FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 一軒目 150411

純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 一軒目 150411

2015-05-11 (Mon) 05:51
純手打うどん よしや

by G7X

4月11日土曜日は、今年6回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。




150411-yosiya-001-S.jpg

一軒目のお店は、丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんです。


 
 

150411-yosiya-002-S.jpg

今回は大阪から さいちゃん の車で、 PAPUA御大くろちゃんしゅうたさんぴょんこさん 、私の六名

(くろちゃんは坂出から(謎汗))

そして毎度お世話になります、現地案内人まんのう町の ラヴりん と待合わせて七名でのツアーとなりました。




150411-yosiya-003-S.jpg

大将! 二週間ぶりのご無沙汰でした !!!




さて今回はなにをいただきましょうか!

150411-yosiya-004-S.jpg


150411-yosiya-005-S.jpg


150411-yosiya-006-S.jpg




メニュー紹介

150411-yosiya-007-S.jpg


150411-yosiya-008-S.jpg




150411-yosiya-009-S.jpg

うどんは釜の中、トッピングを取りうどんを注文してお支払いを済ませ、うどんの茹で上がりを席で待ちます!

ワクワク楽しい待ち時間です (^^)v




150411-yosiya-010-S.jpg

本日の注文は「冷たいぶっかけうどん(小)」と「カニかま天」




150411-yosiya-011-S.jpg

何故に「カニかま天」かと言うと、地元の Kさん からたまには食べてみて!とリクエストがあったから(笑)

なんとこの「カニかま天」、これが結構イケてるんです (^^)v ウソだと思ったら食べてみてください !!!




150411-yosiya-012-S.jpg

茹でたて、〆たての冷たいうどん、うどんの下にはイリコ風味の冷たいぶっかけ出汁が入っています。

レモンはデフォでのっています、ネギ、おろし生姜、天かす等はお好みで。




150411-yosiya-013-S.jpg

天ぷらはうどんの上に載せなくてはならない性分のようです(笑)




150411-yosiya-014-S.jpg

独特のねじれが入ったうどんは、何回食べても感激の旨さ !!!

こりゃ中毒性が強いうどんですな~ (^▽^;)

一ヶ月に一回食べないと・・・・禁断症状がっ! (笑)




150411-yosiya-015-S.jpg


150411-yosiya-016-S.jpg

あぁ~美味しかった~ヽ(^。^)ノ ご馳走様 !!!




150411-yosiya-017-S.jpg

よしやさんからのお知らせ


5月23日(土)~26日(火) 臨時休業です !!!


お気を付け願います。



クリックお願いします<(_ _)>→ にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ




香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」

TEL 0877-21-7523

営業時間 7:00~15:00

定休日 火曜日

駐車場 有

完全禁煙

店主のブログは コチラ




関連記事
Last Modified : 2015-05-11

Comments







非公開コメント