2016-04-14 (Thu)
08:02
✎
うどん棒 大阪店

by NEX-5R


4月11日月曜日のお昼の麺活は UDB
この日はなんだか冬に逆戻りしたような寒い日でしたね~ ((+_+))
そんな寒い日には温かいうどんを食べるに限る !!!
という事で、梅田の大阪駅前第三ビル地下二階の 「うどん棒 大阪店」 さんへ!
勇んでやって来ましたが、開店時刻前、シャッターでポールですよん(笑)
PG プリティーギー宮原画伯作の「見習い募集」の貼り紙が貼られた店頭では
Mr.SG 十河大将がうどん打ちをされています。
11時になり、JP じゅんぺいちゃんが暖簾を掲げて開店です!

一番で入店して、カウンター席の一番右端の7番席に座ります。
この後、百貨店催事帰りの日本酒ガチ飲みでかなり酔っぱ~でハイテンションな姐さんが
お隣にお座りになるとは、よもや想像もしてませんでしたわ~ (;'∀')
メニュー紹介





四月の限定メニューは「細切り麺 かすうどん」です。
もちろん本日の狙いはコレです!

ということで「細切り麺 かすうどん」が着丼 !!!
うどんの左奥にあるのは粗挽き黒胡椒の瓶です。

かす、味玉半個、あおさ海苔、なると、ザックリの九条ネギと、パッと見はラーメン的ビジュアル
チャーシューとメンマが入っていたら完璧?(笑)
具が多すぎて麺が見えませんが、この後衝撃の事実がっ!

旨味たっぷりの「かす」がこれでもかっ!てぐらい沢山入っています。
うどん棒さん自慢のお出汁と、「かす」の旨味の相乗効果でめっちゃ美味しい~
磯の風味豊かなあおさ海苔が良いアクセントになってます。
途中から粗挽き黒胡椒を加えて味変すれば、甘味を感じるお出汁がキリリと締まってこれまた旨し!
「かす」とは「油かす」の事で、大阪の南河内地方で昔から食された郷土料理。
牛の腸を時間をかけて、じっくり揚げることで余分な油が抜け肉の旨みを凝縮。
コラーゲンたっぷりで高蛋白・低脂肪の食材で、周りはカリカリ香ばしく、中はプルプルッの独特な歯ざわり。
牛一頭から2kgほどしかとれない大変貴重な高級食材なんだそうです。

具の下から麺をリフトしてみれば・・・・あれれれ?やっぱりラーメン?
開店12周年のこの日、ついに「うどん棒 大阪店」ではラーメンを提供されるようになったのかぁ~
高松の「うどん棒 本店」のお父上がお知りになったらさぞ・・・・・・
ご安心ください!
細切りですが、ちゃんとしたうどんですよ !!!
しなやかで滑らかな食感のうどんは、するりと胃袋におさまる。
いやぁ~お出汁と相性良く実に美味しいうどんです。
これが四月だけの限定だとは実に惜しい! ぜひレギュラーメニュー化して欲しいものです。
未食の方はぜひお早目にご実食していただきたいものです。
って、だったらもっと早くブログ記事をアップしろよ! って責めないでね ^^;
これでも随分と早いアップなんですから~

大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル B2F 「うどん棒 大阪店」
TEL 06-6458-5518
営業時間 月~金 11:00~21:00 土 11:00~20:00 日・祝日 11:00~16:00
定休日 基本日曜日が定休日ですが、変則的に休みがあります ↓ HPで確認して行ってください。
駐車場 無
電車でGO! JR東西線『北新地』駅 徒歩4分 地下鉄谷町線『東梅田』駅 徒歩5分
お店のホームページは コチラ

by NEX-5R


4月11日月曜日のお昼の麺活は UDB
この日はなんだか冬に逆戻りしたような寒い日でしたね~ ((+_+))
そんな寒い日には温かいうどんを食べるに限る !!!
という事で、梅田の大阪駅前第三ビル地下二階の 「うどん棒 大阪店」 さんへ!
勇んでやって来ましたが、開店時刻前、シャッターでポールですよん(笑)
PG プリティーギー宮原画伯作の「見習い募集」の貼り紙が貼られた店頭では
Mr.SG 十河大将がうどん打ちをされています。
11時になり、JP じゅんぺいちゃんが暖簾を掲げて開店です!

一番で入店して、カウンター席の一番右端の7番席に座ります。
この後、百貨店催事帰りの日本酒ガチ飲みでかなり酔っぱ~でハイテンションな姐さんが
お隣にお座りになるとは、よもや想像もしてませんでしたわ~ (;'∀')
メニュー紹介





四月の限定メニューは「細切り麺 かすうどん」です。
もちろん本日の狙いはコレです!

ということで「細切り麺 かすうどん」が着丼 !!!
うどんの左奥にあるのは粗挽き黒胡椒の瓶です。

かす、味玉半個、あおさ海苔、なると、ザックリの九条ネギと、パッと見はラーメン的ビジュアル
チャーシューとメンマが入っていたら完璧?(笑)
具が多すぎて麺が見えませんが、この後衝撃の事実がっ!

