熊の焼鳥

10人掛けのL字カウンターに座りました。
奥には6人ぐらい座れる小上がりがあるようです。
メニュー紹介


今回は「鳥刺し5種盛」と「おまかせ10串コース」をいただきました。

先ずはハートランド生ビール

カンパ~イ!

「雲丹ムネ」
ムネ肉刺身に雲丹と山芋を和えたソースがかかっていて、味付海苔でくるりと巻いていただきます。
あっさりとしたムネ肉に雲丹の風味が良くマッチして美味しい! 一人二個です。

「鳥刺し五種盛」
「ささみ」 「きも」 「ずり」 「ずりとろ」 「ぼんじりの縁側」を薩摩醤油と胡麻油でいただきます。
それぞれの部位によって食感が違いどれも新鮮でめっちゃ美味しい~♪

串を焼いてもらいます。
紀州備長炭に落ちた鶏の脂から出る煙と、備長炭の程よい遠赤で時間をかけてじっくり燻し焼きされます。


「モモネギ」
いわゆる「ねぎま」ですね。
ジューシーなモモ肉の味わいと葱の甘さの組み合わせが素晴らしい。


「焼き鳥用フォーク チキナー」が用意されています。
かぶりつかなくても串から肉を外すことができるので、女性にありがたいアイテムですね。

「大根おろしと柴漬け」
さっぱりとしたお口直し


「丸ハツ」
心臓を開かないで、丸ごとそのまま焼いたもので、ぷりぷりとした歯応えと絶妙な塩加減で旨い!


「なんこつ」
こりこりとした食感で旨い。

「野菜サラダ」
良い箸休めになります。


「つくね」
上一個は「塩」、下二個は「たれ」、一串で二度美味しい。


「ずり丸」
歯応え良く、ずりの旨味と相まって美味しい。


「とろ皮」
脂の旨味とたれの味わいの相乗効果でめっちゃ旨い!


「梅やげん」
身の付いたやげん軟骨の歯ごたえと、梅のさっぱり感で美味しくいただけます。


「ハラミ」
柔かい食感でたれの旨味とマッチして実に旨し!


「金針菜」
「きんしんさい」というユリの花の蕾
綺麗に串に刺され焼かれていて、甘味と苦味をあわせ持つ不思議な味わい。


焼物の最後は「手羽先」
皮はパリッ、中はジューシーめっちゃ美味しい~♪

〆は「熊のたまごかけご飯」
玉子になる前の卵黄、「きんかん」?「ちょうちん」?が、たれが絡んだご飯の上に二個乗っています。

「焼き鳥用フォーク チキナー」でつぶすと、中からトロ~リ濃厚な卵黄が流れ出します。

卵黄の濃厚な旨味とたれが絡んだご飯が絶妙にマッチしてめっちゃ旨し!

デザートは「苺とアイス大福」
あぁ~美味しかった~! 大満足 !!!
どなたか会員の方、連れて行ってくれないかな?
大阪市北区天神橋6-3-26 レンガ通り内 「熊の焼鳥」
TEL 06-6353-6330
営業時間 16:00~ネタが無くなるまで。
定休日 不定休
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄「天神橋筋六丁目駅」徒歩2分
関連ランキング:居酒屋 | 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