2016-03-27 (Sun)
06:45
✎
サントリー クラフトセレクト

by G7X


3月23日水曜日の夜は、尼崎の 「ソレイユ レンタルキッチン」 さんで、サントリーさん企画のイベント
クラフトビール 「サントリー クラフトセレクト」 シリーズの発売前試飲会に参加させていただきました。

3月29日火曜日に新発売になるクラフトビール「サントリー クラフトセレクト」シリーズ三種
素敵な缶のデザインは、味のバリエーションを色で表すマネージメントが、これまでの缶ビールにない
気品と洗練されたおしゃれ感を醸したと、GOOD DESIGN AWARD 2015 を受賞しています。

缶の裏には一目で味わいがわかる味わいチャートが入っていますので、選ぶのに便利です。

試飲の前にレクチャーを受けます。

先ずはクラフトビールについてレクチャーをサントリービール マーケット本部の中野さんから
サントリー「クラフトセレクト」シリーズとは
「クラフトセレクト」は、世界に100種類以上あるビアスタイルの中から、日本のテーブルで気軽に楽しめるスタイルをセレクト。
それぞれが持つ個性と飲みやすさを両立したのが、サントリーの「クラフトセレクト」ビールシリーズです。

続いて、サントリービール ビール商品開発研究所の加藤さんから、醸造家としての開発秘話を聞かせていただきました。
詳しくはサントリーさんのHPで コチラ ←クリック

いよいよお楽しみの試飲です。




サントリー クラフトセレクト ペールエール (PALE ALE)
3月29日新発売 通年販売
イギリスが発祥の「ペールエール」は、アメリカの西海岸でも独自の成長を遂げ、日本でも人気のあるビアスタイル。
「カスケードホップ」を使うことで柑橘系の爽やかな香りと引き締まった苦味がビールにもたらされます。
上面発酵酵母を使用し醸造することでフルーティーな香りと豊かなコクを実現したクラフトビールです。
さらに、麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する「レイトホッピング製法」を採用したことで
より引き出されたホップの香りが感じられます。

サントリー クラフトセレクト ゴールデンエール (GOLDEN ALE)
3月29日新発売 6月末まで販売
「ゴールデンエール」は淡いゴールドの色調が美しい上面発酵ビールです。
繊細な麦のコクとホップの豊かなアロマが特長。
上品な香りと豊かなコクが魅力のクラフトビール。
ハラタウブランホップを使用し、白ワインのような華やかな香りが実現しました。
また、麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する「レイトホッピング製法」を採用し
ホップのアロマをより豊かに引き立てました。
上面発酵酵母を使用したことによるフルーティーな香り、シンプルでありながらコクのある味わいが楽しめます。

サントリー クラフトセレクト ヴァイツェン (WEIZEN)
3月29日新発売 6月末まで販売
「ヴァイツェン」は南ドイツで発祥したビールのスタイルで、小麦麦芽を原料として50%以上使用。
小麦麦芽を50%以上使用し、ヴァイツェンという上面発酵酵母で醸造させることで
バナナを思わせるフルーティーな香りが実現したクラフトビール。
糖化工程で麦汁を煮沸する「デコクション製法」を用い、麦の旨みをより引き出しました。
苦味を抑えたやさしい口当たりとまろやかで爽快な余韻が楽しめるクラフトビールです。

フードペアリングは、「ソレイユ レンタルキッチン」で、フードコーディネーターの福原智香先生に作っていただいた


( ↑ クリックで拡大します)

ペールエールには「ベーコンキムチーズの三角春巻き」
キムチとチーズの濃厚な味わいの春巻きと、ペールエールの柑橘を思わせる爽やかな香りと心地よい苦味が
相性良く後をひく旨さです。


( ↑ クリックで拡大します)

ゴールデンエールには「殻付き海老のガーリックアンチョビソテー」
ガーリックとアンチョビで香ばしく味付けされたエビは、ゴールデンエールの白ワインを思わせる華やかな香と
豊かなコクにマッチして味わい深い!


