2015-11-07 (Sat)
07:27
✎
楽待庵 (らくたいあん) 天満橋店

by G7X

10月29日木曜日の夜は、お誘いあって天満橋のOMMビル21階の日本料理店
「樂待庵(らくたいあん) 天満橋店」 さんへ行って参りました。
360度大阪市内を眺望できるスカイレストラン
大阪城を望む樂待庵は、秀吉の明るさと利休の心配りをコンセプトに
日本一縁起のよいお店づくりを目指しております。
料理長は老舗「なだ万」で18年間修行をしており季節感溢れる本格的日本料理(懐石料理)を ご提供しております。
また、大阪市内を360度眺望できるお店であり西は六甲の山並み、
北は伊丹空港へ降り立つ飛行機 東は生駒山から信貴山、
南は金剛、葛城の山並まで奥行きのある景色をご堪能いただけます。

地下鉄&京阪天満橋駅直結のOMMビル地下からエレベーターに乗って21階で降りると
ゴージャスな雰囲気が漂うエレベーターホールです。

エントランスの階段を進むと・・・・・・

中二階? いや中二十二階のエントランスホールへ


お洒落なエントランスホールの窓から、もうすでに大阪市内の綺麗な夜景を一望することができます。


さらに階段を登り22階は、360度大阪市内の展望を楽しめる客席になっていて


案内されたのは、ライトアップされた大阪城が眺望できる「玄武」の間です。
今夜は月替わり宴会コース「霜月懐石」7500円をいただきます。

先ずは 「スパークリングワイン」 でカンパ~!
大阪産のデラウェアで醸造されたカモシタワイナリーの 「たこしゃん」 です。
たこ焼きにも合うシャンパンを! そんな思いで作られた辛口のスパークリングワインです。

先付けは 「蟹甲羅盛り」
蟹の甲羅を器にして、ずわい蟹、花丸胡瓜、若布、針長芋、味噌クリーム、ラディッシュ、生姜酢ゼリー掛けです。

スパークリングワインの後は 「生ビール」

「吸い物」

海老真丈、焼き鮑茸、黄身豆腐、とろ蒟蒻、銀杏丸十、紅葉人参、つる菜、柚子に
菊花が浮かべられ秋らしい一品です。

「白ワイン」
ニュージーランド ココロ ファーム ビンヤード シャルドネ

「お造り」
紅葉鯛、鰤、牡丹海老、生鮭スモーク
お造りにはやっぱり・・・・・・・・・

日本酒ですね~
福井 「黒龍 吟醸 いっちょらい」

「八寸」
鱈白子、チーズ味噌和え、甘藷チーズカステラ、柿鶉玉子味噌漬け、焼き目栗甘露煮、炙り秋刀魚小袖寿司 etc etc
秋満載っといった感じでどれも日本酒に良く合うアテです。

山形 「出羽桜 桜花 吟醸」

「焼き物」
甘鯛風干し、鱗煎餅 青み大根葱味噌掛け 菊花蕪梅酢漬け

甘鯛の鱗煎餅は独特の風味とパリッとした食感でお酒がススムススム

奈良 「三諸杉 山乃かみ酵母 純米 スイート 無濾過生原酒」

「蒸し物」
糸よりの湯葉蒸し、海老、煮穴子、百合根、蟹と青さ海苔と菊花の餡かけ、溶き山葵と柚子を添えて
味わい深い逸品です。

姫路 「龍力 米のささやき 大吟醸」

「御飯」 「香の物」 「止め椀」
ご飯は、秋鮭といくらの釜炊きご飯
香の物は、白菜、赤蕪、胡瓜の糠漬け
止め椀は、豆腐、滑茸、奴葱の合わせ味噌仕立
イクラがのった炊き込みご飯は秀逸で何杯でもお代わりしたくなります。

「デザート」
柿、巨峰、キーウィ、ラズベリー、コアントローの淡雪、ミントを添えて
いやぁ~美味しかった! 絶景夜景を眺めながらの懐石料理は最高です !!!




