2015-08-28 (Fri)
05:59
✎
本格手打ちと天然ダシの 合田うどん

観音寺市豊浜町の 「本格手打ちと天然ダシの 合田うどん」 さんです。
店名が書かれた看板はここにしかないので、たぶん皆さんおんなじアングルで撮影されると思います ^^;
コチラのお店は三豊市の「三好うどん」さんで修行された店主さんが6月10日にオープンされた新店です。

店内はこんな感じで、明るくて広々としています。

うどんメニューは四種類、それぞれ「あつ」と「ひや」があるようです。
「味噌豚」のメニューが珍しいですね、四軒目じゃなかったら食べてたかも?
「あつ」「ひや」玉数を告げて麺の入った丼を受取り、自分で出汁を注ぎ薬味をトッピングする半セルフのお店です。

かけ出汁は「あつ」「ひや」とも「イリコ出汁」と「カツオ出汁」を自分で選んでセルフで注ぐことが出来ます。
セルフで注ぐのでブレンドもたぶんOKだと思われます。

お出汁を注ぎながらスマホで写真を撮る器用な方もいらっしゃいました(笑)

サイドメニューの天ぷら

反対側からもサービスショット(笑)

注文したのは、あつあつの「かけうどん」(一玉)に「イリコ出汁」
イリコ出汁はとても上品な味わいで美味しい、イリコガッツン!好みの方にはちょっと物足りないかもしれない。

うどんは機械を使わない本格手打ちで、独特のねじれが入った剛麺で旨い!
「三好うどん」さんのような極太麺ではありませんが、さすが「三好うどん」さんで修行されただけの事はありますね~


観音寺市豊浜町和田245-1 「本格手打ちと天然ダシの 合田うどん」
TEL 不明
営業時間 10:00~14:00
定休日 月曜、第2火曜
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「豊浜駅」徒歩20分

観音寺市豊浜町の 「本格手打ちと天然ダシの 合田うどん」 さんです。
店名が書かれた看板はここにしかないので、たぶん皆さんおんなじアングルで撮影されると思います ^^;
コチラのお店は三豊市の「三好うどん」さんで修行された店主さんが6月10日にオープンされた新店です。

店内はこんな感じで、明るくて広々としています。

うどんメニューは四種類、それぞれ「あつ」と「ひや」があるようです。
「味噌豚」のメニューが珍しいですね、四軒目じゃなかったら食べてたかも?
「あつ」「ひや」玉数を告げて麺の入った丼を受取り、自分で出汁を注ぎ薬味をトッピングする半セルフのお店です。

かけ出汁は「あつ」「ひや」とも「イリコ出汁」と「カツオ出汁」を自分で選んでセルフで注ぐことが出来ます。
セルフで注ぐのでブレンドもたぶんOKだと思われます。

お出汁を注ぎながらスマホで写真を撮る器用な方もいらっしゃいました(笑)

サイドメニューの天ぷら

反対側からもサービスショット(笑)

注文したのは、あつあつの「かけうどん」(一玉)に「イリコ出汁」
イリコ出汁はとても上品な味わいで美味しい、イリコガッツン!好みの方にはちょっと物足りないかもしれない。

うどんは機械を使わない本格手打ちで、独特のねじれが入った剛麺で旨い!
「三好うどん」さんのような極太麺ではありませんが、さすが「三好うどん」さんで修行されただけの事はありますね~


観音寺市豊浜町和田245-1 「本格手打ちと天然ダシの 合田うどん」
TEL 不明
営業時間 10:00~14:00
定休日 月曜、第2火曜
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「豊浜駅」徒歩20分
- 関連記事
-
-
なっちゃんの角にご注意 !!! うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170601 2017/06/25
-
観音寺に3月18日にオープンした新店 うどん 香り家 @ 観音寺 今年五回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160320 2016/05/03
-
中華そば一番人気店でうどんをいただく(笑) うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 飛行機でGO!讃岐うどんツアー 四軒目 151205 2016/01/13
-
うどんと焼き菓子とコーヒー うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 四軒目 151103 2015/12/25
-
金運UPかねもちうどん!? かなくま餅 @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 151103 2015/12/20
-
中華そば注文率8割以上? うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 よしやワークショップ讃岐うどんツアー 四軒目 150920 2015/11/10
-
秘密のケンミンSHOWで紹介されたうどん 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 150830 2015/10/03
-
たべたら違いがわかるきん 本格手打ちと天然ダシの 合田うどん @ 観音寺市豊浜 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150719 2015/08/28
-
燧のいりこは日本一 西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 150719 2015/08/26
-
うどんや カマ喜ri (かまきり)@ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 六軒目 150308 2015/04/17
-
西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年2回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150214 2015/03/14
-
讃岐うどん ひめはま @ 観音寺 & 観音寺饅頭 @ 白栄堂 2014年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 141207 2015/01/10
-
喫茶 まんさく @ 観音寺市大野原町 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 五軒目 141025 2014/11/29
-
小浜食堂 @ 観音寺 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 三軒目 141025 2014/11/23
-
手打ちうどん やすなみ (安並) @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 五軒目 140920 2014/10/31
-
Last Modified : 2015-12-15