2015-12-19 (Sat)
21:55
✎
麺乃家

by G7X

11月7日土曜日の麺活は、地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から歩いて数分の
「麺乃家」 さんにやってきました。
ここまでうどんにのめり込む前はちょくちょくお邪魔してましたが、最近はすっかりご無沙汰しており
めっちゃ久しぶりの訪問です。 サーセン <(_ _)>
店内は満席、お店の前には5~6人並ばれていましたが、絶妙な角度を捉えて撮ってみました!

今日は PAPUA御大 からおススメされた、限定「丹波黒豆つけ麺」をいただきにやって来た次第です。
そしてもう一つの重大任務、「望麺会」の景品に「京丹後久美浜産コシヒカリ(清流米)」をいただいたお礼に参りました。

暫く待ってカウンター席に案内され、先ずは一杯! (☆_@;)☆ \(`-´メ)

いただいたのはもちろん「黒豆つけ麺」の中盛、ランチタイムサービスの「白ごはん」を付けていただきました。

具材は、結構厚みがあって大ぶりのチャーシューが二枚。
薄味で上品な味付けでお肉の旨さがストレートに伝わります。

丹波黒豆の枝豆が二莢。

エリンギのソテー。

ホウレン草

一見蕎麦と見紛う、丹波黒豆を練りこんだ自家製麺。

先ずは麺だけをいただくと、ほのかに丹波黒豆の甘味と香りを感じられます。

キリッとした味わいの、醤油ベースの節類のダシが良くきいた温のつけ出汁でいただくと
麺との相性抜群でしみじみと旨し!
唐辛子の辛味が良いアクセントになっています。

邪道でしょうか? (^▽^;) チャーシューの一枚は、つけ出汁に良く浸してオンザライス!
美味しい白ごはんでいただく自家製チャーシュー丼旨ウマ~!

最後は割りスープで、美味しく〆ました。

さて、お会計
ラーメン店には珍しい券売機がないお店です。

瀬戸さん! 美味しかった~ !! ありがとう !!!
メニュー紹介






大阪市中央区上本町西5-1-6 「麺乃家」
TEL 06-6761-9117
営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 近鉄「大阪上本町駅」徒歩5分 地下鉄「谷町九丁目駅」8号出口から北へ徒歩3分

by G7X

11月7日土曜日の麺活は、地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から歩いて数分の
「麺乃家」 さんにやってきました。
ここまでうどんにのめり込む前はちょくちょくお邪魔してましたが、最近はすっかりご無沙汰しており
めっちゃ久しぶりの訪問です。 サーセン <(_ _)>
店内は満席、お店の前には5~6人並ばれていましたが、絶妙な角度を捉えて撮ってみました!

今日は PAPUA御大 からおススメされた、限定「丹波黒豆つけ麺」をいただきにやって来た次第です。
そしてもう一つの重大任務、「望麺会」の景品に「京丹後久美浜産コシヒカリ(清流米)」をいただいたお礼に参りました。

暫く待ってカウンター席に案内され、先ずは一杯! (☆_@;)☆ \(`-´メ)

いただいたのはもちろん「黒豆つけ麺」の中盛、ランチタイムサービスの「白ごはん」を付けていただきました。

具材は、結構厚みがあって大ぶりのチャーシューが二枚。
薄味で上品な味付けでお肉の旨さがストレートに伝わります。

丹波黒豆の枝豆が二莢。

エリンギのソテー。

ホウレン草

一見蕎麦と見紛う、丹波黒豆を練りこんだ自家製麺。

先ずは麺だけをいただくと、ほのかに丹波黒豆の甘味と香りを感じられます。

キリッとした味わいの、醤油ベースの節類のダシが良くきいた温のつけ出汁でいただくと
麺との相性抜群でしみじみと旨し!
唐辛子の辛味が良いアクセントになっています。

邪道でしょうか? (^▽^;) チャーシューの一枚は、つけ出汁に良く浸してオンザライス!
美味しい白ごはんでいただく自家製チャーシュー丼旨ウマ~!

最後は割りスープで、美味しく〆ました。

さて、お会計
ラーメン店には珍しい券売機がないお店です。

瀬戸さん! 美味しかった~ !! ありがとう !!!
メニュー紹介






大阪市中央区上本町西5-1-6 「麺乃家」
TEL 06-6761-9117
営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 近鉄「大阪上本町駅」徒歩5分 地下鉄「谷町九丁目駅」8号出口から北へ徒歩3分
- 関連記事
-
-
明日5月1日日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ 難波千日前 鶏白湯ラーメン 160418 2016/04/30
-
本町橋に4月7日オープン つけめん・らーめん 海老鶏麺蔵 @ 本町橋 160404 2016/04/05
-
明日4月3日日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ 難波千日前 160306 2016/04/02
-
冬季限定一日20食限定カキみそらーめん終了しました!(^^; 上本町 麺乃家 @ 上本町 160202 2016/03/11
-
明日3月6日日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ 難波千日前 160207 2016/03/05
-
トマトと牡蠣のつけ麺 麺屋 丈六 @ 難波千日前 らの道CLIMAX 151223 2016/01/20
-
毎月第一日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ 難波千日前 151206 2016/01/07
-
安心・安全・健康・体に優しいらーめん 麺乃家 @ 上本町 限定 丹波黒豆つけ麺をいただく! 151107 2015/12/19
-
明日12月6日日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ 難波千日前 151101 2015/12/05
-
明後日11月1日日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ 難波千日前 151004 2015/10/30
-
清涼感あふるるクリアテイストの紀州冷やし 麺屋 丈六 @ 難波千日前 140904 2015/10/12
-
明後日10月4日日曜日は「おはようラーメン」の日 !!! 麺屋 丈六 @ なんば千日前 140904 2015/10/02
-
なんばカーニバルモールの星空スタンドで中華そば 麺屋 丈六 @ なんば千日前 140826 2015/09/25
-
夏野菜たっぷりの伊吹産煮干しの冷たいラーメン 麺のようじ @ 日本橋 150822 2015/09/21
-
明後日はおはようラーメン !!! 麺屋 丈六 @ なんば千日前 平成27年8月度おはようラーメン! 140802 2015/09/04
-
Last Modified : 2015-12-19