麺所ツアー」の二軒目は、琴電長尾線「農学部前駅」で下車して・・・・・

「農学部前駅」というのは、香川大学農学部近くの駅という事です。
雲一つない快晴の朝を気持ちよく歩いていきますと

集団登校の小学生達が「おはよ~うどん!」と挨拶をしてくれました (^^)

駅から歩くこと数分で、香川県木田郡三木町の 「多田製麺所」 さんに到着です。
営業は午前8時から、到着したのは午前7時20分、まだまだ開店時間には随分早いです ^^;

コチラは名前の通り製麺業が本業で、ついでにうどんを食べさせていただけるというシステムです。

お店奥の製麺所っていうか、製麺所におまけみたいにお店が隣接しているのですが
製麺所では早朝からガンガンうどんを作られています。

開店まで暫く外で待とうと思っていたら、製麺所の方のご厚意でお店に入れていただきました。
ちょっとフライング気味で申し訳ございません <(_ _)>
メニュー紹介

うどんは、「かけうどん」、「つけうどん」、「ぶっかけうどん」、「きじょうゆうどん」、「かまたまうどん」の五種類

他に、練物類と「おあげ」のトッピング

「きつね寿司」と「巻き寿司」のご飯もの。

お店に座っていると、奥の製麺所で作業されている光景を見ることができます。
ちょうど「玉取」をされているところですね~

ご厚意で、営業時間より随分と早くうどんをいただけました!
といっても、地元の方と思われるご常連さんらしき方々が次々とご来店されてましたが (^▽^;)
いただいたのは、茹で立て、〆たての冷たいうどんに、熱いかけ出汁の「かけそのまま」に「おあげ」トッピング。
うどん180円に、おあげさん80円の合計260円とめっちゃリーズナボー!
甘め控えめな「きつねあげ」に、イリコの風味良いすっきりとしたお出汁。

出来立てのうどんは、小麦の風味良く、つるつるピカピカの麺でコシもあってめっちゃ美味しい~♪

お店を出たのが午前7時35分過ぎ、すでに暖簾があがっておりました。
さあ! 三軒目の製麺所を目指して 電車でGO!
香川県木田郡三木町大字池戸2918 「多田製麺所」
TEL 087-898-5033
営業時間 8:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
電車でGO! ことでん長尾線「農学部前駅」徒歩3分

by G7X

5月21日土曜日は今年7回目の 讃岐うどんツアー でした。
第11回讃岐弾丸ツアー
今回は「琴電」を使って「製麺所」と名の付くところでうどんを食べようという企画です。
「製麺所ツアー」の二軒目は、琴電長尾線「農学部前駅」で下車して・・・・・

「農学部前駅」というのは、香川大学農学部近くの駅という事です。
雲一つない快晴の朝を気持ちよく歩いていきますと

集団登校の小学生達が「おはよ~うどん!」と挨拶をしてくれました (^^)

駅から歩くこと数分で、香川県木田郡三木町の 「多田製麺所」 さんに到着です。
営業は午前8時から、到着したのは午前7時20分、まだまだ開店時間には随分早いです ^^;

コチラは名前の通り製麺業が本業で、ついでにうどんを食べさせていただけるというシステムです。

お店奥の製麺所っていうか、製麺所におまけみたいにお店が隣接しているのですが
製麺所では早朝からガンガンうどんを作られています。

開店まで暫く外で待とうと思っていたら、製麺所の方のご厚意でお店に入れていただきました。
ちょっとフライング気味で申し訳ございません <(_ _)>
メニュー紹介

うどんは、「かけうどん」、「つけうどん」、「ぶっかけうどん」、「きじょうゆうどん」、「かまたまうどん」の五種類

他に、練物類と「おあげ」のトッピング

「きつね寿司」と「巻き寿司」のご飯もの。

お店に座っていると、奥の製麺所で作業されている光景を見ることができます。
ちょうど「玉取」をされているところですね~

ご厚意で、営業時間より随分と早くうどんをいただけました!
といっても、地元の方と思われるご常連さんらしき方々が次々とご来店されてましたが (^▽^;)
いただいたのは、茹で立て、〆たての冷たいうどんに、熱いかけ出汁の「かけそのまま」に「おあげ」トッピング。
うどん180円に、おあげさん80円の合計260円とめっちゃリーズナボー!
甘め控えめな「きつねあげ」に、イリコの風味良いすっきりとしたお出汁。

出来立てのうどんは、小麦の風味良く、つるつるピカピカの麺でコシもあってめっちゃ美味しい~♪

お店を出たのが午前7時35分過ぎ、すでに暖簾があがっておりました。
さあ! 三軒目の製麺所を目指して 電車でGO!
香川県木田郡三木町大字池戸2918 「多田製麺所」
TEL 087-898-5033
営業時間 8:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有
電車でGO! ことでん長尾線「農学部前駅」徒歩3分
- 関連記事
-
-
なめらから口当たりでもっちりとした製麺所のうどん 多田製麵所 @ 木田郡三木町 香川本鷹讃岐麺ツアー 一日目の一軒目 220717 2022/08/08
-
清潔感のある大箱セルフの美味しいうどん店 セルフうどん なりや 本店 @ 平木駅 電車でGO!ことでんで行く讃岐弾丸ツアー 二軒目 220716 2022/08/02
-
二軒目は「かけそのまま」に「きつねあげ」トッピング 多田製麺所 @ 木田郡三木町 第11回讃岐弾丸ツアー 二軒目 160521 2016/06/28
-
手織うどん 滝音(たきね) @ 木田郡三木町 今年10回目の讃岐うどんツアー 五軒目 140830 2014/10/07
-
Last Modified : 2016-06-29