
先ずは生ビール!
磯ノ海の生ビールは実に旨い !!!
しっかりとサーバーの管理をされておられるのでしょうね。

あては「おばけ」
↓ メニューには「さらし鯨(おばけ)」と載っていて、酢味噌でいただきます。

コラーゲンたっぷり? スポンジのような食感で美味しい~♪
「おばけ」とは、尾羽毛と書いて脂肪とゼラチン質からなるクジラの尾びれの部位の事、「おばいけ」とも言います。
塩漬の尾羽毛を薄く切って熱湯をかけ、冷水でさらしたものが「さらし鯨」で、酢みそで食べる。
白く透明な外見から「おば雪」「花くじら」とも言われていますね。

お酒は「鳳凰美田 剣」を冷で

「コマイの一夜干し」
「氷下魚」と書き、マダラ・スケトウダラと並ぶ日本近海に生息するタラ類の一種で「カンカイ」とも呼ばれる。
少々身が固めですが、良く噛めば旨味が出て旨い。

おでんは「おまかせ五種盛」
年中おでんがあるので、おでん好きには嬉しい。

〆は日本酒「四万十川」を冷でいただきました。
メニュー紹介
(日によって変わります)


大阪市東住吉区駒川4-4-12 「磯ノ海」
TEL 06-6697-5500
営業時間 17:30~23:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 無
電車でGO! 大阪地下鉄谷町線「駒川中野駅」徒歩3分