銘魚と熟成魚と藁焼き すし屋台 2代目中権丸 なかけんまる

白壁ウッディで落ち着いた雰囲気の店内。


珍しい淡路島のサワラの藁やき、カツオの藁やきを目の前で見ることができます。
淡路島のサワラ塩たたき、タコ料理、伝助あなごなどが楽しめ
また、北海道から空輸した鮮魚と、岡田浦漁港からの昼網物の熟成魚との食べ比べもできます。
ベテラン職人が握るすし屋台ですので、お鮨のバリエーションが豊富てす。
本日は「中権丸 贅沢コース」 4,500円(税込)をいただきました。

先ずはサントリー ザ・プレミアム・モルツでカンパ~イ!

本日の前菜3種
「蛸の桜煮」 「サヨリ塩焼」 「松前漬」
もうこれだけでお酒がぐんぐんススム君です。

漁港直送!鮮魚の造り盛り5種
どれも新鮮でめっちゃ美味しい~♪


厨房で調理されている名物カツオの藁やきを目の前で見ることができます。

カツオ藁焼き
肉厚のカツオのタタキを、薬味をのせてポン酢でいただくと旨みたっぷりでめっちゃ旨い。
やっぱ日本酒が欲しくなりますね~

ということで、山口の地酒 「東洋美人 純米吟醸 大辛口」


鰆の藁やきが始まりました!

鰆の藁やき塩タタキ
鰆の藁やきとは珍しい、初めていただきました。
塩だけでいただくともっちりとした食感で藁の香りも良く実に旨し!

当店看板!こだわりの鮨盛り
「イカ」 「マグロ」 「ソイ」 美味しい!

旬魚の炭焼き
「ふぐ風干しの炭火焼き」 めっちゃ日本酒にあいますね~

「国産鶏のもも 藁炙り焼き」
藁の香り芳ばしく皮はパリッと中はジューシーで歯ごたえ良く美味しい。

新潟の地酒「加茂錦 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸ver.3」

当店看板!こだわりの鮨盛り
板長こだわりの赤酢のお鮨、「鰆」 「穴子」 「鉄火巻」 めちゃめちゃ旨し!

心温まる赤だし
お味噌汁で〆て、あぁ~美味しかった~! 大満足 !!!
大阪市中央区西心斎橋2-4-17 「 銘魚と熟成魚と藁焼き すし屋台 2代目中権丸(なかけんまる)」
TEL 06-4708-3121
営業時間 17:30~00:00 (l.o 23:00) 金・土曜日・祝前日 17:30~01:00 (l.o 24:00)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄「なんば駅」徒歩5分
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、心斎橋駅