2016-01-26 (Tue)
15:49
✎
鉄板キッチン吟 GIN

by G7X

1月19日火曜日のディナーは、神戸三宮の 「鉄板キッチン吟 GIN」 さんで食事会。
阪急三宮駅西口0分の好立地ですが、なぜか阪急三宮駅東口北側の 「おっぱい公園」 で待ち合わせて三人でGO!

落ち着いた雰囲気の店内、目の前で調理が見えるライブ感漂うカウンター席もありますが、生憎早くから来ていた方が座っていたのでボックス席へ。

先ずはビール! アサヒスーパー 390円はお値打ち価格です。
今回いただいたのは、10種類の料理を頂くことができる3,500円(税別)のコース
飲み放題付で5,000円と超お値打ちコースです。
↓の方にメニューがありますので、気になる方はご確認くださいませ~

カンパ~イ! あっ、お一人様は「こぼれスパークリング」です。

一品目は「前菜 自家製チーズ豆腐」

自家製麺チーズ豆腐をクラッカーの上にのせ、お好みで蜂蜜と胡椒をのせていただくと
クセの無いチーズ豆腐に甘い蜂蜜の相性が良く、胡椒が良いアクセントになってビールがススム前菜です。

私も「こぼれスパークリング」680円をいただきましょう。
さぁ~どんどんこぼしてくださいね~ (笑)

さて、どうやって飲みましょか?

ここはやっぱり口をもっていって飲んだ方が良さそうですね!

「前菜 大人のポテトサラダ」
イモのゴロゴロ感ある、カリッとしたベーコンに、ピリ辛の胡椒がきいた大人のポテサラです。

「逸品 焼きゴマ豆腐」
わさび醤油でいただくと、プルプルンの食感でゴマの風味良く美味しい~

「冷菜 生ハムのカルパッチョ」
生ハムの上に人参ドレッシングのかかった玉ねぎを乗せていただくと、ねっとりした生ハムの味わいと玉ネギの甘味辛味が相まってめっちゃ美味しい!

日本酒も三種類メニューにあって

三種類を各180mlずつ冷でいただき

三人でシェアしていただきました。

「富士高砂酒造 高砂 特別純米辛口」 740円
日本酒度+10度の辛口でありながら、すっきりとした旨味を感じられ口当たり良く旨い!

「盛田酒造 盛田 純米 AR4」 1,000円
白ワインを思わせるほんのり甘酸っぱくフルーティな味わいで旨い!

「阿桜酒造 阿桜 純米吟醸 無濾過原酒 秋田酒こまち仕込 火入れ」 840円
香り良く、ふくらみのあるまろやかな味わいで旨い!

「逸品 牛スジキャベツ」
甘辛く味付けされた牛スジとキャベツの甘味が相性良く美味しい!

「逸品 こんにゃく雷焼き」
味が良くしゅんだ糸コンニャクにピリ辛唐辛子がきいていて、お酒がすすむ逸品です。

「海鮮 海老とアスパラのアンチョビバター」
ぷりっぷりの海老にアンチョビバターが加わってコクのある味わいに!
ほのかな甘みと淡白な味わいのアスパラも引き立ちます。

白ワインが欲しくなりました。

「ミッシェル・リンチ・オーガニック・ブラン」 3,000円
有機栽培ぶどうを100%使用した辛口の白ワイン、フルーティーな香りとお味わい。

おっ!鉄板の上ではステーキが !!!

「お肉 和牛ステーキ75g」

卓上に置かれた6種類のお塩をお好みでつけていただきます。

一人当たり75グラムですが、こんな良いお肉が3,500円のコースに入っているなんて!
なんてお得でお値打ちなコースなんでしょう !!!

お肉の旨味がジュワ~と口の中で広がって幸せ~ ♪

赤ワインが欲しくなりました。

「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」 4,500円
果実を思わせる芳醇な香り、なめらかなタンニンと豊かな果実味で旨し!

