2016-05-08 (Sun)
15:29
✎
うどんとお酒 花鳥風月庵

この3月7日にオープンされたばかりの新店です。

こちらの店主さんは、あの有名なうどんの名店「やしま」さんで修業をされたそうです。

「やしま」グループのお店と言えば
森ノ宮の「うどん居酒屋 麦笑」さん、豊中の「うどん屋 山善」さん、東三国の「熟成うどん なかや」さんなどなど
店主さんが一人で厨房を切盛りしておられ、一品料理や鍋などで居酒屋使いできるうどん店ばかりですよね~

魅力的な黒板メニュー、「うどんと酒 花鳥風月庵」さんは特に海鮮料理に力を入れておられるようです。
それに店名にもあるように「酒」(日本酒)も充実しているようです。

今夜はこちらのテーブル席で七名で宴会です。
掘りごたつ式のお座敷席もあるのですが、生憎先客があったようで・・・・・・

今夜の宴会はお料理お任せで飲み放題付きプランでお願いしたら
テーブルにこのようなお酒が置かれていました。

先ずはビールでカンパ~イ!

「枝豆」

「蛍いか酢みそ」




( ↑ クリックで拡大します)
「お刺身盛合せ」

「海鮮サラダ」

これだけ海鮮が出てくると「熱燗」いっちゃいますよね~ (^^)v

芋焼酎に鏡月を入れて飲むなんて初めてでしたよ (笑)

いよいよメインの鍋です。
さすがうどん店の鍋の出汁です、この美味しいお出汁だけでお酒がグビグビ飲めちゃいます。
おかげでお出汁を何回もお代わりしちゃって サーセン <(_ _)>

ジャーン !!! 鴨登場! テンションアップ !!!




鴨はレアの状態でいただくのが美味しい。
野菜もたっぷりいただけてもうこの時点で腹パン ^^;

「桜えびのかき揚げ」
パリッと揚がっていてお酒がススム君

タイミング良く店主さんから地酒をサービスしていただきました!

店主さんも交えてカンパ~イ!
何回目の乾杯でしょうか?(笑)

さて、鍋の〆のうどんをいただきましょう!
うどんは、伸ばしたて、切りたて、茹でたてをいただけます。
製麺所でうどんを伸ばす店主を覗き見?(笑)

撮影会でした(笑)

製麺したうどんを茹でていただきます。

つやっつやピッカピカのうどん!

先ずは鍋に入れずにそのままをいただくと、小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪
もちろん鍋に入れても美味しくいただきましたよ!
腹パンでもうどんは別腹? 皆さん食べる!食べる!
メニュー紹介


( ↓ クリックで拡大します)





あぁ~美味しかった~! ご馳走様 !! 腹パン大満足 !!!
お料理の手際も良く、うどんもお料理も美味しくとても新店とは思えないクオリティ。
こりゃ、昼も夜も再訪問必至ですわ!

大阪市西区立売堀3-5-21 「うどんとお酒 花鳥風月庵」
TEL 06-6543-5022
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 日曜日
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」徒歩5分

この3月7日にオープンされたばかりの新店です。

こちらの店主さんは、あの有名なうどんの名店「やしま」さんで修業をされたそうです。

「やしま」グループのお店と言えば
森ノ宮の「うどん居酒屋 麦笑」さん、豊中の「うどん屋 山善」さん、東三国の「熟成うどん なかや」さんなどなど
店主さんが一人で厨房を切盛りしておられ、一品料理や鍋などで居酒屋使いできるうどん店ばかりですよね~

魅力的な黒板メニュー、「うどんと酒 花鳥風月庵」さんは特に海鮮料理に力を入れておられるようです。
それに店名にもあるように「酒」(日本酒)も充実しているようです。

今夜はこちらのテーブル席で七名で宴会です。
掘りごたつ式のお座敷席もあるのですが、生憎先客があったようで・・・・・・

今夜の宴会はお料理お任せで飲み放題付きプランでお願いしたら
テーブルにこのようなお酒が置かれていました。

先ずはビールでカンパ~イ!

