2015-07-19 (Sun)
00:00
✎
福島壱麺 ラーメン 時々日本酒

6月14日日曜日の麺活二軒目は、福島の 「福島壱麺 ラーメン 時々日本酒」 さんへ!
2015年6月1日~8月31日の期間で開催されるスタンプラリー 「大阪好っきゃ麺 2015夏」 の参加店です!
「大阪好っきゃ麺」 とは、大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する
本気で大阪を盛り上げ、すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画です。

JR大阪環状線福島駅前の阪神ホテルが入る
「ラグザ大阪」の地下1階「ラグザスクエア」に昨年5月31日にオープンしたお店です。
結構遅い時間に訪れたので(といっても21時過ぎですが)、売切れ続出ですね~ ^^;

こちらも券売機で食券を買うシステムです。

こちらのカウンター席に座りました。

目の前にはいろいろな出汁材が便に詰めて置かれた居ました、最近の流行なんでしょうか?
カウンター席にもメニュー表がありましたので
メニュー紹介



なにをいただこうかな~? まあ、必然的に ↑ のメニューになりますわなぁ(笑)

「炙り〆鯖 冷やし塩そば」
大盛無料ですが、少食なワタクシはもちろんデフォルトで!

冷たいラーメンの上に、炙った〆鯖が四切れ鎮座しております。
他の具材は、キュウリ、茗荷、さくらカイワレ、ネギ、すだちスライス、ゴマ

全粒粉が練り込まれた平打ち中太ストレート麺は、ぷりっとした食感でしっかりコシもあり美味しい!
冷たいスープは、さっぱりした中に魚介系の旨味を強く感じ実に旨し !!!

炙り〆鯖は、鯖の旨味、脂のコクと酸味良く美味しい~ 鯖好きにはたまりません!
あっ余談ですが、「〆鯖」の事を関西では「キズシ」と言うんですよ。

もちろん「しめのわさび飯」も注文して

冷たいお茶漬けにしていただくと、めちゃめちゃ旨い!
飲んだ〆に最適ですわ !!!
あっ、「鯖こんぐ」の後は、今まで「るい太」で飲んでたのは内緒です(笑)

大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F 「福島壱麺」
TEL 06-6456-3142
営業時間 11:00~15:00、18:00~23:00
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「福島駅」徒歩1分

6月14日日曜日の麺活二軒目は、福島の 「福島壱麺 ラーメン 時々日本酒」 さんへ!
2015年6月1日~8月31日の期間で開催されるスタンプラリー 「大阪好っきゃ麺 2015夏」 の参加店です!
「大阪好っきゃ麺」 とは、大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する
本気で大阪を盛り上げ、すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画です。

JR大阪環状線福島駅前の阪神ホテルが入る
「ラグザ大阪」の地下1階「ラグザスクエア」に昨年5月31日にオープンしたお店です。
結構遅い時間に訪れたので(といっても21時過ぎですが)、売切れ続出ですね~ ^^;

こちらも券売機で食券を買うシステムです。

こちらのカウンター席に座りました。

目の前にはいろいろな出汁材が便に詰めて置かれた居ました、最近の流行なんでしょうか?
カウンター席にもメニュー表がありましたので
メニュー紹介



なにをいただこうかな~? まあ、必然的に ↑ のメニューになりますわなぁ(笑)

「炙り〆鯖 冷やし塩そば」
大盛無料ですが、少食なワタクシはもちろんデフォルトで!

冷たいラーメンの上に、炙った〆鯖が四切れ鎮座しております。
他の具材は、キュウリ、茗荷、さくらカイワレ、ネギ、すだちスライス、ゴマ

全粒粉が練り込まれた平打ち中太ストレート麺は、ぷりっとした食感でしっかりコシもあり美味しい!
冷たいスープは、さっぱりした中に魚介系の旨味を強く感じ実に旨し !!!

炙り〆鯖は、鯖の旨味、脂のコクと酸味良く美味しい~ 鯖好きにはたまりません!
あっ余談ですが、「〆鯖」の事を関西では「キズシ」と言うんですよ。

もちろん「しめのわさび飯」も注文して

冷たいお茶漬けにしていただくと、めちゃめちゃ旨い!
飲んだ〆に最適ですわ !!!
あっ、「鯖こんぐ」の後は、今まで「るい太」で飲んでたのは内緒です(笑)

大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F 「福島壱麺」
TEL 06-6456-3142
営業時間 11:00~15:00、18:00~23:00
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「福島駅」徒歩1分
- 関連記事
-
-
元祖泡系 博多豚骨ラーメン 博多一幸舎 大阪福島店 @ 福島 12月26日グランドオープン !!! 191225 2019/12/26
-
5月16日オープン !!! 自家製麺 魚担々麺 陳麻婆豆腐 dan dan noodles @ 福島 内覧試食会 180515 2018/05/21
-
滋味深く優しい上品な味わいの中華そば 別邸 三く 中華喜蕎麦 萃 @ 福島 180124 2018/02/23
-
絶品「特製金色貝そば」をいただきました! 燃えよ麺助 @ 福島 160530 2016/06/05
-
早朝は「讃く」 深夜は「三く」 烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 かけラーメン 160426 2016/05/29
-
ラーメン激戦区福島に新星現る !!! 燃えよ 麺助 @ 福島 4月23日土曜日オープン !!! 160421 2016/04/22
-
気の置けないメンバーで素敵なお料理と日本酒で 福島壱麺Night 福島壱麺 ラーメン時々日本酒 @ 福島 150921 2015/11/06
-
なにっ! 〆鯖がらーめんの上に? 福島壱麺 ラーメン 時々日本酒 @ 福島 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 五軒目 150614 2015/07/19
-
これが噂の極濃豚骨スープ !!! 極濃拉麺 らーめん小僧 @ 福島 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 三軒目 150613 2015/07/14
-
中華そば ムタヒロ 大阪福島店 @ 福島 ラーメン激戦区福島に1月9日オープン !!! 150107 2015/01/11
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 涼三 魚冷し麺 140709 2014/09/01
-
中華そば 無限 @ 海老江 関西らぁ祭 六軒目 「中華そば」 140329 2014/04/16
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 濃家の暖牛三 140131 2014/02/22
-
博多純系 豚骨らーめん 麺酒家 まんかい @ 福島 10月16日オープン !!! 131013 2013/10/15
-
烈志笑魚油 麺香房 三く @ 福島 黒壺と秋刀魚 130910 2013/09/29
-
Last Modified : 2015-07-19