2016-03-18 (Fri)
07:45
✎
手打ちセルフうどん 海侍


店内は木材をふんだんに使った、温もりと落着きのある空間。

お座敷席もあって家族連れのお客さんも便利に利用できそうです。

おでんコーナーの裏には喫煙席も用意されています。

喫煙者にも優しい配慮ですね。
メニュー紹介



こちらでうどんを注文して受取り


トッピング類を取り、支払いをする半セルフのお店です。

今回注文したのは、冷たいうどんに大根おろしがのった 「おろしぶっかけ」 (冷小)280円です。
注文したら、麺が釜の中なので少し待つようにと! ラッキー !!! 茹で立〆たてのうどんがいただけます (^^)v

つやつやとしていてもっちりとした太目の剛麺でこれは旨い!
ぶっかけ出汁は薄めの冷かけ出汁のような感じで、ダシがよくきいていて美味しい。
丸亀市飯山町東坂元2710-5 「手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)」
TEL 0877-98-0753
営業時間 9:00~15:00 (麺切れ終了)
定休日 月曜日(祭日は営業)
駐車場 有
完全禁煙


店内は木材をふんだんに使った、温もりと落着きのある空間。

お座敷席もあって家族連れのお客さんも便利に利用できそうです。

おでんコーナーの裏には喫煙席も用意されています。

喫煙者にも優しい配慮ですね。
メニュー紹介



こちらでうどんを注文して受取り


トッピング類を取り、支払いをする半セルフのお店です。

今回注文したのは、冷たいうどんに大根おろしがのった 「おろしぶっかけ」 (冷小)280円です。
注文したら、麺が釜の中なので少し待つようにと! ラッキー !!! 茹で立〆たてのうどんがいただけます (^^)v

つやつやとしていてもっちりとした太目の剛麺でこれは旨い!
ぶっかけ出汁は薄めの冷かけ出汁のような感じで、ダシがよくきいていて美味しい。
丸亀市飯山町東坂元2710-5 「手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)」
TEL 0877-98-0753
営業時間 9:00~15:00 (麺切れ終了)
定休日 月曜日(祭日は営業)
駐車場 有
完全禁煙
- 関連記事
-
-
讃岐もち豚の旨味とスダチの相性抜群 !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 三軒目 160420 2016/05/28
-
当店自慢のぶっかけうどんはがっしり剛麺 本格手打うどん つづみ @ 丸亀 今年6回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160420 2016/05/26
-
早朝5時から営業、市場のセルフうどん店 オビカ食品 @ 丸亀市 今年6回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160420 2016/05/24
-
一押しメニューは「ぬるいかけうどん」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年五回目の讃岐うどんツアー 一軒目 160320 2016/05/01
-
今シーズン最後の「しっぽくうどん」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160313 2016/04/20
-
讃岐もち豚100% 肉の旨味を楽しめるあっさり系の肉うどんをいただきました。 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年3回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160218 2016/04/03
-
田園の中で食べる至福の一杯 あやうた製麺 @ 丸亀市綾歌町 第10回讃岐弾丸ツアー 六軒目 160206 2016/03/22
-
つやつやもっちり太目の剛麺 手打ちセルフうどん 海侍 @ 丸亀市 第10回讃岐弾丸ツアー 四軒目 160206 2016/03/18
-
出汁が旨い !!! 釜あげうどん 岡じま @ 丸亀市 第10回讃岐弾丸ツアー 二軒目 160206 2016/03/16
-
喉越し良いコシのあるしなやかなうどん 讃岐うどん おおまえ @ 丸亀市 新春讃岐うどんツアー 二軒目 160113 2016/02/11
-
うどん屋のそば 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 新春讃岐うどんツアー 一軒目 160113 2016/02/09
-
幻の?讃岐もち豚と黒胡椒のまぜうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 飛行機でGO!讃岐うどんツアー 一軒目 151205 2016/01/07
-
もと山? 山とも? 山内うどんの流れをくむ丸亀市土器町の 純手打ちうどん 山ともうどん @ 丸亀 今年14回目の讃岐うどんツアー 五軒目 151103 2015/12/27
-
うどんの食べ比べのワークショップ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 よしやワークショップ讃岐うどんツアー 三軒目 150920 2015/11/09
-
讃岐弾丸ツアーⅧ 二軒目 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年12回目の讃岐うどんツアー 150912 2015/10/18
-
Last Modified : 2016-03-18