かなくま餅

お店に入ってみると! おお~お餅が並べられてますやん !!!

さすがお餅屋さん! 美味しそうなお餅です !!!

明るく広い店内です。

讃岐の冬の風物詩「しっぽくうどん」も始まったようです。

今回いただいたのは、金運UP!? 「かねもちうどん」
あつあつうどんに具沢山、イリコ風味のお出汁が香ります。

金運をもたらすと言われる、観音寺有明浜の銭型砂絵の寛永通宝を模した「銭形かまぼこ」

海老を練りこんだちくわ 「観音寺名物えびちっか」

伸びが良く柔かい「杵つき餅」
他の具材は、沢山入ったワカメ、天かす、ネギ。

お餅は甘い餡子が入った餡餅。
うどんのお出汁でいただく餡餅は甘塩っぱい味わいで、意外に旨い? いえいえ、これがめっちゃ旨い !!!
クセになりそうな味わいです。

うどんは、地粉の「さぬきの夢2009」を100%使用。
小麦の風味良くもっちりした食感のうどんで、イリコ風味のさっぱりとしたお出汁に良く合って美味しい~♪
メニュー紹介





なんとこのお店「寛永通宝」が使えるお店なんだそうです! \(◎o◎)/
って「寛永通宝」の価値っておいくら?
ちょっとネットで調べたら、数多く出回っているもが一枚10円程度、珍品なら数百万円するといわれているんだそうです。
使う時には良く調べて使いましょうね!
で、またまた疑問? 「寛永通宝」お店でいくらで使えるんでしょうか?
またまたネットで調べてみたら、1枚30円で使えるそうですよ~
10円で買って30円で使えたら随分お得ですね~ (☆_@;)☆ \(`-´メ)

香川県観音寺市植田町35-2 「かなくま餅」
TEL 0875-25-3044
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「本山駅」40分