FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 坂出市のうどん › 酒屋でうどん? 木田酒店 @ 坂出市 新春讃岐うどんツアー 三軒目 160113

酒屋でうどん? 木田酒店 @ 坂出市 新春讃岐うどんツアー 三軒目 160113

2016-02-13 (Sat) 07:05
木田酒店 リカーショップ 木田
160113-木田酒店-001-S
by G7X

160113-木田酒店-002-S

1月13日水曜日は、今年初めての 讃岐うどんツアー でした。

名付けて 新春讃岐うどんツアー です。

丸亀市三条町の「讃岐うどん おおまえ」さんを後のしてツアー三軒目は

坂出市文京町の 「木田酒店」 さんです。

えっ! 酒店?とお思いでしょうが、そうです! 酒屋さんでうどんがいただけるのです !!! (;゚Д゚)

 
160113-木田酒店-003-S

もちろん酒屋さんなのでお酒も売っています(笑)




160113-木田酒店-004-S

さすがに自家製麺はされていません、うどんは仕入れです。

その仕入れ先がお店の前の道路を挟んだ斜め向かいの「日の出製麺所」さん!

一日一時間しかうどんが食べられない超人気有名店のうどんが待ち時間無にいただけるのです。

讃岐のうどん店?らしく、てんぷら、おでん、きつね寿司やばら寿司なども置いてあります。

開店時間の9時半過ぎに私達が訪れると、すでに初老の先客がいらっしゃって天ぷらでは発泡酒をお楽しみ!(笑)

地域密着型のお店のようです。



メニュー紹介

160113-木田酒店-005-S

おっ!「いいだこ」の天ぷらがあるので注文したら・・・・・

女将さん曰く「もう売切れた」そうです、なんでやねん! 開店時間早々でっせ~

いったい何時から営業しているの?



160113-木田酒店-006-S

ということで、あつあつの「かけうどん」(小)200円を注文。

「かけうどん」(すうどん)ですが、ワカメ、薄焼き玉子、ネギのトッピングで、「かやくうどん」のようでちょっぴり嬉しいかも。

イリコ風味のお出汁は、昆布もよくきいていて優しい味わいでしみじみと美味しい。

先客さん曰く「ここはうどんはまあまやけど、出汁が旨い」との事。




160113-木田酒店-007-S

さすが「日の出製麺所」のうどん!って言いたいところですが、製麺してから時間が経った茹で置きのうどんです。

それなりのうどんで、それなりに美味しいです。

嫌いじゃないですよ、むしろこういったうどんがいただけて嬉しいぐらいです。

地元の方々がご家庭で普段食べていらっしゃるのがこういったうどんなんでしょうね。




160113-木田酒店-008-S

画面左端の先客さん、勝手に店に置いてあるカップ酒を持って来て女将さんに「熱燗にしてや!」と手渡し

女将さん、外に置いてあるお酒の自販機から熱燗のカップ酒を取り出して持って来ていました・・・・

なんだかこういった雰囲気好きだなぁ~




坂出市文京町1-9-26 「木田酒店」

TEL 0877-46-3458

営業時間 9:30~14:00

定休日 日曜日

駐車場 有(1台)

電車でGO! JR予讃線坂出駅徒歩10分


 
関連記事
[Tag] * うどん * 木田 * 酒店 * リカーショップ * 坂出 * 香川 * 日の出 * 製麺所 * 
Last Modified : 2016-02-13

Comments







非公開コメント