2015-07-03 (Fri)
06:28
✎
クック瑞穂 洋菓子・喫茶 ボンボン

by G7X
5月16日~17日は、一泊二日で 「愛知きしめんツアー」 に行ってきました!
名古屋市天白区中砂町の 「手打ちめん処 くるまや 島田橋本店」 さんを後にして次に向かったのは・・・・
地下鉄桜通線桜山駅すぐ、瑞穂区瑞穂通の公設市場 「クック瑞穂」

そして、同じく地下鉄桜通線桜山駅すぐの、昭和区桜山町の 「洋菓子・喫茶 ボンボン 桜山店」

創業昭和22年、小さなお店の集りで、昔ながらの生鮮食品主体の公設市場の「クック瑞穂」
魚屋・鶏肉屋・惣菜屋・八百屋などが入って、うどんの小売店が二店舗も入っている。
どちらも市場内の店舗で自家製麺していて、麺の玉売り以外にもイートインができるのが特徴的です。

「めん処 太田製麺」さん

おばちゃんが一人で切り盛りされてました。


もう一軒は「丸太屋」さん

残念ながら本日は臨時休業のようでした。



「クック瑞穂」を出て、「洋菓子・喫茶 ボンボン 桜山店」にのんびり歩いて向かいます。

昭和35年創業の、昭和区桜山町の 「洋菓子 喫茶 ボンボン 桜山店」 さんです。
本当は昭和34年にオープンする予定だったのが、工事中に伊勢湾台風の来襲があって壊滅
それで翌年昭和35年1月に何とか開店にこぎつけたんだそうです。
以前、東区泉の 「洋菓子 純喫茶 ボンボン 本店」 に行っていますので
その時の記事は ↑ をクリックしてみて下さい。
ん!お店の横に 「ボンボンセンター」 という看板がありますが?

15メートルほどの路地に8軒ほどの居酒屋やスナックが軒を連ねる飲み屋横丁のようです。


中二階と半地下の二層式になっている客席は、めちゃめちゃ昭和の雰囲気を感じます!

半地下客席に座りました。
本店と同じ赤い革張りソファ、ウッディな内装
暖炉にガスストーブ? 時代を感じさせる照明器具や四角い時計
名古屋喫茶らしさを色濃く残す、昭和という時代の雰囲気を感じさせる喫茶店ですね~♪

濃い目で苦味がある昔ながらの純喫茶らしい風味のコーヒーで休憩です。
メニュー紹介

リーズナブルな値段設定

洋菓子も人気のようで、ショーケースの中のケーキは喫茶で食べることができます。
そしてお値段が安い! 大半のケーキが200円台です。
名古屋市瑞穂区瑞穂通1-6 瑞穂通商店街振興組合 「クック瑞穂」
TEL 052-841-4517
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日 第三水曜日
電車でGO! 地下鉄桜通線「桜山駅」徒歩1分
名古屋市昭和区桜山町4-70 「洋菓子 喫茶 ボンボン 桜山店」
TEL 052-853-4450
営業時間 8:00-21:00
定休日 土曜日
駐車場 有(2台)
電車でGO! 地下鉄桜通線「桜山駅」8番出口徒歩1分

by G7X
5月16日~17日は、一泊二日で 「愛知きしめんツアー」 に行ってきました!
名古屋市天白区中砂町の 「手打ちめん処 くるまや 島田橋本店」 さんを後にして次に向かったのは・・・・
地下鉄桜通線桜山駅すぐ、瑞穂区瑞穂通の公設市場 「クック瑞穂」

そして、同じく地下鉄桜通線桜山駅すぐの、昭和区桜山町の 「洋菓子・喫茶 ボンボン 桜山店」

創業昭和22年、小さなお店の集りで、昔ながらの生鮮食品主体の公設市場の「クック瑞穂」
魚屋・鶏肉屋・惣菜屋・八百屋などが入って、うどんの小売店が二店舗も入っている。
どちらも市場内の店舗で自家製麺していて、麺の玉売り以外にもイートインができるのが特徴的です。

「めん処 太田製麺」さん

おばちゃんが一人で切り盛りされてました。


もう一軒は「丸太屋」さん

残念ながら本日は臨時休業のようでした。



「クック瑞穂」を出て、「洋菓子・喫茶 ボンボン 桜山店」にのんびり歩いて向かいます。

昭和35年創業の、昭和区桜山町の 「洋菓子 喫茶 ボンボン 桜山店」 さんです。
本当は昭和34年にオープンする予定だったのが、工事中に伊勢湾台風の来襲があって壊滅
それで翌年昭和35年1月に何とか開店にこぎつけたんだそうです。
以前、東区泉の 「洋菓子 純喫茶 ボンボン 本店」 に行っていますので
その時の記事は ↑ をクリックしてみて下さい。
ん!お店の横に 「ボンボンセンター」 という看板がありますが?

