FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市旭区のうどん › ねぎとろ丼にはやっぱ熱いかけうどんでしょう! 釜揚げうどんやしま 守口本店 @ 守口 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 十三軒目 150627

ねぎとろ丼にはやっぱ熱いかけうどんでしょう! 釜揚げうどんやしま 守口本店 @ 守口 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 十三軒目 150627

2015-08-03 (Mon) 00:00
釜揚げうどんやしま 守口本店

by G7X

6月27日土曜日の麺活二軒目は、中百舌鳥の 「べらしお 中百舌鳥店」 さんを後にして

守口の 「釜揚げうどんやしま 守口本店」 さんへ。

連食となりますが、まあ地下鉄での移動距離が結構ありますし、軽くもう一杯うどんをいただきましょう!(笑)

2015年6月1日~8月31日の期間で開催されるスタンプラリー 「大阪好っきゃ麺 2015夏」 の参加店です!

「大阪好っきゃ麺」 とは、大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する

本気で大阪を盛り上げ、すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画です。


  
 

150627-yasima-002-S.jpg

いろいろ悩んで注文したのは、「日替り定食」

「ハイカラ月見うどん」と「ミニねぎとろ丼」のセット780円(税別)

うどんは大盛無料ですが、もちろん普通で^^;




150627-yasima-003-S.jpg

熱々のかけうどんに、生卵と天かすがトッピングしてあります。

関西では「天かす」の事を「ハイカラ」と言います。

関東で言うところの「たぬきうどん」ですね!

あっ、ちなみに、関西では「たぬき」と言えば、きつね揚げがのった蕎麦の事ですから。




150627-yasima-004-S.jpg

温のめんでも。しっかりとしたコシを感じる旨いうどん。




150627-yasima-005-S.jpg

卵黄を潰すカ・イ・カ・ン!(笑)




150627-yasima-006-S.jpg

実は「ねぎとろ丼」は大好物なんですよ~

ミニ丼ですから、量はそれなりに・・・・




150627-yasima-007-S.jpg

出汁醤油をかけていただきます!

うどん出汁を飲みながらいただくとより美味しい~ (笑)

「うどん」に「ごはん」、まさに関西の正しいお食事でした(゚Д゚)ノ



大阪府守口市八雲中町1-24-4 「釜揚げうどんやしま 守口本店」

TEL 06-6909-1620

営業時間 11:30~24:00 (L.O.23:30)

定休日 無休

駐車場 有(8台)

電車でGO! 地下鉄谷町線「守口駅」徒歩10分




関連記事
[Tag] * やしま * 釜揚うどん * 大阪好っきゃ麺 * うどん * 大阪 * 
Last Modified : 2015-08-03

Comments







非公開コメント