串とおでんとワイン 利之助 烏丸御池総本店


カウンターも含めて全14席の明るく清潔感あるお店です。
料理やお酒の注文から清算まではタブレットで行う方式をとっていらっしゃいます。
人知れずこそっと注文することもできるので便利かな?(笑)

先ずはハートランド生ビールでカンパ~イ!

アミューズは「チーズせんべい&オリーブに見立てたウズラの赤ワイン煮」

「玉子のおでん」
バジルマヨネーズでいただく創作おでんです。

「大根のおでん」
ジューシーな大根のおでんをアメリカンクリームソースでいただく新感覚の大根おでん!

「じゃがいものおでん」
サワークリームにいくらを添えていただきます。
いくらの塩気がじゃがいもにマッチして美味しい~♪


もちろん赤白ワインと一緒にいただきます。
いやぁ~ワインに良く合うおでんです。

串揚げをいただきましょう!
「塩」 「トマトソース」 「ジュノバソース」をお好みで。

左から「ブラウンマッシュルーム」 「万願寺唐辛子」 「ホタテ」
からりと揚げたて熱々で美味しい。

「トマトのおでん」
ブイヨンで煮込まれた旨味たっぷりのトマトのおでん、上にのっているバジルとのコントラストが美しいですね!

「ローストビーフ&プチトマト」 「ズッキーニ」 「鶏&トマトバジル」

「大根おでん」 「トリュフ」
創作串揚げも良く出来ていて美味しい! ワインがススムススム !!!

「タコのおでん」
ジュノバソースでいただくおでんは初めてですが、とても良くマッチしていてイケてます。

パン、「ソフト&ハード」二種をオリーブオイルでいただきましたが、
特にソフトの方がサックサクの食感で美味しかった。

「ウインナーのおでん」
やはりウインナーには粒マスタードが良く合います! ローズマリーの香りも良い感じ。

エスニック風の「鶏肉と三種のきのこのおでん」
「ヤマブシタケ(山伏茸)」 「ハナビラタケ」 「タモギダケ(楡木茸)」の三種のキノコが使われています。


〆は「焼きおにぎり おでん出汁茶漬け」
芳ばしく焼けたおにぎりに、上品なおでん出汁をかけていただくのは格別です。

デザートは「マンゴジェラート」
居心地の良い空間で、素晴らしい創作お料理にワインをいただくと、つい時間を忘れて寛いでしまいます。
メニュー紹介
( ↓ クリックで拡大します)










京都市中京区間之町通二条下ル鍵屋町469 1F 「串とおでんとワイン 利之助(としのすけ) 烏丸御池総本店」
TEL 075-255-1494
営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 日曜日・祝日
完全禁煙
駐車場 無(近隣にCP有)
電車でGO! 地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」徒歩5分