2016-01-13 (Wed)
03:00
✎
うどん 虎龍 (こたつ)

by G7X

12月5日土曜日は、2015年15回目の讃岐うどんツアーでした。
今回は八尾空港から自家用小型飛行機で初の 飛行機でGO! 讃岐うどんツアー です!
三豊市高瀬町の「三好うどん」さんを後にして向かった四軒目のお店は観音寺の 「うどん 虎龍 (こたつ)」 さん。

ほんのり豚骨臭漂う店内に入ると、閉店時刻少し前の訪問でしたので、結構すきすき

天ぷら類もこの通りなのは致し方がありませんよね~

お店のナンバーワン人気商品は「中華そば」
前回初めての訪問でありながら「中華そば」をいただいたうどん店です ^^;
今回はぜひ「うどん」をいただく決意でやってまいりました!
四人でやって来たので店主さんが「うどんは一玉しかないよ」とおっしゃる
安心してください! 「うどん」は私一人で残り三人は「中華そば」の注文ですから!(笑)
私達の注文の後から数人のお客さんが来店され、「ああもううどん売り切れなのに」と気の毒に思っていたら
その方々皆さん全員「中華そば」のご注文!(オー汗)

茹で置きの最後の一玉をあつあつの「かけうどん」でいただき薬味コーナーへ



それが・・・・・・なかなか 旨いやん !!!
茹で置きのでありながら、細目のうどんは小麦の風味良く、もちっとした食感で美味しい。
イリコの風味良い熱いかけ出汁は、ほんのり甘味を感じる味わいで実に旨し!
正直あなどっていました サーセン <(_ _)>

ところで、お店の前にはファブリーズが置かれているんですが?

豚骨臭を消すために置いてあるんでしょうか?(笑)
一応一番人気の「中華そば」の事も書いておきましょう ^^;

うどん出汁に国産鶏ガラ、豚骨をたっぷり煮込んだスープを合わせてあるそうです。
一見濃厚そうそうに見えますが、意外とさっぱりとした感じでゴクゴク飲めます。
麺はうどん用の小麦粉と中華麺用の小麦粉を独自にブレンドして
モンゴル産かんすい、ベトナム産天日塩、卵を練りこんで、うどんの製法で作った自家製麺。
もっちりした食感の縮れ麺がスープと絡んで美味しい。
トロトロ具合抜群の分厚いチャーシューが二枚も入っていて、ボリューム満点

これにて今年15回目の讃岐うどんツアーは終了
道の駅「滝宮」の中山支配人にご挨拶をして高松空港から飛行機で帰阪します。
香川県観音寺市三本松町4-2-16 「うどん 虎龍 (こたつ)」
TEL 0875-25-5606
営業時間 11:00~14:30
定休日 月曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩15分

by G7X

12月5日土曜日は、2015年15回目の讃岐うどんツアーでした。
今回は八尾空港から自家用小型飛行機で初の 飛行機でGO! 讃岐うどんツアー です!
三豊市高瀬町の「三好うどん」さんを後にして向かった四軒目のお店は観音寺の 「うどん 虎龍 (こたつ)」 さん。

ほんのり豚骨臭漂う店内に入ると、閉店時刻少し前の訪問でしたので、結構すきすき

天ぷら類もこの通りなのは致し方がありませんよね~

お店のナンバーワン人気商品は「中華そば」
前回初めての訪問でありながら「中華そば」をいただいたうどん店です ^^;
今回はぜひ「うどん」をいただく決意でやってまいりました!
四人でやって来たので店主さんが「うどんは一玉しかないよ」とおっしゃる
安心してください! 「うどん」は私一人で残り三人は「中華そば」の注文ですから!(笑)
私達の注文の後から数人のお客さんが来店され、「ああもううどん売り切れなのに」と気の毒に思っていたら
その方々皆さん全員「中華そば」のご注文!(オー汗)

茹で置きの最後の一玉をあつあつの「かけうどん」でいただき薬味コーナーへ



それが・・・・・・なかなか 旨いやん !!!
茹で置きのでありながら、細目のうどんは小麦の風味良く、もちっとした食感で美味しい。
イリコの風味良い熱いかけ出汁は、ほんのり甘味を感じる味わいで実に旨し!
正直あなどっていました サーセン <(_ _)>

ところで、お店の前にはファブリーズが置かれているんですが?

豚骨臭を消すために置いてあるんでしょうか?(笑)
一応一番人気の「中華そば」の事も書いておきましょう ^^;

うどん出汁に国産鶏ガラ、豚骨をたっぷり煮込んだスープを合わせてあるそうです。
一見濃厚そうそうに見えますが、意外とさっぱりとした感じでゴクゴク飲めます。
麺はうどん用の小麦粉と中華麺用の小麦粉を独自にブレンドして
モンゴル産かんすい、ベトナム産天日塩、卵を練りこんで、うどんの製法で作った自家製麺。
もっちりした食感の縮れ麺がスープと絡んで美味しい。
トロトロ具合抜群の分厚いチャーシューが二枚も入っていて、ボリューム満点

これにて今年15回目の讃岐うどんツアーは終了
道の駅「滝宮」の中山支配人にご挨拶をして高松空港から飛行機で帰阪します。
香川県観音寺市三本松町4-2-16 「うどん 虎龍 (こたつ)」
TEL 0875-25-5606
営業時間 11:00~14:30
定休日 月曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩15分
- 関連記事
-
-
イリコの産地燧灘に浮かぶ伊吹島を望むセルフのうどん店 西端手打上戸 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 七軒目 170920 2017/10/21
-
今日は営業していてラッキー !!! 西端手打 上戸 @ 観音寺 今年九回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170909 2017/10/06
-
「トカラうどん」ってご存知ですか? 瀬戸うどん @ 観音寺 今年九回目の讃岐うどんツアー 四軒目 170909 2017/10/05
-
昔ながらのうどん屋のラーメンも好き !!! やな川うどん(柳川製麺所) @ 観音寺 今年九回目の讃岐うどんツアー 三軒目 170909 2017/10/04
-
しっかりしたコシとイリコの風味豊かなうどん 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺 今年七回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170714 2017/08/25
-
なっちゃんの角にご注意 !!! うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170601 2017/06/25
-
観音寺に3月18日にオープンした新店 うどん 香り家 @ 観音寺 今年五回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160320 2016/05/03
-
中華そば一番人気店でうどんをいただく(笑) うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 飛行機でGO!讃岐うどんツアー 四軒目 151205 2016/01/13
-
うどんと焼き菓子とコーヒー うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 四軒目 151103 2015/12/25
-
金運UPかねもちうどん!? かなくま餅 @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 151103 2015/12/20
-
中華そば注文率8割以上? うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 よしやワークショップ讃岐うどんツアー 四軒目 150920 2015/11/10
-
秘密のケンミンSHOWで紹介されたうどん 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 150830 2015/10/03
-
たべたら違いがわかるきん 本格手打ちと天然ダシの 合田うどん @ 観音寺市豊浜 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150719 2015/08/28
-
燧のいりこは日本一 西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 150719 2015/08/26
-
うどんや カマ喜ri (かまきり)@ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 六軒目 150308 2015/04/17
-
Last Modified : 2017-03-04