「〆 鉄板うに飯~牡蠣醤油~」

鉄板の上でエビの入ったご飯を牡蠣醤油で味付けして焼き、
焼き上がったご飯を海苔の上に乗せ、その上にうにを乗せて頂きます。
ワサビをのせておにぎりのように海苔で巻いてパクリといただくと、磯の香良くめっちゃ美味しい~♪

「甘 アイス」
パリッとした皮に、濃厚なバニラアイスが入ったアイス最中で美味しい!
あぁ~美味しかった~! 最初から最後まで美味しくいただけ、お得でお値打ちの大満足のコースでした !!!
今度はメニューの中からこれはという一品を選んでいただきたいものです。
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)





神戸市中央区北長狭通1-9-1 コトブキ馳走ビル 5F 「鉄板キッチン 吟 GIN 三宮店」
TEL 078-595-9688
営業時間 12:00~15:00 17:00~24:00
定休日 無
駐車場 無
電車でGO! 阪急神戸線三宮駅西口徒歩0分 JR東海道本線三ノ宮駅徒歩2分

by G7X

1月19日火曜日のディナーは、神戸三宮の 「鉄板キッチン吟 GIN」 さんで食事会。
阪急三宮駅西口0分の好立地ですが、なぜか阪急三宮駅東口北側の 「おっぱい公園」 で待ち合わせて三人でGO!

落ち着いた雰囲気の店内、目の前で調理が見えるライブ感漂うカウンター席もありますが、生憎早くから来ていた方が座っていたのでボックス席へ。

先ずはビール! アサヒスーパー 390円はお値打ち価格です。
今回いただいたのは、10種類の料理を頂くことができる3,500円(税別)のコース
飲み放題付で5,000円と超お値打ちコースです。
↓の方にメニューがありますので、気になる方はご確認くださいませ~

カンパ~イ! あっ、お一人様は「こぼれスパークリング」です。

一品目は「前菜 自家製チーズ豆腐」

自家製麺チーズ豆腐をクラッカーの上にのせ、お好みで蜂蜜と胡椒をのせていただくと
クセの無いチーズ豆腐に甘い蜂蜜の相性が良く、胡椒が良いアクセントになってビールがススム前菜です。

私も「こぼれスパークリング」680円をいただきましょう。
さぁ~どんどんこぼしてくださいね~ (笑)

さて、どうやって飲みましょか?

ここはやっぱり口をもっていって飲んだ方が良さそうですね!

「前菜 大人のポテトサラダ」
イモのゴロゴロ感ある、カリッとしたベーコンに、ピリ辛の胡椒がきいた大人のポテサラです。

「逸品 焼きゴマ豆腐」
わさび醤油でいただくと、プルプルンの食感でゴマの風味良く美味しい~

「冷菜 生ハムのカルパッチョ」
生ハムの上に人参ドレッシングのかかった玉ねぎを乗せていただくと、ねっとりした生ハムの味わいと玉ネギの甘味辛味が相まってめっちゃ美味しい!

日本酒も三種類メニューにあって

三種類を各180mlずつ冷でいただき

三人でシェアしていただきました。

「富士高砂酒造 高砂 特別純米辛口」 740円
日本酒度+10度の辛口でありながら、すっきりとした旨味を感じられ口当たり良く旨い!

「盛田酒造 盛田 純米 AR4」 1,000円
白ワインを思わせるほんのり甘酸っぱくフルーティな味わいで旨い!

「阿桜酒造 阿桜 純米吟醸 無濾過原酒 秋田酒こまち仕込 火入れ」 840円
香り良く、ふくらみのあるまろやかな味わいで旨い!

「逸品 牛スジキャベツ」
甘辛く味付けされた牛スジとキャベツの甘味が相性良く美味しい!

「逸品 こんにゃく雷焼き」
味が良くしゅんだ糸コンニャクにピリ辛唐辛子がきいていて、お酒がすすむ逸品です。

「海鮮 海老とアスパラのアンチョビバター」
ぷりっぷりの海老にアンチョビバターが加わってコクのある味わいに!
ほのかな甘みと淡白な味わいのアスパラも引き立ちます。

白ワインが欲しくなりました。

「ミッシェル・リンチ・オーガニック・ブラン」 3,000円
有機栽培ぶどうを100%使用した辛口の白ワイン、フルーティーな香りとお味わい。

おっ!鉄板の上ではステーキが !!!

