2016-04-11 (Mon)
06:27
✎
そらの星

by G7X

3月5日土曜日のお昼の麺活は、旭区大宮の歯医者さんに行った帰りに
近くの家系ラーメン店 「ラーメン そらの星」 さんへ!
コチラの店名には「家」と付いてませんが、「家系(いえけい)」とは → クリック (wikipedia)

お店を入ったすぐ左側に券売機、私の後ろにお客さんが一人いたので写真一枚撮るのが精いっぱい ^^;
写りが悪くてサーセン <(_ _)>
あせってじっくりと品定めもできず、とりあえずの左上の法則で・・・・・・・

カウンター席だけの店内、店員さんから指定された席に座って食券を渡す。
ラーメンについていろいろ聞かれるのかと思って構えていたら、何も聞かれなかった(笑)
こちらから言わない限り全部ノーマルなんでしょうね。
あっ、ごはん要りますかと聞かれたので、もちろん「いただきます!」と。
やっぱり「家系」は白ご飯との相性が良いですからね~

「らーめん」(並) 670円
白ご飯が付いて今時ラーメン一杯670円とはずいぶんとリーズナボー (^^)v

豚骨ベースに醤油ダレの豚骨醤油味のスープに、麺は太麺。
トッピングは、ほうれん草、チャーシュー、海苔と典型的な家系ラーメンです。

もっちりとした太麺は濃い目の味付けのスープと絡んで旨い!

厚めの肩ロースチャーシューは食べ応えあり。

濃い目で少々塩辛いスープは白ご飯との相性が良い。

ラーメンとご飯と交互に食べるのも良いが

スープに浸った海苔でご飯を巻いていただくのが好き!
大阪市旭区大宮1-7-25 「ラーメン そらの星」
TEL 06-6954-7730
営業時間 11:00~15:00
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄谷町線「千林大宮」徒歩10分

by G7X

3月5日土曜日のお昼の麺活は、旭区大宮の歯医者さんに行った帰りに
近くの家系ラーメン店 「ラーメン そらの星」 さんへ!
コチラの店名には「家」と付いてませんが、「家系(いえけい)」とは → クリック (wikipedia)

お店を入ったすぐ左側に券売機、私の後ろにお客さんが一人いたので写真一枚撮るのが精いっぱい ^^;
写りが悪くてサーセン <(_ _)>
あせってじっくりと品定めもできず、とりあえずの左上の法則で・・・・・・・

カウンター席だけの店内、店員さんから指定された席に座って食券を渡す。
ラーメンについていろいろ聞かれるのかと思って構えていたら、何も聞かれなかった(笑)
こちらから言わない限り全部ノーマルなんでしょうね。
あっ、ごはん要りますかと聞かれたので、もちろん「いただきます!」と。
やっぱり「家系」は白ご飯との相性が良いですからね~

「らーめん」(並) 670円
白ご飯が付いて今時ラーメン一杯670円とはずいぶんとリーズナボー (^^)v

豚骨ベースに醤油ダレの豚骨醤油味のスープに、麺は太麺。
トッピングは、ほうれん草、チャーシュー、海苔と典型的な家系ラーメンです。

もっちりとした太麺は濃い目の味付けのスープと絡んで旨い!

厚めの肩ロースチャーシューは食べ応えあり。

濃い目で少々塩辛いスープは白ご飯との相性が良い。

ラーメンとご飯と交互に食べるのも良いが

スープに浸った海苔でご飯を巻いていただくのが好き!
大阪市旭区大宮1-7-25 「ラーメン そらの星」
TEL 06-6954-7730
営業時間 11:00~15:00
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄谷町線「千林大宮」徒歩10分
- 関連記事
-
-
男のラーメン 関目 団長 @ 関目高殿 4月15日オープン !!! 160410 2016/04/13
-
横浜生まれのトンコツらーめん ライス無料 ラーメン そらの星 @ 千林大宮 160305 2016/04/11
-
中華そば ついてる中山 @ 千林 絶好調です。 150324 2015/04/25
-
Last Modified : 2016-04-11