第11回讃岐弾丸ツアー


いつものように神戸港から深夜のジャンボフェリーでGO!です。
5月13日金曜日 23:20 ミント神戸バス待合所に集合して、神戸三宮フェリーターミナルまで徒歩で移動。

神戸港を0:45発のジャンボフェリーの待ち時間に、航海の安全を祈念してカンパ~イ!


早くジャンボフェリーが到着しないと酔っぱらっちゃうよ~ (笑)

珍しく定刻より30分遅れただけで高松東港より着岸 (いつもはもっと遅れます (;'∀'))
暫く待ってジャンボフェリーに乗船。

もちろん船中でも・・・・・・ (^▽^;)

といっても高松東港へ向けて出港する前の間だけですよ!

定刻より30分遅れて出港後は就寝、高松東港に入港前に日の出でを迎えます。

出港の遅れを取り戻すことなく定刻より30分遅れて午前5時30分に高松東港に着岸!
まあ、遅れが拡大する事がなかったので、加藤汽船としては今回は優秀でした(笑)

ところがなんと高松駅行の送迎バスが到着していないではありませんか! (>_<)

暫く待って高松駅へバスでGO!

JR高松駅に到着。

JR高松駅から、ことでん高松築港駅まで徒歩で移動。

一日乗車券を購入して本日は、ことでんでGO!讃岐うどんツアーです。

ことでん長尾線長尾駅行電車に乗車。

今回購入した「ことでん一日フリーきっぷ」は一日フリーきっぷと
一日フリーきっぷとしても使用可能な台紙がセットになった限定品です。
製造から90周年を迎え、近代化産業遺産にも認定されている1000形120号と3000形300号をモチーフにしたデザインです。

ことでん長尾線長尾駅に到着!

長尾駅から歩いて向かったツアー一軒目のお店は・・・・・・
本編につづく