2016-05-04 (Wed)
08:22
✎
おでん 呑み処 磯ノ海

先ずは生ビール!
磯ノ海の生ビールは実に旨い !!!
しっかりとサーバーの管理をされておられるのでしょうね。

あては「おばけ」
↓ メニューには「さらし鯨(おばけ)」と載っていて、酢味噌でいただきます。

コラーゲンたっぷり? スポンジのような食感で美味しい~♪
「おばけ」とは、尾羽毛と書いて脂肪とゼラチン質からなるクジラの尾びれの部位の事、「おばいけ」とも言います。
塩漬の尾羽毛を薄く切って熱湯をかけ、冷水でさらしたものが「さらし鯨」で、酢みそで食べる。
白く透明な外見から「おば雪」「花くじら」とも言われていますね。

お酒は「鳳凰美田 剣」を冷で

「コマイの一夜干し」
「氷下魚」と書き、マダラ・スケトウダラと並ぶ日本近海に生息するタラ類の一種で「カンカイ」とも呼ばれる。
少々身が固めですが、良く噛めば旨味が出て旨い。

おでんは「おまかせ五種盛」
年中おでんがあるので、おでん好きには嬉しい。

〆は日本酒「四万十川」を冷でいただきました。
メニュー紹介
(日によって変わります)


大阪市東住吉区駒川4-4-12 「磯ノ海」
TEL 06-6697-5500
営業時間 17:30~23:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 無
電車でGO! 大阪地下鉄谷町線「駒川中野駅」徒歩3分

先ずは生ビール!
磯ノ海の生ビールは実に旨い !!!
しっかりとサーバーの管理をされておられるのでしょうね。

あては「おばけ」
↓ メニューには「さらし鯨(おばけ)」と載っていて、酢味噌でいただきます。

コラーゲンたっぷり? スポンジのような食感で美味しい~♪
「おばけ」とは、尾羽毛と書いて脂肪とゼラチン質からなるクジラの尾びれの部位の事、「おばいけ」とも言います。
塩漬の尾羽毛を薄く切って熱湯をかけ、冷水でさらしたものが「さらし鯨」で、酢みそで食べる。
白く透明な外見から「おば雪」「花くじら」とも言われていますね。

お酒は「鳳凰美田 剣」を冷で

「コマイの一夜干し」
「氷下魚」と書き、マダラ・スケトウダラと並ぶ日本近海に生息するタラ類の一種で「カンカイ」とも呼ばれる。
少々身が固めですが、良く噛めば旨味が出て旨い。

おでんは「おまかせ五種盛」
年中おでんがあるので、おでん好きには嬉しい。

〆は日本酒「四万十川」を冷でいただきました。
メニュー紹介
(日によって変わります)


大阪市東住吉区駒川4-4-12 「磯ノ海」
TEL 06-6697-5500
営業時間 17:30~23:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 無
電車でGO! 大阪地下鉄谷町線「駒川中野駅」徒歩3分
- 関連記事
-
-
おでんの季節ですね~♪ おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 161014 2016/11/16
-
すっぽん鍋で美酒を愉しむ 美酒と旬菜旬魚 多満喜 @ 南船場 160818 2016/09/16
-
珍しい沖縄鮮魚と日本酒飲み放題 大衆魚酒場 こばやし @ 江坂 160804 2016/08/05
-
美味しい明石昼網新鮮魚と熟成魚のお店 地魚食堂 鯛之鯛 梅田店 @ 梅田 2016/06/15
-
豪華ちゃんこ鍋で楽しい宴会 石切参道口 居酒屋 中丸 @ 新石切 160510 2016/06/14
-
Mのランチ 1億アクセス達成記念Partyで当たった「活〆天然生まぐろ」をいただきました !!! 創作まぐろ料理とおばんざい 楽彩 @ 桜川 160418 2016/05/22
-
貸切で「白湯鍋」パーティーしました! 炭火串焼き 松ちゃん @ 針中野 160328 2016/05/06
-
おばけで一杯 おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 160325 2016/05/04
-
磯ちゃん特製「美味しいハイボール」をいただきました! おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 160109 2016/02/08
-
愉しいお酒と粋な肴 上町酔処 雪の宿 @ 上本町 お雑煮をいただきました! 160109 2016/02/08
-
お疲れ様でした&おめでとうございます 上町酔処 雪の宿 @ 谷町六丁目 151227 2016/01/29
-
新年会はとらふぐコースで! 魚の上よし 京橋店 @ 京橋 とらふぐ本舗お取り寄せとらふぐセット 160117 2016/01/26
-
カマ釜うどん登場 !!! 創作まぐろ料理とおばんざい 楽彩 @ 桜川 勝浦生まぐろ尽くし 151202 2015/12/06
-
祝四周年 !!! お客様感謝祭 おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 151130 2015/12/01
-
新鮮なお造りと創作料理のお店 おでん 呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 まっちゃん主催の宴会 150917 2015/11/06
-
Last Modified : 2016-05-04