FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市西区のうどん › 「鴨のハリハリうどんすき鍋」で宴会 うどんとお酒 花鳥風月庵 @ 阿波座 160330

「鴨のハリハリうどんすき鍋」で宴会 うどんとお酒 花鳥風月庵 @ 阿波座 160330

2016-05-08 (Sun) 15:29
うどんとお酒 花鳥風月庵
20160330-花鳥風月庵-001-S
by NEX5R

20160330-花鳥風月庵-002-S

3月30日水曜日の夜の麺活は

地下鉄阿波座駅近くあみだ池筋の 「うどんとお酒 花鳥風月庵」 さんで「鴨のハリハリうどんすき鍋」で宴会でした。


20160330-花鳥風月庵-003-S

この3月7日にオープンされたばかりの新店です。




20160330-花鳥風月庵-004-S

こちらの店主さんは、あの有名なうどんの名店「やしま」さんで修業をされたそうです。




20160330-花鳥風月庵-005-S

「やしま」グループのお店と言えば

森ノ宮の「うどん居酒屋 麦笑」さん、豊中の「うどん屋 山善」さん、東三国の「熟成うどん なかや」さんなどなど

店主さんが一人で厨房を切盛りしておられ、一品料理や鍋などで居酒屋使いできるうどん店ばかりですよね~




20160330-花鳥風月庵-006-S

魅力的な黒板メニュー、「うどんと酒 花鳥風月庵」さんは特に海鮮料理に力を入れておられるようです。

それに店名にもあるように「酒」(日本酒)も充実しているようです。




20160330-花鳥風月庵-007-S

今夜はこちらのテーブル席で七名で宴会です。

掘りごたつ式のお座敷席もあるのですが、生憎先客があったようで・・・・・・




20160330-花鳥風月庵-008-S

今夜の宴会はお料理お任せで飲み放題付きプランでお願いしたら

テーブルにこのようなお酒が置かれていました。




20160330-花鳥風月庵-009-S

先ずはビールでカンパ~イ!




20160330-花鳥風月庵-010-S

「枝豆」




20160330-花鳥風月庵-011-S

「蛍いか酢みそ」




20160330-花鳥風月庵-012-S

20160330-花鳥風月庵-013-S 20160330-花鳥風月庵-014-S

20160330-花鳥風月庵-015-S 20160330-花鳥風月庵-016-S

20160330-花鳥風月庵-017-S 20160330-花鳥風月庵-018-S

( ↑ クリックで拡大します)

「お刺身盛合せ」




20160330-花鳥風月庵-019-S

「海鮮サラダ」





20160330-花鳥風月庵-020-S

これだけ海鮮が出てくると「熱燗」いっちゃいますよね~ (^^)v




20160330-花鳥風月庵-021-S

芋焼酎に鏡月を入れて飲むなんて初めてでしたよ (笑)




20160330-花鳥風月庵-022-S

いよいよメインの鍋です。

さすがうどん店の鍋の出汁です、この美味しいお出汁だけでお酒がグビグビ飲めちゃいます。

おかげでお出汁を何回もお代わりしちゃって サーセン <(_ _)>




20160330-花鳥風月庵-023-S

ジャーン !!! 鴨登場! テンションアップ !!!




20160330-花鳥風月庵-024-S


20160330-花鳥風月庵-025-S


20160330-花鳥風月庵-026-S


20160330-花鳥風月庵-027-S

鴨はレアの状態でいただくのが美味しい。

野菜もたっぷりいただけてもうこの時点で腹パン ^^;




20160330-花鳥風月庵-028-S

「桜えびのかき揚げ」

パリッと揚がっていてお酒がススム君




20160330-花鳥風月庵-029-S

タイミング良く店主さんから地酒をサービスしていただきました!




20160330-花鳥風月庵-030-S

店主さんも交えてカンパ~イ!

何回目の乾杯でしょうか?(笑)




20160330-花鳥風月庵-031-S

さて、鍋の〆のうどんをいただきましょう!

うどんは、伸ばしたて、切りたて、茹でたてをいただけます。

製麺所でうどんを伸ばす店主を覗き見?(笑)




20160330-花鳥風月庵-032-S

撮影会でした(笑)




20160330-花鳥風月庵-033-S

製麺したうどんを茹でていただきます。




20160330-花鳥風月庵-034-S

つやっつやピッカピカのうどん!




20160330-花鳥風月庵-035-S

先ずは鍋に入れずにそのままをいただくと、小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪

もちろん鍋に入れても美味しくいただきましたよ!

腹パンでもうどんは別腹? 皆さん食べる!食べる!



メニュー紹介

20160330-花鳥風月庵-036-S


20160330-花鳥風月庵-037-S

( ↓ クリックで拡大します)

20160330-花鳥風月庵-038-S 20160330-花鳥風月庵-039-S


20160330-花鳥風月庵-040-S 20160330-花鳥風月庵-041-S


20160330-花鳥風月庵-042-S 20160330-花鳥風月庵-043-S


20160330-花鳥風月庵-044-S 20160330-花鳥風月庵-045-S




20160330-花鳥風月庵-046-S

あぁ~美味しかった~! ご馳走様 !! 腹パン大満足 !!!

お料理の手際も良く、うどんもお料理も美味しくとても新店とは思えないクオリティ。

こりゃ、昼も夜も再訪問必至ですわ!



 
20160330-花鳥風月庵-047-S




大阪市西区立売堀3-5-21 「うどんとお酒 花鳥風月庵」

TEL 06-6543-5022

営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00

定休日 日曜日

駐車場 無

電車でGO! 地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」徒歩5分


 
うどんとお酒 花鳥風月庵

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:うどん | 阿波座駅西長堀駅西大橋駅




関連記事
[Tag] * うどん *  * お酒 * 花鳥風月庵 * 阿波座 * 西区 * 大阪 * やしま * 
Last Modified : 2016-05-08

Comments







非公開コメント