FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › 早朝5時から営業、市場のセルフうどん店 オビカ食品 @ 丸亀市 今年6回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160420

早朝5時から営業、市場のセルフうどん店 オビカ食品 @ 丸亀市 今年6回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160420

2016-05-24 (Tue) 08:18
オビカ食品
160420-オビカ食品-0001-S
by NEX5R

4月20日水曜日は、今年6回目の讃岐うどんツアー

JR丸亀駅前の「まるがめレンタサイクル」で電動自転車を借りてやってきた一軒目は




160420-オビカ食品-0002-S

香川県中部地方卸売市場内で早朝5時より営業しているセルフのうどん店 「オビカ食品」 さんです。




160420-オビカ食品-0003-S

自転車は閉まっているシャッターの前に置かせていただきました。

 
160420-オビカ食品-0004-S

ガラリと引き戸を開けて入るとこんな感じ、慣れていないと入りずらい雰囲気ですね~

お品書きもなければお値段もわかりません (;'∀')

きっとお客さんの多くは市場で働いている常連ばかりなんでしょうね。

ところで、この時には気づかなかったんですが、写真を編集しているときに気づきました!

画面右上の額の中に入っている色紙です !!!




160420-オビカ食品-0005-S

拡大してみると、いま世間を騒がせている覚醒剤事件の清原和博被告のサインでしょうか? (^▽^;)

まっ、そんなことは置いといて・・・・・・・・




160420-オビカ食品-0006-S

カウンターの上には丼に入ったうどんが置かれています。

白い丼が小(一玉)、黒い丼が大(二玉) 結構麺の量が多い気がします。

もちろんうどんは茹で置きです。

タイミングが良ければ茹で立てがいただけるようです。




160420-オビカ食品-0007-S

完全セルフのお店ですので、うどんを温めるなら自分でテボを使って湯煎します。




160420-オビカ食品-0008-S

天ぷらやきつね揚げ




160420-オビカ食品-0009-S

バラ寿司、きつね寿司、おにぎり




160420-オビカ食品-0010-S

きつね揚げをうどんの上にのせ、薬味のネギものせてタンクから熱いかけ出汁を注ぎます。




160420-オビカ食品-0011-S

こちらのテーブル席でいただきました。

ご常連さんはTVを見ながら、スポーツ新聞を見ながらモーニングうどんをいただくんでしょうね~




160420-オビカ食品-0012-S

生姜は自分ですり下ろします。

もちろん味の素も常備されていますよ。




160420-オビカ食品-0013-S

結構濃い味付けがされてきつね揚げ

ほんのりイリコが香るスッキリとした味わいのお出汁

きつね揚げの味がお出汁に混ざってこれまた旨し。




160420-オビカ食品-0014-S

モーニングうどんにふさわしい、もっちりふんわりとした優しいうどんをいただきました。


気になるお値段は、うどん小150円(大は200円) きつね揚げ(天ぷらも)70円

普通セルフのうどん店は先払いが多いのですが、こちらはでは支払いは食べ終わってからの自己申告制です。

この食べ終わっての支払いが曲者で、しばしば食い逃げ状態になることがありますのでご注意を (;^_^A




160420-オビカ食品-0015-S



丸亀市土器町北2-3 「オビカ食品」

TEL  0877-23-4375

営業時間 5:00~13:00

定休日 日曜日・祝日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線宇多津駅徒歩約15分


 


関連ランキング:うどん | 宇多津駅




関連記事
[Tag] * セルフ * うどん * オビカ * 食品 * 丸亀 * 讃岐 * 香川 * 香川県中部地方卸売市場 * 
Last Modified : 2016-05-24

Comments







非公開コメント