FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市北区のうどん › グイ~ンとノビのあるグミグミうどん うどん屋 きすけ @ 鶴野町 第五回関西讃岐うどん巡礼 六店目 6/50 150829

グイ~ンとノビのあるグミグミうどん うどん屋 きすけ @ 鶴野町 第五回関西讃岐うどん巡礼 六店目 6/50 150829

2015-10-09 (Fri) 05:59
うどん屋 きすけ
150829-うどん屋きすけ-001-S
by G7X

150829-うどん屋きすけ-002-S

8月29日土曜日の麺活二軒目は

阪急梅田駅徒歩数分の 「うどん屋 きすけ」 さんへ!

8月26日から始まった 第五回関西讃岐うどん巡礼

こちら14番札所 「うどん屋 きすけ」 さんで 六店目になります。


150829-うどん屋きすけ-004-S


150829-うどん屋きすけ-003-S

白い壁にウッディな床やテーブル、まるでお洒落なカフェのような店内。




150829-うどん屋きすけ-005-S

久しぶりの訪問ですので、お店一番人気の「鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけ」(冷)をいただきました。




150829-うどん屋きすけ-006-S

冷たいうどんが綺麗に盛られている上に、熱々揚げたての鯛ちくわと温泉玉子がトッピングされています。




150829-うどん屋きすけ-007-S

少し甘目の黒い色をした冷たいぶっかけ出汁は最初から器に入っているタイプの「ぶっかけうどん」です。




150829-うどん屋きすけ-008-S

グイ~ンとノビのあるグミグミうどんはめっちゃ美味しい~♪

このうどんに温泉玉子のトロ~リ黄身を絡ませていただくとタマラン!

揚げたて熱々の鯛ちくわは外はサックサク、中はホクホクとした食感でこれまた旨し!




メニュー紹介

150829-うどん屋きすけ-009-S


150829-うどん屋きすけ-010-S

温のぶっかけうどんの「おあつ」も登場していましたよ。




150829-うどん屋きすけ-011-S



大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟 「うどん屋 きすけ」

TEL 06-6375-5656

営業時間  12:00~21:00

定休日 火曜日 毎月最終月曜日

完全禁煙

駐車場 無 (近隣にCP有)

電車でGO! 阪急「梅田駅」徒歩10分 地下鉄谷町線「中崎町駅」徒歩8分 地下鉄御堂筋線「中津駅」徒歩9分



関連記事
Last Modified : 2015-10-09

Comments







非公開コメント