「お肉 和牛ステーキ75g」

卓上に置かれた6種類のお塩をお好みでつけていただきます。

一人当たり75グラムですが、こんな良いお肉が3,500円のコースに入っているなんて!
なんてお得でお値打ちなコースなんでしょう !!!

お肉の旨味がジュワ~と口の中で広がって幸せ~ ♪

赤ワインが欲しくなりました。

「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」 4,500円
果実を思わせる芳醇な香り、なめらかなタンニンと豊かな果実味で旨し!

「〆 鉄板うに飯~牡蠣醤油~」

鉄板の上でエビの入ったご飯を牡蠣醤油で味付けして焼き、
焼き上がったご飯を海苔の上に乗せ、その上にうにを乗せて頂きます。
ワサビをのせておにぎりのように海苔で巻いてパクリといただくと、磯の香良くめっちゃ美味しい~♪

「甘 アイス」
パリッとした皮に、濃厚なバニラアイスが入ったアイス最中で美味しい!
あぁ~美味しかった~! 最初から最後まで美味しくいただけ、お得でお値打ちの大満足のコースでした !!!
今度はメニューの中からこれはという一品を選んでいただきたいものです。
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)





神戸市中央区北長狭通1-9-1 コトブキ馳走ビル 5F 「鉄板キッチン 吟 GIN 三宮店」
TEL 078-595-9688
営業時間 12:00~15:00 17:00~24:00
定休日 無
駐車場 無
電車でGO! 阪急神戸線三宮駅西口徒歩0分 JR東海道本線三ノ宮駅徒歩2分
- 関連記事
-
-
ビームハイは鉄板焼きとの相性抜群 !!! 鉄板大衆酒場 高はし @ お初天神 サントリー ジムビーム セミナー 懇親会 170227 2017/03/10
-
京都と言えばお好み焼きでしょう! お好み焼き かわ @ 京都九条 新麺会前の麺活三軒目 170121 2017/02/16
-
移転オープンなった「TEPPAN 健心」さんで「ホルモン焼うどん」いただきました! TEPPAN 健心 @ 寺田町 大阪好っきゃ麺 2016夏 麺JOY! SUMMER 四軒目 160611 2016/07/28
-
幻の今里焼そばをいただく! 焼きそば 長谷川 @ 緑橋 160429 2016/06/03
-
お好み焼き でん @ 花園町 160411 2016/05/15
-
コナモン三昧宴会 たこやき座 @ なんば千日前 ~ たこ焼きが恋しいねん~♪ 160331 2016/05/09
-
地下鉄谷四近くに4月26日オープン !!! お好み焼き しんちゃん @ 谷四 160426 2016/04/27
-
牧場・漁港直送の厳選食材の鉄板焼きを気軽に楽しめる ステーキ&お好み焼き 鉄板キッチン吟 GIN 三宮店 @ 三宮 160119 2016/01/26
-
三戸なつめちゃんと「粉もん道場名店の味に挑戦!」 @ 大阪ガスhu+gMUSEUM 151027 2015/12/08
-
11月19日オープン !!! 大阪コナモン お好み焼 五郎ッペ食堂 @ 万博記念公園 151117 2015/11/19
-
お肉屋さんのお好み焼き店 お好み焼 花まる @ 駒川商店街 151008 2015/11/13
-
大阪好っきゃ麺 生野区夢のコラボ 焼きかすうどん 「元心」 TEPPAN 健心 @ 寺田町 150822 2015/09/22
-
ふわトロのたこ焼きで気軽に一杯 たこ焼き たこランラン @ 新梅田食道街 150904 2015/09/09
-
プリップリ~ もっちもち~ 生麺焼きそば TEPPAN 健心 @ 寺田町 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 十一軒目 150624 2015/07/30
-
マリブ食堂 難波店 @ なんば 新メニュー試食会 150413 2015/04/16
-
Last Modified : 2016-01-26