2015-08-26 (Wed)
06:02
✎
西端手打 上戸うどん

by G7X
7月19日日曜日は、今年10回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
生憎のお天気で、瀬戸内海は燧灘に浮かぶイリコの産地伊吹島は見えませんが

讃岐うどんツアー三軒目のお店は
瀬戸内海に面したシーサイドロード国道11号線沿い、JR予讃線箕浦駅のスグ近くに位置するお店。
観音寺市箕浦の 「西端手打 上戸うどん」 さんです。

「西端」というのは文字通り、うどん県の西の端ということで、愛媛県との県境近くにお店はあります。
ちなみに最西端のお店は コチラ になります。
看板には、8:00~ と営業開始が書かれていますが、実際には早朝6時より営業されている
結構な行列ができる人気繁盛店です。
しかしながら臨時休業が非常に多くて、たまに営業していると「今日は臨時営業かいな?」などと・・・・・ ^^;
唯一の当日の営業情報は店主のTwitterだけなので、訪問時の早朝(4時頃?)にチェックが欠かせません。
あっ、定休日も日曜日ではなく、木曜日なんですけど (^▽^;)
メニュー紹介

メニューは 「かけ」 「冷かけ」 「冷ぶっかけ」 の三種類、完全セルフの営業スタイルです。
メニューの横に営業時間が書かれていますね。

先ずは丼にうどんを一玉(小)入れていただき


受取ったうどんを てぼ でサササと湯せんで温め


出汁タンクに入った熱いかけ出汁のコックをひねって、あつあつの「かけうどん」できあがり。
薬味はネギと天かす
生姜はテーブルにおろし金と一緒に置かれていますので、自分ですりすり

イリコ風味抜群の美味しいお出汁です。

うどんはもっちもちでコシの強い弾力のある剛麺でめちゃめちゃ美味しい~♪

お店の横はJR予讃線箕浦駅です。
アンパンマン列車の2000系気動車特急「しおかぜ号」 が列車行き違いのため停車していました。
香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1 「上戸うどん」
TEL 非公開
営業時間 6:00~15:00
定休日 木曜日
電車でGO! JR予讃線「箕浦駅」徒歩0分

by G7X
7月19日日曜日は、今年10回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
生憎のお天気で、瀬戸内海は燧灘に浮かぶイリコの産地伊吹島は見えませんが

讃岐うどんツアー三軒目のお店は
瀬戸内海に面したシーサイドロード国道11号線沿い、JR予讃線箕浦駅のスグ近くに位置するお店。
観音寺市箕浦の 「西端手打 上戸うどん」 さんです。

「西端」というのは文字通り、うどん県の西の端ということで、愛媛県との県境近くにお店はあります。
ちなみに最西端のお店は コチラ になります。
看板には、8:00~ と営業開始が書かれていますが、実際には早朝6時より営業されている
結構な行列ができる人気繁盛店です。
しかしながら臨時休業が非常に多くて、たまに営業していると「今日は臨時営業かいな?」などと・・・・・ ^^;
唯一の当日の営業情報は店主のTwitterだけなので、訪問時の早朝(4時頃?)にチェックが欠かせません。
あっ、定休日も日曜日ではなく、木曜日なんですけど (^▽^;)
メニュー紹介

メニューは 「かけ」 「冷かけ」 「冷ぶっかけ」 の三種類、完全セルフの営業スタイルです。
メニューの横に営業時間が書かれていますね。

先ずは丼にうどんを一玉(小)入れていただき


受取ったうどんを てぼ でサササと湯せんで温め


出汁タンクに入った熱いかけ出汁のコックをひねって、あつあつの「かけうどん」できあがり。
薬味はネギと天かす
生姜はテーブルにおろし金と一緒に置かれていますので、自分ですりすり

イリコ風味抜群の美味しいお出汁です。

うどんはもっちもちでコシの強い弾力のある剛麺でめちゃめちゃ美味しい~♪

お店の横はJR予讃線箕浦駅です。
アンパンマン列車の2000系気動車特急「しおかぜ号」 が列車行き違いのため停車していました。
香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1 「上戸うどん」
TEL 非公開
営業時間 6:00~15:00
定休日 木曜日
電車でGO! JR予讃線「箕浦駅」徒歩0分
- 関連記事
-
-
観音寺に3月18日にオープンした新店 うどん 香り家 @ 観音寺 今年五回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160320 2016/05/03
-
中華そば一番人気店でうどんをいただく(笑) うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 飛行機でGO!讃岐うどんツアー 四軒目 151205 2016/01/13
-
うどんと焼き菓子とコーヒー うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 四軒目 151103 2015/12/25
-
金運UPかねもちうどん!? かなくま餅 @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 151103 2015/12/20
-
中華そば注文率8割以上? うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 よしやワークショップ讃岐うどんツアー 四軒目 150920 2015/11/10
-
秘密のケンミンSHOWで紹介されたうどん 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 150830 2015/10/03
-
たべたら違いがわかるきん 本格手打ちと天然ダシの 合田うどん @ 観音寺市豊浜 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150719 2015/08/28
-
燧のいりこは日本一 西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 150719 2015/08/26
-
うどんや カマ喜ri (かまきり)@ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 六軒目 150308 2015/04/17
-
西端手打 上戸うどん @ 観音寺市箕浦 今年2回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150214 2015/03/14
-
讃岐うどん ひめはま @ 観音寺 & 観音寺饅頭 @ 白栄堂 2014年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 141207 2015/01/10
-
喫茶 まんさく @ 観音寺市大野原町 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 五軒目 141025 2014/11/29
-
小浜食堂 @ 観音寺 今年12回目の「讃岐うどんツアー」 三軒目 141025 2014/11/23
-
手打ちうどん やすなみ (安並) @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 五軒目 140920 2014/10/31
-
本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 140920 2014/10/24
-
Last Modified : 2015-08-26