田村神社 日曜市うどん

「田村神社名物 うどん 150円」って看板があるでしょう?
日曜日の午前6時から13時に日曜市が開かれていてうどんを販売されています。

社務所の隣のコチラの建物でうどんを食べる事が出来るようです。

入り口を入ってすぐ右手で「うどん券」を購入します。

うどんは「かけうどん」のみ、一玉150円です。

バラ寿司も販売されています。

天ぷらは50円から

田村神社の印鑑が押してある「うどん券」を、うどんを作っているカウンターで渡します。

本日のうどんは「千ちゃん」製

そばは「大島うどん(製麺)」さんが卸しています。
日によって、うどん・そばの仕入先が違うのだそうです。

丼に入った、うどん・そば。

釜で温められて、かけ出汁をかけて提供されます。

受取ったうどんはコチラのテーブル席でいただきます。
薬味のネギは最初から乗せての提供ですから、ネギ嫌いの方は「ネギぬき」で注文しましょう。
他の薬味は七味唐辛子のみで生姜はありません。

「かけうどん 一玉」150円

イリコの風味の良い、さっぱりとしたお味の熱々のお出汁。

うどんはもちろん茹で置きで少々時間が経ったものですが、これはこれの旨さがあります。
讃岐本来のうどんの食べ方なんでしょうね。
うどんをいただいた後は、もちろん本殿に参拝させていただきました。
高松市一宮町286 「田村神社 日曜市うどん」
TEL 087-885-1541
営業時間 6:00~13:00 (麺切れ終了)
定休日 月曜日~土曜日 (日曜日のみ営業)
駐車場 有
電車でGO! 琴電琴平線「一宮駅」徒歩10分