2015-11-29 (Sun)
06:56
✎
うどん 讃式

by G7X

9月24日木曜日の麺活は、京都清水五条の 「うどん 讃式」 さんへ!
梅田から阪急京都線で河原町駅まで出て、鴨川沿いに歩いての訪問です。
8月26日から始まった 第五回関西讃岐うどん巡礼 参加店です。
こちら36番札所 「うどん 讃式」 さんで 巡礼二十九店目になります。

お店の前に、写真が入ったメニューが書かれた黒板が置かれています。
これは有難いですね! 観光客などの一見のお客さんにも親切だと思います。

お店は京都らしい奥に長い造りです。
コチラは途中にある段のあるところから表に向かって撮った写真。
反対側にもボックス席があります。

注文したのは、冷たいうどんの 「梅とろろぶっかけ」

外国人の観光客からも喜ばれそうな、とても素晴らしいビジュアルですね~
トッピングは、ネギに海苔、胡麻、とろろの上にのっているのは、梅のペースト、「梅醤(うめびしお)」って言うんですか?
ぶっかけ出汁は、ほんのり甘口で濃い目、最初から丼に入っているタイプです。

ノビこそ少なめですが、適度なコシがあってしなやかな優しい細麺で喉越し良く美味しい~♪
メニュー紹介



こちらの財津店主さんは香川県出身、高松の「うどんバカ一代」さんで修行され、大和うどん学校でも学ばれ
2014年3月にこの地にオープンされたそうです。

帰路の鴨川沿いには彼岸花も咲いていて・・・・・・・・・・季節感の無いブログで サーセン <(_ _)>
京都市東山区五条橋東2-9-4 「うどん 讃式」
TEL 075-531-7775
営業時間 [月] 11:00~15:00 [水~日] 11:00~21:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
電車でGO! 京阪本線「清水五条駅」徒歩3分

by G7X

9月24日木曜日の麺活は、京都清水五条の 「うどん 讃式」 さんへ!
梅田から阪急京都線で河原町駅まで出て、鴨川沿いに歩いての訪問です。
8月26日から始まった 第五回関西讃岐うどん巡礼 参加店です。
こちら36番札所 「うどん 讃式」 さんで 巡礼二十九店目になります。


お店の前に、写真が入ったメニューが書かれた黒板が置かれています。
これは有難いですね! 観光客などの一見のお客さんにも親切だと思います。

お店は京都らしい奥に長い造りです。
コチラは途中にある段のあるところから表に向かって撮った写真。
反対側にもボックス席があります。

注文したのは、冷たいうどんの 「梅とろろぶっかけ」

外国人の観光客からも喜ばれそうな、とても素晴らしいビジュアルですね~
トッピングは、ネギに海苔、胡麻、とろろの上にのっているのは、梅のペースト、「梅醤(うめびしお)」って言うんですか?
ぶっかけ出汁は、ほんのり甘口で濃い目、最初から丼に入っているタイプです。

ノビこそ少なめですが、適度なコシがあってしなやかな優しい細麺で喉越し良く美味しい~♪
メニュー紹介



こちらの財津店主さんは香川県出身、高松の「うどんバカ一代」さんで修行され、大和うどん学校でも学ばれ
2014年3月にこの地にオープンされたそうです。

帰路の鴨川沿いには彼岸花も咲いていて・・・・・・・・・・季節感の無いブログで サーセン <(_ _)>
京都市東山区五条橋東2-9-4 「うどん 讃式」
TEL 075-531-7775
営業時間 [月] 11:00~15:00 [水~日] 11:00~21:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
電車でGO! 京阪本線「清水五条駅」徒歩3分
- 関連記事
-
-
新麺会前の麺活1軒目 うどんが見えません!大判きつね揚げの「きつねうどん」 本格手打うどん 大河 @ 伏見 170121 2017/02/12
-
うどんが見えない!大判きつね揚げの「きつねうどん」 本格手打うどん 大河 @ 伏見 151123 2016/02/03
-
関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼達成 !!! うどん 讃式 @ 清水五条 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼八店目 151125 2016/01/04
-
田園風景の中で愉しむうどん 京都のおうどん屋さん たなか家 @ 京都府井手町 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十九店目 39/50 151929 2015/12/10
-
京都下鴨神社近くのお洒落なうどん屋さん うどんや ぼの @ 京都下鴨 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十八店目 38/50 151928 2015/12/09
-
香り良いゴボウと牛の旨味たっぷりのつけ麺 山元麺蔵 @ 京都東山 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十七店目 37/50 151928 2015/12/08
-
昼はうどん屋さん、夜はうどんも食べられる居酒屋さん 花雷 うどんダイニング @ 長岡京 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十三店目 33/50 150926 2015/12/03
-
讃岐と京都の融合? 喉越しの良いしなやかなうどん うどん 讃式 @ 清水五条 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十九店目 29/50 150924 2015/11/29
-
饂飩酒房 花雷 @ 長岡京 関西うどん名店ラリー 2014 八軒目 141020 2014/11/21
-
串かふぇ 凡凡屋 @ 京都駅 串かつと釜たけうどんがいただけるお店 140319 2014/03/22
-
本格手打うどん 大河 @ 伏見 関西うどん名店ラリー 二店目 2013/06/05
-
本格手打うどん 大河 @ 伏見 新店情報?(^▽^;) 2012/09/15
-
手打ちうどん 山元麺蔵 @ 京都 東山 で、限定「牛と茄子と香味油のつけ麺」 2011/11/28
-
京都のおうどん屋さん たなか家 @ テラスでうまうま~! 2011/05/11
-
うどん?らーめん?つけ麺 !!! @ 京都のおうどん屋さん たなか家 2011/02/08
-
Last Modified : 2015-11-29