「枝豆」

「蛍いか酢みそ」







( ↑ クリックで拡大します)
「お刺身盛合せ」

「海鮮サラダ」

これだけ海鮮が出てくると「熱燗」いっちゃいますよね~ (^^)v

芋焼酎に鏡月を入れて飲むなんて初めてでしたよ (笑)

いよいよメインの鍋です。
さすがうどん店の鍋の出汁です、この美味しいお出汁だけでお酒がグビグビ飲めちゃいます。
おかげでお出汁を何回もお代わりしちゃって サーセン <(_ _)>

ジャーン !!! 鴨登場! テンションアップ !!!




鴨はレアの状態でいただくのが美味しい。
野菜もたっぷりいただけてもうこの時点で腹パン ^^;

「桜えびのかき揚げ」
パリッと揚がっていてお酒がススム君

タイミング良く店主さんから地酒をサービスしていただきました!

店主さんも交えてカンパ~イ!
何回目の乾杯でしょうか?(笑)

さて、鍋の〆のうどんをいただきましょう!
うどんは、伸ばしたて、切りたて、茹でたてをいただけます。
製麺所でうどんを伸ばす店主を覗き見?(笑)

撮影会でした(笑)

製麺したうどんを茹でていただきます。

つやっつやピッカピカのうどん!

先ずは鍋に入れずにそのままをいただくと、小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪
もちろん鍋に入れても美味しくいただきましたよ!
腹パンでもうどんは別腹? 皆さん食べる!食べる!
メニュー紹介


( ↓ クリックで拡大します)









あぁ~美味しかった~! ご馳走様 !! 腹パン大満足 !!!
お料理の手際も良く、うどんもお料理も美味しくとても新店とは思えないクオリティ。
こりゃ、昼も夜も再訪問必至ですわ!

大阪市西区立売堀3-5-21 「うどんとお酒 花鳥風月庵」
TEL 06-6543-5022
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 日曜日
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
本日5月28日オープン !!! SANSHU ~讃州~ @ 江戸堀 オープン前試食会 180501 2018/05/28
-
たった一日限りの数量限定メニューをいただきました! うどん居酒屋 江戸堀 @ 肥後橋 180120 2018/02/20
-
お得でお値打ちお昼の日替わりランチメニューをいただきました !!! うどんとお酒 花鳥風月庵 @ 阿波座 大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE 十四軒目 170705 2017/08/09
-
関西うどん新麺会2017前夜祭は うどん居酒屋 江戸堀 @ 肥後橋 170121 2017/02/11
-
極楽うどん居酒屋でカニ鍋パーティー うどん居酒屋 江戸堀 @ 肥後橋 161222 2017/01/20
-
一人でふらり、予約無しでうどん食べ放題の一人鍋 うどん居酒屋 江戸堀 @ 肥後橋 161123 2016/12/16
-
お洒落なCafe風うどん店で「あさりうどん」 UDONZIN 美糸 (ビイト) @ 西大橋 160423 2016/05/12
-
「鴨のハリハリうどんすき鍋」で宴会 うどんとお酒 花鳥風月庵 @ 阿波座 160330 2016/05/08
-
淡路島の食材を使ったうどん屋さん うどん工房 淡家(あわや) @ 西区西本町 151021 2015/12/04
-
讃岐うどん 江戸堀 木田 @ 肥後橋 「ひやかけ」と「十品目のかやくご飯」定食 140523 2014/06/26
-
讃岐うどん 江戸堀 木田 @ 肥後橋 「ひやかけ」と「十品目のかやくご飯」定食 2013/05/04
-
うどん ごくう @ 阿波座 うどんランチセット 2012/12/20
-
讃岐うどん 江戸堀 木田 @ 肥後橋 ひやかけ&十品目のかやくご飯定食 2012/05/31
-
うどん ごくう @ 阿波座 新店情報 !!! 2011/11/22
-
情熱うどん 山斗 @ 西大橋 で ヨルヤマト !!! 2011/08/27
-
Last Modified : 2016-05-08