( ↑ クリックで拡大します)

ヴァイツェンには「豚天のさっぱりサラダ仕立て」
旨味たっぷりの豚天をさっぱりいただけるサラダ仕立てには、フルーティーな香りとまろやかで
爽快な余韻のヴァイツェンとの相性抜群で実に旨し!


オレンジやグレープフルーツを浮かべていただくのも面白いです。
BEER BAR, HERE
ちがいを味わえば、ビールはもっと楽しい。
7月にはさらに二種類のサントリー クラフトセレクト シリーズが追加発売される予定です。
お値段は普通のビールとプレミアムビールとの中間価格とお求めやすい!
この機会にクラフトビールの飲み比べはいかがでしょうか?
サントリー クラフトセレクトはAmazonさんでも購入できます。

尼崎市七松町2-1-14 「ソレイユレンタルキッチン」
TEL 06-6415-6227
電車でGO! JR東海道線「立花駅」徒歩3分

by G7X


3月23日水曜日の夜は、尼崎の 「ソレイユ レンタルキッチン」 さんで、サントリーさん企画のイベント
クラフトビール 「サントリー クラフトセレクト」 シリーズの発売前試飲会に参加させていただきました。

3月29日火曜日に新発売になるクラフトビール「サントリー クラフトセレクト」シリーズ三種
素敵な缶のデザインは、味のバリエーションを色で表すマネージメントが、これまでの缶ビールにない
気品と洗練されたおしゃれ感を醸したと、GOOD DESIGN AWARD 2015 を受賞しています。

缶の裏には一目で味わいがわかる味わいチャートが入っていますので、選ぶのに便利です。

試飲の前にレクチャーを受けます。

先ずはクラフトビールについてレクチャーをサントリービール マーケット本部の中野さんから
サントリー「クラフトセレクト」シリーズとは
「クラフトセレクト」は、世界に100種類以上あるビアスタイルの中から、日本のテーブルで気軽に楽しめるスタイルをセレクト。
それぞれが持つ個性と飲みやすさを両立したのが、サントリーの「クラフトセレクト」ビールシリーズです。

続いて、サントリービール ビール商品開発研究所の加藤さんから、醸造家としての開発秘話を聞かせていただきました。
詳しくはサントリーさんのHPで コチラ ←クリック

いよいよお楽しみの試飲です。




サントリー クラフトセレクト ペールエール (PALE ALE)
3月29日新発売 通年販売
イギリスが発祥の「ペールエール」は、アメリカの西海岸でも独自の成長を遂げ、日本でも人気のあるビアスタイル。
「カスケードホップ」を使うことで柑橘系の爽やかな香りと引き締まった苦味がビールにもたらされます。
上面発酵酵母を使用し醸造することでフルーティーな香りと豊かなコクを実現したクラフトビールです。
さらに、麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する「レイトホッピング製法」を採用したことで
より引き出されたホップの香りが感じられます。

サントリー クラフトセレクト ゴールデンエール (GOLDEN ALE)
3月29日新発売 6月末まで販売
「ゴールデンエール」は淡いゴールドの色調が美しい上面発酵ビールです。
繊細な麦のコクとホップの豊かなアロマが特長。
上品な香りと豊かなコクが魅力のクラフトビール。
ハラタウブランホップを使用し、白ワインのような華やかな香りが実現しました。
また、麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する「レイトホッピング製法」を採用し
ホップのアロマをより豊かに引き立てました。
上面発酵酵母を使用したことによるフルーティーな香り、シンプルでありながらコクのある味わいが楽しめます。

サントリー クラフトセレクト ヴァイツェン (WEIZEN)
3月29日新発売 6月末まで販売
「ヴァイツェン」は南ドイツで発祥したビールのスタイルで、小麦麦芽を原料として50%以上使用。
小麦麦芽を50%以上使用し、ヴァイツェンという上面発酵酵母で醸造させることで
バナナを思わせるフルーティーな香りが実現したクラフトビール。
糖化工程で麦汁を煮沸する「デコクション製法」を用い、麦の旨みをより引き出しました。
苦味を抑えたやさしい口当たりとまろやかで爽快な余韻が楽しめるクラフトビールです。

