2016-01-22 (Fri)
06:16
✎
麺屋・爽月

by G7X

第五回関西讃岐うどん巡礼終了日の翌日、12月26日土曜日の夜の麺活は、粉浜商店街の 「麺屋・爽月」 さんへ!
地下鉄四つ橋線玉出駅徒歩10分の、昼はうどん夜は蕎麦のお店です。
巡礼のポスターが名残惜しいようにまだ貼ってありますね~

丁度お店が空いていたので、奥の二人掛けのテーブル席に案内されました。
まあ、だいたいこの席に座る事が多いです。

先ずはビールをいただきます! ぷふぁ~ !! 旨い !!!
実は針中野から約1時間かけて歩いてやって来たので、冬の夜でも格別ですわ (^^)v

アテはこんな感じ、蕎麦前を楽しめます。

アテはお任せでお願いしました。
先ずはすぐに出るメニューを三品盛にしていただきました。
左から「桜えびの煮豆」、「蕎麦屋の煮豚」、「胡麻豆腐」

おっ! 子持ちの甘エビが出てきましたよ !!!
これはもうポン酒しかないでしょう!

お酒メニューはコチラ
日によっておススメのお酒があるようなので、お店に方に尋ねるのが良いでしょうね!

無濾過純米大吟醸「梵 ゴールド」をいただきました。
香良くまろやかな味わいで旨いですね~

「青唐辛子の佃煮」をいただきました。
爽やかな辛さでお酒がススム君です!

海老の頭は素揚げにしていただきました。
パリパリとした食感で海老の旨味を楽しめます。

特別純米八反錦おりがらみ「土佐 しらぎく」をいただきました。
おりのコクと旨味に発泡の爽やかさが相まって美味しい~♪
そろそろ〆のお蕎麦をいただきましょう。
関西讃岐うどん巡礼も昨日終了したので、自由に好きなものを食べられるます!(笑)

という事で、新そば粉で打った 「越前おろし蕎麦」

辛味大根が良い感じで、新蕎麦の香良く喉越しの良い冷たいお蕎麦はつるんと美味しくいただきました!

大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ

by G7X

第五回関西讃岐うどん巡礼終了日の翌日、12月26日土曜日の夜の麺活は、粉浜商店街の 「麺屋・爽月」 さんへ!
地下鉄四つ橋線玉出駅徒歩10分の、昼はうどん夜は蕎麦のお店です。
巡礼のポスターが名残惜しいようにまだ貼ってありますね~

丁度お店が空いていたので、奥の二人掛けのテーブル席に案内されました。
まあ、だいたいこの席に座る事が多いです。

先ずはビールをいただきます! ぷふぁ~ !! 旨い !!!
実は針中野から約1時間かけて歩いてやって来たので、冬の夜でも格別ですわ (^^)v

アテはこんな感じ、蕎麦前を楽しめます。

アテはお任せでお願いしました。
先ずはすぐに出るメニューを三品盛にしていただきました。
左から「桜えびの煮豆」、「蕎麦屋の煮豚」、「胡麻豆腐」

おっ! 子持ちの甘エビが出てきましたよ !!!
これはもうポン酒しかないでしょう!

お酒メニューはコチラ
日によっておススメのお酒があるようなので、お店に方に尋ねるのが良いでしょうね!

無濾過純米大吟醸「梵 ゴールド」をいただきました。
香良くまろやかな味わいで旨いですね~

「青唐辛子の佃煮」をいただきました。
爽やかな辛さでお酒がススム君です!

海老の頭は素揚げにしていただきました。
パリパリとした食感で海老の旨味を楽しめます。

特別純米八反錦おりがらみ「土佐 しらぎく」をいただきました。
おりのコクと旨味に発泡の爽やかさが相まって美味しい~♪
そろそろ〆のお蕎麦をいただきましょう。
関西讃岐うどん巡礼も昨日終了したので、自由に好きなものを食べられるます!(笑)

という事で、新そば粉で打った 「越前おろし蕎麦」

辛味大根が良い感じで、新蕎麦の香良く喉越しの良い冷たいお蕎麦はつるんと美味しくいただきました!

大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ
- 関連記事
-
-
年越しそば二杯目は、限定390食 振る舞い晦日蕎麦 うどん 讃く @ 福島 161231 2017/02/07
-
ちょっと早めの年越し蕎麦をいただきました 麺屋・爽月 @ 粉浜 161230 2017/02/05
-
美味しい肴と旨い酒で蕎麦前を愉しむ 麺屋・爽月 @ 粉浜 160905 2016/09/30
-
蕎麦前を楽しめる日本酒が旨いお店 麺屋・爽月 @ 粉浜 160505 2016/06/09
-
農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう) @ 三豊市財田町 今年五回目の「讃岐うどんツアー」 三軒目 160320 2016/05/05
-
おばけ? ゆうれん?? 冷やしたぬき !!! うどん・そば 更科 @ 岐阜市 名古屋めしツアー 一日目の二軒目 160130 2016/02/28
-
限定390食 振る舞い晦日蕎麦をいただく! そば喜邐 山く @ 福島 151231 2016/02/01
-
うどん巡礼終了翌日夜は蕎麦前で一杯 麺屋・爽月 @ 粉浜 151226 2016/01/22
-
綾川そば @ 綾歌郡綾川町 今年4回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150308 2015/04/14
-
うどん 讃く そば喜邐 山く @ 福島 振る舞い晦日蕎麦 141231 2015/02/06
-
麺屋・爽月 @ 粉浜 夜はお蕎麦で一杯 141115 2014/12/19
-
農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう) @ 三豊市財田町 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 141025 2014/11/25
-
そば喜邐 山く @ 福島 @ 福島 「蕎麦食べくらべ」の会 140629 2014/08/05
-
麺屋・爽月 @ 粉浜 山菜の天ぷらで一杯 140426 2014/05/21
-
大文字 紫雲仙 @ 京都市中京区大文字町 蕎麦前と地酒が楽しめる蕎麦店 140501 2014/05/04
-
Last Modified : 2016-01-22