FC2ブログ
Top Page › グルメツアー › 陸に上がった てつのくじら JMSDF 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 @ 呉 150815

陸に上がった てつのくじら JMSDF 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 @ 呉 150815

2015-09-16 (Wed) 13:42
JMSDF 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館
150815-海上自衛隊呉史料館-001-S
by G7X


150815-海上自衛隊呉史料館-002-S


150815-海上自衛隊呉史料館-003-S


150815-海上自衛隊呉史料館-004-S

8月15日土曜日の終戦記念日、呉市の 「大和ミュージアム」 を後にして次に向かったのは

道を挟んで向かい側の 「JMSDF 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館」 です。

(実はこの間にラーメン店を一軒挟んでいるのですが、話の流れ上後日記事をアップいたします <(_ _)>)


150815-海上自衛隊呉史料館-005-S

JMSDF Kure Museum 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館

広島県呉市にある海上自衛隊の広報を目的とした施設で、愛称は「てつのくじら館」。

2007年4月5日より一般公開されていて、入館料は無料です。

海上自衛隊の歴史や装備品の紹介などが展示されており、1階部分では海上自衛隊の歴史について、

2階では機雷の脅威と掃海艇の活躍、3階では潜水艦の活躍について、

実物・模型・絵図や映像などの資料を用いて紹介している。

そして、展示の目玉は国内では初めてとなる実物の潜水艦の屋外展示で、

この潜水艦は実際に海上自衛隊で就役していたゆうしお型潜水艦の「あきしお」 (SS-579) で、

「あきしお」は2004年3月に除籍となった後、展示用に内部機器の交換や汚れを落とすなどし、

2006年9月24日から26日に建設中の呉史料館への搬入が実施された。

この「あきしお」は展示の一環として艦内にも入ることができるが、公開されているのは発令所のある甲板だけであり、

船殻や艤装は防諜の処置をしている他、案内係員が監視をしている。

「あきしお」の推進器(スクリュープロペラ)は防諜上ダミーである。




150815-海上自衛隊呉史料館-006-S


150815-海上自衛隊呉史料館-007-S


150815-海上自衛隊呉史料館-008-S


150815-海上自衛隊呉史料館-009-S

あきしお (JS Akishio, SS-579)

海上自衛隊の潜水艦。ゆうしお型潜水艦の7番艦。

「あきしお」は、昭和57年度計画2,200トン型潜水艦8094号艦として、三菱重工業神戸造船所で1983年4月15日に起工し、

1985年1月12日に進水、1986年3月5日に就役した後に第1潜水隊群第1潜水隊に配属される。

1990年6月8日に第1潜水隊群第5潜水隊に配属、1997年3月12日に第1潜水隊群第4潜水隊に配属される。

2004年3月3日に除籍された。その後、海上自衛隊呉史料館に展示物として用いることとなり、

史料館建設中の2006年9月24日から26日にかけての間に搬入され、

現在は史料館の屋外展示物として内部に入ることも出来る。

建造所 三菱重工業神戸造船所

種別 通常動力型潜水艦

クラス ゆうしお型

計画 昭和57年度計画

発注 1982年

起工 1983年4月15日

進水 1985年1月12日

就役 1986年3月5日

除籍 2004年3月3日

排水量 基準 2,300t 満載 2,900t

全長 76.0m

全幅 9.9m

吃水 7.4m

機関 川崎/MAN V8V 30AMTLディーゼルエンジン × 2基
発電機 × 2基
電動機 × 1基
蓄電池 × 480個

推進 ディーゼル・エレクトリック方式、5翼スクリュー1軸推進

出力 水上 3,447PS 水中 7,300PS

速力 水上 12kt 水中 20kt

潜航深度 450m程度

乗員 80名

兵装 HU-603 533mm魚雷発射管 × 6門  (89式長魚雷およびハープーン対艦ミサイルを発射可能)

レーダー ZPS-6水上

ソナー SQS-36アクティブ ZQQ-4パッシブ




150815-海上自衛隊呉史料館-010-S


150815-海上自衛隊呉史料館-011-S




広島県呉市宝町5-32 「JMSDF Kure Museum 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 」

TEL 0823-21-6111

開館時間  9:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休館) 12月29日~1月3日

電車でGO! JR呉線「呉駅」徒歩5分



関連記事
Last Modified : 2015-09-16

Comments







非公開コメント