FC2ブログ
Top Page › 愛知のうどん › 手打ちうどん みそ煮込みうどん みのや @ 西春日井郡豊山町 愛知きしめんツアー 二軒目 150516

手打ちうどん みそ煮込みうどん みのや @ 西春日井郡豊山町 愛知きしめんツアー 二軒目 150516

2015-06-10 (Wed) 04:52
手打ちうどん みそ煮込みうどん みのや

by G7X

5月16日~17日は、一泊二日で 「愛知きしめんツアー」 に行ってきました!

多治見の 「信濃屋」 さんを後にして二軒目のお店は・・・・・・


 
 

20150516-minoya-002-S.jpg

「愛知きしめんツアー」 二軒目は、西春日井郡豊山町の 「手打ちうどん みそ煮込みうどん みのや」 さん。




20150516-minoya-003-S.jpg

注文したのは、冷たいきしめんの「ころきしめん」

「みのや」さんでは、冷たいきしめんは二種類あって、昔からある、所謂ぶっかけ出汁タイプのきしめんです。

玉子焼き、ワカメ、かまぼこ、刻み海苔、天かすがのって、すり胡麻が最初からかけられています。

ネギとおろし生姜は別皿で添えられています。




20150516-minoya-004-S.jpg

手打のきしめんは、つるつるとした食感で、喉越し良く美味しい~♪




20150516-minoya-005-S.jpg

コチラは、こおろぎさん、ラヴりんが食べられた、もう一つの冷たいきしめん 「ひやかけきしめん」です。

冷たいかけ出汁タイプのきしめんで、こっちも実に美味しそうですなぁ~




20150516-minoya-006-S.jpg

「でらっ ちく」

”でらっ” うまいちくわ天 って事です。

それにしても大きなちく天です!




20150516-minoya-007-S.jpg

「海老ちくわ天」

香川県名産の、瀬戸内海で獲れた地海老が練りこまれた「海老ちく」で旨い!




メニュー紹介

20150516-minoya-008-S.jpg


20150516-minoya-009-S.jpg


20150516-minoya-010-S.jpg


20150516-minoya-011-S.jpg


20150516-minoya-012-S.jpg


20150516-minoya-013-S.jpg


20150516-minoya-014-S.jpg


20150516-minoya-015-S.jpg




20150516-minoya-016-S.jpg

堀江大将! 美味しかった !! ご馳走様 !!!




20150516-minoya-017-S.jpg


クリックお願いします<(_ _)>→ にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ




愛知県西春日井郡豊山町豊場流川189 「手打ちうどん みそ煮込みうどん みのや」

TEL 0568-28-2857

営業時間 11:30~13:40 (L.O.)  18:00~20:30(L.O.)

定休日 木曜日・第二・三水曜日 祝日の夜の部

駐車場 有
 
電車でGO! 東海交通事業城北線「比良駅」徒歩25分
 



関連記事
[Tag] * 手打ちうどん * みそ煮込みうどん * みのや * うどん * 比良 * 豊山 * きしめん * ころ * 
Last Modified : 2015-06-10

Comments







非公開コメント