旨味たっぷりの「かす」がこれでもかっ!てぐらい沢山入っています。
うどん棒さん自慢のお出汁と、「かす」の旨味の相乗効果でめっちゃ美味しい~
磯の風味豊かなあおさ海苔が良いアクセントになってます。
途中から粗挽き黒胡椒を加えて味変すれば、甘味を感じるお出汁がキリリと締まってこれまた旨し!
「かす」とは「油かす」の事で、大阪の南河内地方で昔から食された郷土料理。
牛の腸を時間をかけて、じっくり揚げることで余分な油が抜け肉の旨みを凝縮。
コラーゲンたっぷりで高蛋白・低脂肪の食材で、周りはカリカリ香ばしく、中はプルプルッの独特な歯ざわり。
牛一頭から2kgほどしかとれない大変貴重な高級食材なんだそうです。

具の下から麺をリフトしてみれば・・・・あれれれ?やっぱりラーメン?
開店12周年のこの日、ついに「うどん棒 大阪店」ではラーメンを提供されるようになったのかぁ~
高松の「うどん棒 本店」のお父上がお知りになったらさぞ・・・・・・
ご安心ください!
細切りですが、ちゃんとしたうどんですよ !!!
しなやかで滑らかな食感のうどんは、するりと胃袋におさまる。
いやぁ~お出汁と相性良く実に美味しいうどんです。
これが四月だけの限定だとは実に惜しい! ぜひレギュラーメニュー化して欲しいものです。
未食の方はぜひお早目にご実食していただきたいものです。
って、だったらもっと早くブログ記事をアップしろよ! って責めないでね ^^;
これでも随分と早いアップなんですから~

大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル B2F 「うどん棒 大阪店」
TEL 06-6458-5518
営業時間 月~金 11:00~21:00 土 11:00~20:00 日・祝日 11:00~16:00
定休日 基本日曜日が定休日ですが、変則的に休みがあります ↓ HPで確認して行ってください。
駐車場 無
電車でGO! JR東西線『北新地』駅 徒歩4分 地下鉄谷町線『東梅田』駅 徒歩5分
お店のホームページは コチラ
- 関連記事
-
-
今夜は基本にかえって「生醤油うどん」 うどん棒 大阪本店 @ 梅田 161229 2017/02/03
-
伊吹いりこ出汁 讃岐うどん いぶきうどん @ 天神橋筋五丁目 161217 2017/01/18
-
オリーブ豚とレタスの「釜揚げ 常夜うどん」 うどん棒 大阪店 @ 大阪駅前第三ビル 161012 2016/11/12
-
冷やしきのこ饂飩「細切り 冷茸うどん」 旨し! うどん棒 大阪店 @ 大阪駅前第三ビル 160923 2016/10/13
-
下品なくらいダシが濃い! 飽きがくるほどアガガデカイ! 天六うどん @ 天六 160514 2016/06/22
-
うどん棒弟子対決第二弾 後半は JP中井の 「近江鶏つけ麺」 うどん棒 大阪店 @ 大阪駅前第三ビル 160516 2016/05/20
-
うどん棒弟子対決第二弾 前半は 「PGみやはらの きまぐれサラダうどん」 うどん棒 大阪店 @ 梅田 160507 2016/05/10
-
まるでラーメン !!! インスパイア? リスペクト? オマージュ? 細切り麺 かすうどんを食す! うどん棒 大阪店 @ 大阪駅前第三ビル 160411 2016/04/14
-
結婚披露パーティーの二次会〆のうどんは「ひっぱりうどん」 串かつ 凡凡屋 釜たけうどん @ 阪急梅田 121115 2015/12/28
-
うどん棒弟子対決 白組中井の巻 「わったりめ! 鍋焼ききりたんぽうどん」 うどん棒 大阪店 @ 梅田 第五回関西讃岐うどん巡礼 コラボ企画 151029 2015/12/24
-
うどん棒弟子対決 赤組宮原の巻 「めんたいこGTうどんDEよかね?」 うどん棒 大阪店 @ 梅田 第五回関西讃岐うどん巡礼 コラボ企画 151028 2015/12/23
-
名物カレー釜玉をいただく! 情熱うどん 讃州 @ 豊崎 第五回関西讃岐うどん巡礼 四十七店目 47/50 151003 2015/12/18
-
限定10食のお昼の定食いただきました! 本格手打 たけうちうどん店 @ 豊崎 第五回関西讃岐うどん巡礼 四十二店目 42/50 151930 2015/12/13
-
極太剛麺絶品釜揚饂飩 極浄うどん うだま 梅田店 @ 大阪駅前第三ビル 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十四店目 34/50 150926 2015/12/04
-
グイ~ンとノビのあるグミグミうどん うどん屋 きすけ @ 鶴野町 第五回関西讃岐うどん巡礼 六店目 6/50 150829 2015/10/09
-
Last Modified : 2016-04-14