フードペアリングは、「ソレイユ レンタルキッチン」で、フードコーディネーターの福原智香先生に作っていただいた


( ↑ クリックで拡大します)

ペールエールには「ベーコンキムチーズの三角春巻き」
キムチとチーズの濃厚な味わいの春巻きと、ペールエールの柑橘を思わせる爽やかな香りと心地よい苦味が
相性良く後をひく旨さです。


( ↑ クリックで拡大します)

ゴールデンエールには「殻付き海老のガーリックアンチョビソテー」
ガーリックとアンチョビで香ばしく味付けされたエビは、ゴールデンエールの白ワインを思わせる華やかな香と
豊かなコクにマッチして味わい深い!


( ↑ クリックで拡大します)

ヴァイツェンには「豚天のさっぱりサラダ仕立て」
旨味たっぷりの豚天をさっぱりいただけるサラダ仕立てには、フルーティーな香りとまろやかで
爽快な余韻のヴァイツェンとの相性抜群で実に旨し!


オレンジやグレープフルーツを浮かべていただくのも面白いです。
BEER BAR, HERE
ちがいを味わえば、ビールはもっと楽しい。
7月にはさらに二種類のサントリー クラフトセレクト シリーズが追加発売される予定です。
お値段は普通のビールとプレミアムビールとの中間価格とお求めやすい!
この機会にクラフトビールの飲み比べはいかがでしょうか?
サントリー クラフトセレクトはAmazonさんでも購入できます。

尼崎市七松町2-1-14 「ソレイユレンタルキッチン」
TEL 06-6415-6227
電車でGO! JR東海道線「立花駅」徒歩3分
- 関連記事
-
-
お洒落な店内で立ち飲みできる酒屋さん 浅野日本酒店 Umeda @ 太融寺町 新麺会翌日の四軒目 170123 2017/02/22
-
駒川中野・針中野徘徊シリーズファイナルは カラオケ エリピョン @ 針中野 161223 2017/02/02
-
「こうぼとともに、こどもとともに」をテーマにしたパン 天然こうぼぱん とことこ @ 三豊市高瀬町 2016年 10回目の讃岐うどんツアー 五軒目 161215 2017/01/29
-
身体に優しく安全でおいしい食事を! 有機茶寮 by SOLVIVA (ソルビバ) なんばCITY店 @ なんば 160726 2016/07/30
-
ふかひれで、おなかいっぱいにしたい・・・ ふかひれ専門店 S-class @ 北新地 160719 2016/07/20
-
高知沖ノ島水産直送絶品カツオをわら焼きで楽しむ !!! わら焼き祭 @ 秘密基地 160515 2016/06/21
-
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 2WAYサーバー 説明会 @ サントリー本社 160616 2016/06/20
-
ちがいを味わえば、ビールはもっと楽しい。 サントリー クラフトセレクト 3月29日新発売のクラフトビールの試飲会 160323 2016/03/27
-
第15回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達 160111 2016/02/14
-
高知沖ノ島水産直送絶品戻りカツオをわら焼きで愉しむ !!! わら焼き祭 @ 秘密基地 151018 2015/11/29
-
コウベハイボールと麺でまったり 麺Bar まったりコアラb @ 神戸三宮 出航前の三店目 150718 2015/08/20
-
生野界隈ぶらぶら @ 生野コリアタウン・徳山商店・鶴橋・Paradise・うどん工房 元・TEPPAN 健心 150624 2015/06/28
-
キリンビール 神戸工場 @ 神戸市北区赤松台 オトナの工場見学ツアー「ビール工場見学編」 其の壱 150524 2015/06/21
-
SHOT BAR ANDRE D.D.HOUSE店 @ 梅田 サントリー「クラフトバーボンを楽しむ会」 150216 2015/03/18
-
第14回 高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達 150112 2015/02/21
-
Last Modified : 2016-04-30