15メートルほどの路地に8軒ほどの居酒屋やスナックが軒を連ねる飲み屋横丁のようです。


中二階と半地下の二層式になっている客席は、めちゃめちゃ昭和の雰囲気を感じます!

半地下客席に座りました。
本店と同じ赤い革張りソファ、ウッディな内装
暖炉にガスストーブ? 時代を感じさせる照明器具や四角い時計
名古屋喫茶らしさを色濃く残す、昭和という時代の雰囲気を感じさせる喫茶店ですね~♪

濃い目で苦味がある昔ながらの純喫茶らしい風味のコーヒーで休憩です。
メニュー紹介

リーズナブルな値段設定

洋菓子も人気のようで、ショーケースの中のケーキは喫茶で食べることができます。
そしてお値段が安い! 大半のケーキが200円台です。
名古屋市瑞穂区瑞穂通1-6 瑞穂通商店街振興組合 「クック瑞穂」
TEL 052-841-4517
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日 第三水曜日
電車でGO! 地下鉄桜通線「桜山駅」徒歩1分
名古屋市昭和区桜山町4-70 「洋菓子 喫茶 ボンボン 桜山店」
TEL 052-853-4450
営業時間 8:00-21:00
定休日 土曜日
駐車場 有(2台)
電車でGO! 地下鉄桜通線「桜山駅」8番出口徒歩1分
- 関連記事
-
-
日本一の老舗銘店酒場 大甚本店 @ 名古屋 伏見 名古屋麺ツアー1日目の三軒目 170422 2017/05/18
-
特別展 名古屋めしのもと 名古屋市博物館 @ 桜山 名古屋めしツアー 二日目の四軒目? 160131 2016/03/13
-
創業明治40年名古屋の銘酒場 大甚 本店 @ 中区栄 名古屋めしツアー 一日目の五軒目 160130 2016/03/04
-
これぞ昭和の佇まい !!! クック瑞穂 & 洋菓子・喫茶 ボンボン @ 桜山 愛知きしめんツアー 二日目の四・五軒目 150517 2015/07/03
-
カフェテラス ダッカ @ 名古屋市東区代官町 愛知きしめんツアー 四軒目 150516 2015/06/16
-
洋菓子 喫茶 ボンボン 桜山店 @ 名古屋市昭和区桜山町 極楽名古屋ツアー 其の九 140811 2014/10/13
-
今池屋台 スペインバル オルケスタ @ 今池 極楽名古屋ツアー 其の六 140810 2014/10/06
-
ワイン渡辺。 @ 名古屋栄 極楽名古屋ツアー 其の五 140810 2014/10/01
-
極楽名古屋ツアー 其の壱 140810 2014/09/21
-
世界の山ちゃん JR名古屋新幹線通り店 @ 名駅 青春18きっぷで名古屋ツアー 二日目の五軒目 140323 2014/05/02
-
シルクロード料理 香膳 @ 喜多山 青春18きっぷで名古屋ツアー 二日目の二軒目 140323 2014/04/25
-
八丁味噌 カクキュー @ 岡崎 味噌蔵見学 青春18きっぷで名古屋ツアー 二軒目 140322 2014/04/15
-
立呑み立ち喰いすし マグロー @ 今池 愛知きしめん・うどんスタンプラリー 番外編 その二 2013/09/01
-
カフェ 月のひなた @ 今池 愛知きしめん・うどんスタンプラリー 番外編 その一 2013/09/01
-
世界の山ちゃん JR名古屋新幹線通り店 @ JR名古屋駅 極楽イケ麺名古屋めしツアー 十一軒目だがね 2013/05/24
-
Last Modified : 2015-07-03