FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 大阪市福島区のラーメン › ラーメン激戦区福島に新星現る !!! 燃えよ 麺助 @ 福島 4月23日土曜日オープン !!! 160421

ラーメン激戦区福島に新星現る !!! 燃えよ 麺助 @ 福島 4月23日土曜日オープン !!! 160421

2016-04-22 (Fri) 06:28
燃えよ 麺助
20160421-燃えよ麺助-001-S
by NEX-5R

20160421-燃えよ麺助-002-S


ラーメン激戦区 福島に 23日 オープン !!!


えよ 麺助


4月21日木曜日の麺活は、福島に4月23日オープン予定の「燃えよ 麺助」さんの

レセプションに招待あって参加させていただきました。


20160421-燃えよ麺助-003-S

生憎の雨のなかでも多くのお客さんが駆けつけておられました。

お店の前だけでは並びきらないので・・・・・・・




20160421-燃えよ麺助-004-S

JR環状線福島方面にまで列が伸びています。




20160421-燃えよ麺助-005-S

お店に入ると こんちゃん(近藤さん)が素敵な笑顔でお出迎え

前職は、あの人気有名ラーメン店金久右衛門衛門本店さんです。




20160421-燃えよ麺助-006-S

明るく清潔感あふれるお洒落で素敵な店内。

カウンター席10席のみのこじんまりとした店内ですがうまくまとまっています。




20160421-燃えよ麺助-007-S

厨房のお三方の記念写真をパチリ☆!

左側のイケメンさんは加藤さん、この方も前職は金久右衛門衛門本店さんですよ~




20160421-燃えよ麺助-008-S

店内の片隅には稲藁が置かれています。

鰹のタタキでも作るんでしょうか?(笑)




20160421-燃えよ麺助-009-S


20160421-燃えよ麺助-010-S

いえいえコチラではラーメンにのせる紀州鴨のローストの仕上げに表面を稲藁で炙るんです。




20160421-燃えよ麺助-011-S

こんちゃんが本日使う立派な紀州鴨のローストの炙りを見せてくれました。 




メニュー紹介

20160421-燃えよ麺助-012-S

券売機で食券を買うシステムです。

「昔話」200円って気になりますよね~




20160421-燃えよ麺助-013-S

注文を済ませカンター席に座って着丼を待ちます。

あらかじめお箸などが綺麗にセットされていてめっちゃ好印象!




20160421-燃えよ麺助-014-S

このサーモスのステンレス真空断熱タンブラー家でも使ってるけどめっちゃ良いんですよ!

温かいものも冷たいものも、飲み頃温度を長時間キープできるし、冷たいものを入れても結露しないので手が濡れない。

いろいろと配慮が行き届いています。




20160421-燃えよ麺助-015-S

「紀州鴨そば」870円

味玉半個はレセプションのサービスです。




20160421-燃えよ麺助-016-S

鴨の風味の良い醤油味の清湯スープは旨味たっぷりで滋味深い味わいで実に美味しい。




20160421-燃えよ麺助-017-S

小麦の風味豊かな中細麺はしっかりとしたコシも感じ、スープと良くマッチしていてこれは旨し!




20160421-燃えよ麺助-018-S

「紀州鴨の炙りレアなロースト」

稲藁の香り良く、ジューシーで柔らかく上品な味わいで実に旨い。




20160421-燃えよ麺助-019-S

「豚肩ロースのレアチャーシュー」

旨味たっぷりでこちらも旨し!




20160421-燃えよ麺助-020-S

歯応えの良い「材木メンマ」




20160421-燃えよ麺助-021-S

白髪ネギに三つ葉、柚子の香が良い感じ。



20160421-燃えよ麺助-022-S

「鴨とり丼」




20160421-燃えよ麺助-023-S

ラーメンのスープをかけてお茶漬け風でいただくと二度美味しい!




20160421-燃えよ麺助-024-S

こちらはお隣でお召し上がりのやまちゃんの「金色貝そば」

めっちゃ美味しそう! 次回はコレをいただきます!


あぁ~美味しかった~! ご馳走様 !!!




20160421-燃えよ麺助-025-S

場所はJR環状線福島駅を南に少し下ってマクドを通りすぎて「都そば」のところを西に入ってスグ。



近藤さん、加藤さん開店おめでとうございますヽ(^o^)丿

名店が綺羅星のごとく居並ぶラーメン激戦区福島に表れた新星は、きらり光り輝くスターになる事でしょう !!!




大阪市福島区福島5-12-21 「燃えよ 麺助」

TEL 06-6452-2101

営業時間 [火~土」 11:30~15:00 18:00~21:00 [日曜日] 11:00~16:00

定休日 月曜日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR大阪環状線「福島駅」徒歩1分





燃えよ 麺助

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ラーメン | 福島駅新福島駅中之島駅




関連記事
[Tag] * ラーメン * らーめん * 中華そば * 燃えよ * 麺助 * 福島 * 大阪 * 近藤 * 加藤 * 金久右衛門衛門
Last Modified : 2016-04-22

Comments







非公開コメント

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【新店】燃えよ 麺助 ~『金久右衛門』本店にいたホープがラーメン激戦区の大阪・福島にオープンさせた期待の新店~
訪問日:2016年4月26日(火) 本日4月26日オープンの『Clutch Hitter(クラッチヒッター)』で「醤油つけ麺」の「薩摩知覧鶏の叩き」トッピングをいただいて! 本日2軒目のランチに向かったのは、ラーメン激戦区の大阪・福島に、4月23日にオープンした新店の『燃えメン』こと『燃えよ 麺助』! こちらの店は、『金久右衛門』本店に居た近藤店主が独立オープンした... …
2016/05/08 17:48 ラーメン一期一会