FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › 飯野屋といえば肉うどん !!! 飯野屋うどん @ 丸亀市飯野町 今年6回目の讃岐うどんツアー 四軒目 160420

飯野屋といえば肉うどん !!! 飯野屋うどん @ 丸亀市飯野町 今年6回目の讃岐うどんツアー 四軒目 160420

2016-05-30 (Mon) 06:24
飯野屋うどん
160420-飯野屋-0001-S
by NEX5R

160420-飯野屋-0002-S

4月20日水曜日は、今年6回目の讃岐うどんツアー

本日は、JR丸亀駅前の「まるがめレンタサイクル」で電動自転車を借りての丸亀市内のうどんツアーです。

丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」さんを後にして四軒目は

讃岐富士の麓、丸亀市飯野町の 「飯野屋うどん」 さんです。

実は「よしや」さんに行く前に「飯野屋」さんの前を通ったのですが、まだ開店時間前でスルーして「よしや」さんへ

「よしや」さんを出て時間調整をして開店時刻9時ぴったりの訪問です。
 
 
160420-飯野屋-0003-S

飯野屋さんといえば肉うどん! 麺の量も多いと聞いていて、何軒も食べ歩くのは不向きということで未訪店でしたが

今回意を決してやってまいりました(笑)




160420-飯野屋-0004-S


160420-飯野屋-0005-S


160420-飯野屋-0006-S

広い店内は45席、ゆったりくつろげる座敷席もあり、子供ずれのファミリーも便利に使えるお店です。

セルフのお店ではなく、注文は席でして、席までうどんを持ってきていただける一般店のうどん屋さんです。




メニュー紹介

160420-飯野屋-0007-S


160420-飯野屋-0008-S

やっぱりあつあつのうどん「肉うどん」がおススメなんですね~

今日は晴天で気温も高くおまけに自転車での移動なので、あついのんは・・・・・・




160420-飯野屋-0009-S

ということで「肉ぶっかけうどん」の冷たいのを小でいただきました。

これで420円とは、一般店なのに随分とリーズナブルです。




160420-飯野屋-0010-S

やや細めでしっかりとした感じのうどんは実に美しいです (^^)v

さっぱりとした味わいの冷たいぶっかけ出汁は丼の底に最初から入っているタイプ。




160420-飯野屋-0011-S

丁寧に味付けされた牛肉は結構厚切りで

肉の旨味、脂身のコクをしっかりと味わえてめっちゃ美味しい~♪

こりゃ、「肉うどんといえば飯野屋」と言われるわけですよね!




160420-飯野屋-0012-S

小麦の風味良い、やや細めでしっかりとしたコシのあるうどんは、さっぱりとした出汁によくあって実に旨し!

四軒目で少々腹パン気味でしたが、美味しくてあっという間にぺろりと完食です!



うどんの量「小」より少なめの「ミニ」サイズでもあれば、讃岐うどんツアーでももっと訪問しやすいのですが (^^;




160420-飯野屋-0013-S




香川県丸亀市飯野町東二1888-1 「飯野屋うどん」

TEL 0877-25-1891

営業時間 9:00~16:00 [土・日・祝] 9:00~17:00

定休日 月曜・第4火曜

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線丸亀駅徒歩50分


 


関連ランキング:うどん | 宇多津駅丸亀駅




関連記事
[Tag] * うどん * 讃岐 * 香川 * 丸亀 * 飯野屋 *  * ぶっかけ * しょうゆ * 
Last Modified : 2016-05-30

Comments







非公開コメント