極濃拉麺 らーめん小僧

by G7X
6月13日土曜日の麺活は、福島の 「極濃拉麺 らーめん小僧」 さんへ!
2015年6月1日~8月31日の期間で開催されるスタンプラリー 「大阪好っきゃ麺 2015夏」 の参加店です!
「大阪好っきゃ麺」 とは、大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する
本気で大阪を盛り上げ、すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画です。

by G7X
6月13日土曜日の麺活は、福島の 「極濃拉麺 らーめん小僧」 さんへ!
2015年6月1日~8月31日の期間で開催されるスタンプラリー 「大阪好っきゃ麺 2015夏」 の参加店です!
「大阪好っきゃ麺」 とは、大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する
本気で大阪を盛り上げ、すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画です。

2014年2月に福島区の裏通りにオープンしたまだ新しいお店。
福島と言えばラーメン激戦区、あの人気繁盛店 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 さんのすぐご近所なんですよ。
しかし、この裏路地界隈はなかなか面白そうなお店が集まっていますね~

さて 「極濃拉麺 らーめん小僧」 さん、実はワタクシ今回が初訪問でございます ^^;
前々から気にはなっていたお店なんですが
どうも 極濃豚骨スープ という言葉に怖れをなしていまして・・・・
だって 極 ですよ! 極濃 !!!
まあ、今回の「大阪好っきゃ麺」が良い機会になりましたわ (^^)v

お店を入ってすぐ右側にある券売機で食券を買うシステムです。
わかっていても後ろに並ぶお客さんがいると焦ってしまいます (;´・ω・)
次回来る時にはしっかりと予習をして来なくちゃ!

食券を買ってカウンター席に座ります。
コチラのお店は「小僧」さんと「小娘」さんのご兄妹で切り盛りされているそうです。

ちゃんとT シャツに「小娘です。と書かれていました!(笑)

お店の奥にはテーブル席もあります。

今日いただいたのは「極濃豚骨らーめん」
具材は、モモ肉のチャーシュー、海苔、ネギ、チンゲン菜、キクラゲがのってます

先ずはとろみがあって色黒のスープを啜ってみましょう。
想像してたよりもドロドロ感はなく、思ったよりも飲みやすいじゃあ~りませんか!
大量の豚骨と少量の野菜からつくるスープは、コラーゲンたっぷり、濃厚だけどくどくなく美味しいですやん (^^)v
化学調味料を使っていないという事で後味もスッキリですわ。

麺はミネヤ食品工業製の中太ちぢれ麺、プリプリとした食感で、スープとよく絡んで実に旨し!
美味しく食べ終わって、小僧さんと話をしたら、ワタクシの事をご存知で
「絶対 魚系の方を注文するだろうな~」って思っていたそうですわ(笑)
やっぱり、お店のデフォ、メニュー右端から注文しなくちゃね!
メニュー紹介





食券を買った後にメニュー表を見る事になるのですが・・・・・
まっ、次回訪問の予習という事ですね~

次回は「魚×豚骨らーめん」か「つけ麺」かなぁ~ ♪
大阪市福島区福島3-8-10 「極濃拉麺 らーめん小僧」
TEL 06-6453-3436
営業時間 [月~金]11:00~15:00 18:00~22:30 [土、祝]11:00~15:00 18:00~21:00
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR東西線「新福島駅」徒歩3分 JR大阪環状線「福島駅」徒歩10分