2016-04-19 (Tue)
23:43
✎
うつ海うどん

by G7X

3月13日日曜日は今年四回目の 讃岐うどんツアー でした。
今回は大阪を早朝午前4時に出発 !!! 秀太さんの車でPAPUA御大と三人で 車でGO!
一軒目のお店は高松市下田井町の 「うつ海うどん」 さんです。

午前6時20分頃に到着!
早朝6時から開店している朝うどんに利用できる便利なお店です。
お店の前には花輪がずら~りと並んでいますが、一週間前の3月7日にオープンした新店です。
以前は「セルフうどんやました」さんがあった場所を、居抜きで新規開店されたようです。
コチラの店主さんは高松市内の人気有名店の 「さか枝」 さんで修行を積まれたそうです。


清潔感ある広々とした店内。

開店後間もない時間帯でも、天ぷら類は結構充実していますね~
「エビ」も「アナゴ」も90円 !!! めっちゃリーズナボー!
メニュー紹介


「かけうどん 小」と注文すると、丼に入った冷たいうどんを渡される完全セルフのお店です。


「ひやあつ」(かけそのまま、そのままかけ)なら麺はそのまま。
「あつあつ」(あつかけ)にするなら、コチラの湯掻き釜でテボを使って麺を自分で湯がきます。

普段なら湯掻かないで「かけそのまま」でいただくのですが、朝一番なのでサッと温める程度にしました。


そしてコチラの出汁サーバーでお出汁を注ぎます。

薬味のトッピングコーナーで薬味をのせて完成。

「かけうどん(小)」
190円とCP高いですね~

もっちりとした食感で、小麦の風味良く適度なコシも感じられ美味しいうどんです。
さっぱりとした味わいのお出汁も良い感じ。

高松市下田井町359-2 「うつ海うどん」
TEL 087-813-0365
営業時間 6:00~15:00
完全禁煙
定休日 無
駐車場 有
電車でGO! 琴電長尾線「水田駅」徒歩20分

by G7X

3月13日日曜日は今年四回目の 讃岐うどんツアー でした。
今回は大阪を早朝午前4時に出発 !!! 秀太さんの車でPAPUA御大と三人で 車でGO!
一軒目のお店は高松市下田井町の 「うつ海うどん」 さんです。

午前6時20分頃に到着!
早朝6時から開店している朝うどんに利用できる便利なお店です。
お店の前には花輪がずら~りと並んでいますが、一週間前の3月7日にオープンした新店です。
以前は「セルフうどんやました」さんがあった場所を、居抜きで新規開店されたようです。
コチラの店主さんは高松市内の人気有名店の 「さか枝」 さんで修行を積まれたそうです。


清潔感ある広々とした店内。

開店後間もない時間帯でも、天ぷら類は結構充実していますね~
「エビ」も「アナゴ」も90円 !!! めっちゃリーズナボー!
メニュー紹介


「かけうどん 小」と注文すると、丼に入った冷たいうどんを渡される完全セルフのお店です。


「ひやあつ」(かけそのまま、そのままかけ)なら麺はそのまま。
「あつあつ」(あつかけ)にするなら、コチラの湯掻き釜でテボを使って麺を自分で湯がきます。

普段なら湯掻かないで「かけそのまま」でいただくのですが、朝一番なのでサッと温める程度にしました。


そしてコチラの出汁サーバーでお出汁を注ぎます。

薬味のトッピングコーナーで薬味をのせて完成。

「かけうどん(小)」
190円とCP高いですね~

もっちりとした食感で、小麦の風味良く適度なコシも感じられ美味しいうどんです。
さっぱりとした味わいのお出汁も良い感じ。

高松市下田井町359-2 「うつ海うどん」
TEL 087-813-0365
営業時間 6:00~15:00
完全禁煙
定休日 無
駐車場 有
電車でGO! 琴電長尾線「水田駅」徒歩20分
関連ランキング:うどん | 水田駅、西前田駅、元山駅(高松)
- 関連記事
-
-
6軒目は「あつあつ」で 村上製麺所 @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/07
-
五軒目はマイ丼、マイ箸、マイ醤油持参で「うどん一玉」 橋本製麺所(橋本農機) @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/05
-
四軒目は「冷やしうどん」 宮武製麺所 @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 四軒目 160521 2016/07/03
-
三軒目は「そのままのうどん」に「タケノコ」トッピング 穴吹製麺所 @ 高松市上林町 第11回讃岐弾丸ツアー 三軒目 160521 2016/06/30
-
一軒目は「かけそのまま」 手打十段 うどんバカ一代 @ 高松 第11回讃岐弾丸ツアー 一軒目 160521 2016/06/26
-
麺が旨い !!! 3月3日オープンの新店 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松 今年四回目の讃岐うどんツアー 四軒目 160313 2016/04/24
-
うどん県でうどん券を買って日曜日だけ神社で売られるううどんをいただく 田村神社 日曜市うどん @ 高松市 一宮町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 160313 2016/04/23
-
早朝6時からやってるセルフの新店 うつ海うどん @ 高松市下田井町 今年四回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160313 2016/04/19
-
眺めの良いホテルのティーラウンジでうどんを食す 讃州めんめ @ 高松市宮脇町 今年3回目の讃岐うどんツアー 五軒目 160218 2016/04/06
-
惜しまれつつ2月21日で閉店 さぬきうどん 高雄 @ 高松市木太町 今年3回目の讃岐うどんツアー 四軒目 160218 2016/04/05
-
早朝5時半のうどんは、あつあつ「コロッケうどん」 手打うどん さか枝 @ 高松 今年3回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160218 2016/03/31
-
猪肉が上手くすくえない !!! (^^; 谷川製麺所 @ 高松市東植田町 第10回讃岐弾丸ツアー 七軒目 160206 2016/03/23
-
早朝うどんは身体温まる熱々のかけうどん 中西うどん @ 高松市 第10回讃岐弾丸ツアー一軒目 160206 2016/03/15
-
麺が見えないぐらい具沢山のしっぽくそば 上田製麺所(上田うどん) @ 高松市太田 第九回讃岐弾丸ツアー 五軒目 151212 2016/01/27
-
キリン柄の巨大セルフうどん店 セルフうどん キリン @ 高松市新田町 第九回讃岐弾丸ツアー 三軒目 151212 2016/01/21
-
Last Modified : 2016-04-23