接待や宴会、大切な記念日や誕生日に合わせていろいろなお部屋も用意されています。
ここには写っていませんが、各種個室や和室もあるそうです。
大阪の夜景を一望できる特等席でお食事はいかがでしょうか?

今夜はありがとうございました。

お料理も景色もサービスも素晴らしく大満足の会食でした !!!
大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル21階 「樂待庵(らくたいあん) 天満橋店」
TEL 06-6910-3003
営業時間 11:30~15:30(LO14:30) 17:30~22:30(LO21:00)
定休日 不定休(年末年始 ビル休館日)
駐車場 有
電車でGO! 地下鉄谷町線「天満橋駅」徒歩2分 京阪本線「天満橋駅」徒歩2分

by G7X

10月29日木曜日の夜は、お誘いあって天満橋のOMMビル21階の日本料理店
「樂待庵(らくたいあん) 天満橋店」 さんへ行って参りました。
360度大阪市内を眺望できるスカイレストラン
大阪城を望む樂待庵は、秀吉の明るさと利休の心配りをコンセプトに
日本一縁起のよいお店づくりを目指しております。
料理長は老舗「なだ万」で18年間修行をしており季節感溢れる本格的日本料理(懐石料理)を ご提供しております。
また、大阪市内を360度眺望できるお店であり西は六甲の山並み、
北は伊丹空港へ降り立つ飛行機 東は生駒山から信貴山、
南は金剛、葛城の山並まで奥行きのある景色をご堪能いただけます。

地下鉄&京阪天満橋駅直結のOMMビル地下からエレベーターに乗って21階で降りると
ゴージャスな雰囲気が漂うエレベーターホールです。

エントランスの階段を進むと・・・・・・

中二階? いや中二十二階のエントランスホールへ


お洒落なエントランスホールの窓から、もうすでに大阪市内の綺麗な夜景を一望することができます。


さらに階段を登り22階は、360度大阪市内の展望を楽しめる客席になっていて


案内されたのは、ライトアップされた大阪城が眺望できる「玄武」の間です。
今夜は月替わり宴会コース「霜月懐石」7500円をいただきます。

先ずは 「スパークリングワイン」 でカンパ~!
大阪産のデラウェアで醸造されたカモシタワイナリーの 「たこしゃん」 です。
たこ焼きにも合うシャンパンを! そんな思いで作られた辛口のスパークリングワインです。

先付けは 「蟹甲羅盛り」
蟹の甲羅を器にして、ずわい蟹、花丸胡瓜、若布、針長芋、味噌クリーム、ラディッシュ、生姜酢ゼリー掛けです。

スパークリングワインの後は 「生ビール」

「吸い物」

海老真丈、焼き鮑茸、黄身豆腐、とろ蒟蒻、銀杏丸十、紅葉人参、つる菜、柚子に
菊花が浮かべられ秋らしい一品です。

「白ワイン」
ニュージーランド ココロ ファーム ビンヤード シャルドネ

「お造り」
紅葉鯛、鰤、牡丹海老、生鮭スモーク
お造りにはやっぱり・・・・・・・・・

日本酒ですね~
福井 「黒龍 吟醸 いっちょらい」

「八寸」
鱈白子、チーズ味噌和え、甘藷チーズカステラ、柿鶉玉子味噌漬け、焼き目栗甘露煮、炙り秋刀魚小袖寿司 etc etc
秋満載っといった感じでどれも日本酒に良く合うアテです。

