FC2ブログ
Top Page › 愛知のうどん › うどんや 太門 @ 名古屋今池 愛知きしめんツアー 五軒目 150516

うどんや 太門 @ 名古屋今池 愛知きしめんツアー 五軒目 150516

2015-06-20 (Sat) 05:13
うどんや 太門

by G7X

5月16日~17日は、一泊二日で 「愛知きしめんツアー」 に行ってきました!

一日目5月16日土曜日

名古屋市東区代官町の 「カフェテラス ダッカ」 さんで休憩した後の五軒目のお店は




20150516-tamon-001-S.jpg

本日のメインエベント、名古屋今池の 「うどんや 太門」 さんで宴会です (^^)v

あれっ? 暖簾も出ていないし、シャッターも半開きです ^^;


 
 

20150516-tamon-002-S.jpg

実は本日「うどんや 太門」さんは臨時休業なのです。

しばらくお店の前で佇んでいると・・・・・・・・・




20150516-tamon-003-S.jpg

「うどんや 太門」店主メリケンさんが出て来られて・・・・・・








店内に招き入れてくれました。









実は臨時休業中のところ、メリケンさんお一人で我々だけの為に貸切臨時営業していただいたのです。

メリケンさん サーセン <(_ _)>




20150516-tamon-004-S.jpg

先ずは、サッポロヱビス生ビールでカンパ~イ!




20150516-tamon-005-S.jpg

おっ!キンミヤ焼酎があ~るじゃないですか!




20150516-tamon-006-S.jpg

ということで、こおろぎさんはホッピー割り

アテはなぜか神戸の「そばめしせんべい」(笑)




20150516-tamon-007-S.jpg

「枝豆」




20150516-tamon-008-S.jpg

私は「ハイボール」

ウイスキーは、岐阜県養老郡、玉泉堂酒の地ウイスキー PEAK-WHISKY (ピークウイスキー)




20150516-tamon-009-S.jpg

「漬物盛合せ」




20150516-tamon-010-S.jpg

メリケンさん、冷蔵庫からいろいろプレミアムな日本酒を取り出して

お好きなのをどうぞ!と




20150516-tamon-011-S.jpg

右側から山形県 高木酒造 「純米吟醸 十四代(じゅうよんだい)槽垂れ(ふなたれ)本生原酒」

愛知県 萬乗醸造 「醸し人九平次(かもしびとくへいじ)純米吟醸 Rendez-vous(ランデブー)九平次」

奈良県 油長酒造 「風の森(かぜのもり)純米 露葉風(つゆはかぜ) 無濾過無加水生酒」の飲み比べ

他にも「花美蔵」や「光琳」などの美味しい日本酒をいただきました。




20150516-tamon-012-S.jpg

「三種のちくわの天ぷら」の食べ比べ




20150516-tamon-013-S.jpg

ここで大阪からPAPUA御大が合流されて、カンパ~イ!




20150516-tamon-014-S.jpg

いやぁ~ 楽しい一時です (^^)v




20150516-tamon-015-S.jpg

「ポテトサラダ」




20150516-tamon-016-S.jpg

ばらソース「お好み辛口ソース」をかけていただきます!

なんで名古屋で神戸長田のばらソースやねん! というツッコミはナシよ (;´・ω・)




20150516-tamon-017-S.jpg

メリケンさん、またまた面白そうなお酒を並べ始めました(笑)




20150516-tamon-018-S.jpg

鹿児島県 佐多宗二商店 「CANGOXINA(カンゴシナ) 初留取り 芋焼酎」

44°と高アルコールの新酒の初留取りです。




20150516-tamon-019-S.jpg

「どて煮」




20150516-tamon-020-S.jpg

鹿児島県 本坊酒造 「光遠(こうおん)」

45°と高アルコールのジャパニーズスピリッツ




20150516-tamon-021-S.jpg

「天ぷら」




20150516-tamon-022-S.jpg

さて、うどんをいただきましょうか。

「うどんや 太門」さんでは、お客の注文があってからうどんを伸ばし、切り、茹でられます。




20150516-tamon-023-S.jpg

「ソースまぜうどん」




20150516-tamon-024-S.jpg

神戸たこ焼きをイメージした、神戸長田のばらソースをベースにスパイスや溜り醤油等をブレンドしたまぜうどん。

なんとも不思議な味わいのうどんで、不思議に旨し !!!




20150516-tamon-025-S.jpg

ハイボールと良くあって美味しい~♪




20150516-tamon-026-S.jpg

ソース味のまぜうどんを半分ぐらい食べた所で、お出汁を掛けてソース出汁うどんに変化。

なるほど! これが神戸のたこ焼きのイメージか!




20150516-tamon-9-001-S.jpg


20150516-tamon-027-S.jpg

Son さんも来られ、今池の夜はまったりと更けていくのであった・・・・・・二日目に続く


クリックお願いします<(_ _)>→ にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ




名古屋市千種区今池5-9-18 衣笠ビル 1F 「うどんや 太門」

営業時間 18:00~23:00

定休日 日曜・祝日 保育園の休みの日は臨時休業

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! 地下鉄「今池駅]7番出口より徒歩3分





関連記事
[Tag] * うどん * 名古屋 * 愛知 * 今池 * 太門 * メリケン * 衣笠 * ばらソース * 神戸
Last Modified : 2015-06-20

Comments







非公開コメント
普通のきしめん食えよ
2015-06-20-08:43 何処かの誰か
[ 返信 ]
何処かの誰かさん
> 普通のきしめん食えよ

申し訳ございませんが、これは「きしめん」ではなく「ソースまぜうどん」なんですよ。

2015-06-20-09:22 うっし~
[ 返信 * 編集 ]