山形 「出羽桜 桜花 吟醸」

「焼き物」
甘鯛風干し、鱗煎餅 青み大根葱味噌掛け 菊花蕪梅酢漬け

甘鯛の鱗煎餅は独特の風味とパリッとした食感でお酒がススムススム

奈良 「三諸杉 山乃かみ酵母 純米 スイート 無濾過生原酒」

「蒸し物」
糸よりの湯葉蒸し、海老、煮穴子、百合根、蟹と青さ海苔と菊花の餡かけ、溶き山葵と柚子を添えて
味わい深い逸品です。

姫路 「龍力 米のささやき 大吟醸」

「御飯」 「香の物」 「止め椀」
ご飯は、秋鮭といくらの釜炊きご飯
香の物は、白菜、赤蕪、胡瓜の糠漬け
止め椀は、豆腐、滑茸、奴葱の合わせ味噌仕立
イクラがのった炊き込みご飯は秀逸で何杯でもお代わりしたくなります。

「デザート」
柿、巨峰、キーウィ、ラズベリー、コアントローの淡雪、ミントを添えて
いやぁ~美味しかった! 絶景夜景を眺めながらの懐石料理は最高です !!!




接待や宴会、大切な記念日や誕生日に合わせていろいろなお部屋も用意されています。
ここには写っていませんが、各種個室や和室もあるそうです。
大阪の夜景を一望できる特等席でお食事はいかがでしょうか?

今夜はありがとうございました。

お料理も景色もサービスも素晴らしく大満足の会食でした !!!
大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル21階 「樂待庵(らくたいあん) 天満橋店」
TEL 06-6910-3003
営業時間 11:30~15:30(LO14:30) 17:30~22:30(LO21:00)
定休日 不定休(年末年始 ビル休館日)
駐車場 有
電車でGO! 地下鉄谷町線「天満橋駅」徒歩2分 京阪本線「天満橋駅」徒歩2分
- 関連記事
-
-
季節の美味しい料理と旨い日本酒のマリアージュを堪能 穀雨 葭始生 酒事と飯事 黄瀬戸 @ 名古屋那古野 2日目の二軒目 170423 2017/05/26
-
予約無し一人で訪れても大満足 !!! 名物ふぐ料理と料理人の技が光る本格和食 ふぐ料理 治兵衛 なんば駅東店 @ なんば 170509 2017/05/20
-
飲んだ〆は具沢山ふんわりおにぎり !!! おにぎり ぼんご @ 大塚 170325 2017/04/21
-
絶品あなごのリーズナブルで美味しいランチを楽しみました。 あなごと日本酒 なかむら @ 天神橋三丁目 170226 2017/02/27
-
北新地の会員制会席料理店で北海道の食材をふんだんに使ったコース料理をいただきました 四季会席 香桜凛 KOURIN @ 北新地 160808 2016/08/17
-
旨い日本酒が堪能できる店 炭焼炉端とおでん 北野坂 舷 @ 神戸北野坂 160608 2016/06/12
-
旬の厳選天然素材を使った絶品和食 新和食 きくい @ 京橋 160501 2016/06/07
-
大阪の絶景夜景が一望できる日本料理店で絶品懐石料理を愉しむ 樂待庵 (らくたいあん) 天満橋店 @ 天満橋 151029 2015/11/07
-
知多 ウイスキー 風香るハイボールと和食とのマリアージュ 旬家 和しん @ 堂島 サントリー 知多 ウイスキー セミナー 151015 2015/11/06
-
和食と日本ワインのマリアージュ 天ぷら 海馬 @ 四ツ橋 サントリー日本ワイン体感イベント 150930 2015/10/06
-
朝獲れの天然魚を炉端で味わう銀平の豪快な漁師料理 自然素材にこだわった新スタイルの創作ダイニング 炉端 シャンス Ginpei @ 心斎橋 150629 2015/07/05
-
火場焼 はまじま @ 堂島 「海のワイン」を愉しむ会 150511 2015/05/26
-
ふぐ・魚匠料理 たらふく 梅田堂山店 @ 梅田 絶品ふぐを醸造家の夢のビールで味わう 150416 2015/04/19
-
穴子家 NORESORE @ 福島 淡路島の穴子を使った穴子料理専門店 150209 2015/02/16
-
旬家 和しん @ 堂島 SUNTORY超達人店決起大会 140619 2014/06/28
-
Last Modified : 2015-11-07