2015-05-06 (Wed)
07:08
✎
牡蠣やまと本店

by EOS-M
美味しい牡蠣をたらふく食べてきましたよ !!!
え! もう牡蠣のシーズンは終わったんじゃない? と思われる方もいらっしゃると思いますが
一年を通して産地を変え、美味しい牡蠣が頂ける牡蠣専門店があるのですよ (^^)v
それに岩牡蠣のシーズンが始まりましたしね!

ということで、4月8日水曜日の夜、あべのの 「牡蠣専門店 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」 さんに行ってきました。
人気繁盛店でなかなか予約が取れないお店ですが
ラッキーな事に遅い時間に予約が取れ、牡蠣大好きメンバー8人で宴会です。

先ずは生ビール!

カンパイ~! ぷふぁ~ !! 旨い~ !!! お仕事帰りのビールは最高ですね (^^)v

「かき煮」
岡山日生産牡蠣を香川県産特選醤油で煮込んだ牡蠣の佃煮
濃厚な旨味でコレは旨い! お酒がススム君です。

「アンチョビポテトサラダ」
牡蠣料理だけではなく、こういった一品料理も綺麗で美味しいです!

酒と醤油で香ばしく焼かれた「焼がき」

「生牡蠣」
ぷりっぷりの生牡蠣をそのままや、レモン汁をかけていただくのも良いですが

ニンニク醤油や

サルサソースでいただくのも d=(^∀^)=bグッ!

「牡蠣キムチ」
白ごはんが欲しくなります(笑)

「岩牡蠣」
4月から7月がシーズンだそうです。

三重県的矢湾伊勢愛宕のタグが付けられています!

濃厚でミルキィーな味わいで美味しい~ ♪

「ホタルイカの酢みそ」
旨い! 今はホタルイカの旬ですもんね!

「蒸し牡蠣」

薬味をのせてポン酢でいただくと、サッパリと旨い!

「牡蠣ステーキ」
味付けは、ガーリック、ポンズ、バター醤油、岩塩の四種類あり
今回はガーリックでいただきました。

ガーリックの風味良く、これは旨し!

牡蠣ステーキによくあう白ワインをいただきましょう!
ワインのチョイスは栗山社長にお任せ。

カンパイ~!

「牡蠣の土手鍋」

ぷりっぷりの牡蠣は赤味噌に良く合って美味しい~

またまた白ワイン二本目!

カンパイ~!

白ワインスープでじっくり煮込まれた「牡蠣の白ワイン蒸し」
スープがめっちゃ旨マ~!
その旨いスープを「バケット」に浸していただくと最高!

もちろん牡蠣も美味しい~♪

「カキフライ」

三種のタルタルでいただきます!

日本酒もいただきましょう!

カンパイ~!

「牡蠣グラタン」

牡蠣とトマトとモッツァレラの三重奏 !

「フルーツトマト」
甘味が濃厚で適度な酸味でめっちゃ旨い

「ウニのリゾット」
これは美味しい~♪

「ホルモンうどん」
やっぱりうどんも食べなくちゃ!(笑)

でたぁ~ !!! 「牡蠣の釜飯」

シンプルにふっくら炊き上がってます。

牡蠣の旨味が滲みこんだご飯がめちゃめちゃ美味しい!
これで〆と思ったら大間違いですよ~(゚Д゚)ノ

白ワイン三本目!

「牡蠣のパスタ」
白ワインに良く合って美味しい!

「牡蠣のお好み焼き」 岡山スタイル
天かすを使い、カリカリのふわふわの仕上がり
岩塩でいただくと美味しい~

「牡蠣のお好み焼き」 鶴橋スタイル
豚肉でおおい、特製スパイシーソースで仕上げた大阪風お好み焼きで美味しい~

〆は「牡蠣のピザ」
デザートは、ふわふわ雪のような新食感アイス

「ミルクストロベリー」

「ミルクチョコ」

「ミルク黒蜜きな粉」
あぁ~ 美味しかった~ 大満足 !!!
大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F 「牡蠣 やまと」
TEL 06-6636-5959 050-5868-7051 (予約専用番号)
営業時間 17:00~24:00(LO23:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「天王寺駅」徒歩5分 地下鉄「天王寺駅」徒歩5分 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」徒歩5分

by EOS-M
美味しい牡蠣をたらふく食べてきましたよ !!!
え! もう牡蠣のシーズンは終わったんじゃない? と思われる方もいらっしゃると思いますが
一年を通して産地を変え、美味しい牡蠣が頂ける牡蠣専門店があるのですよ (^^)v
それに岩牡蠣のシーズンが始まりましたしね!

ということで、4月8日水曜日の夜、あべのの 「牡蠣専門店 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」 さんに行ってきました。
人気繁盛店でなかなか予約が取れないお店ですが
ラッキーな事に遅い時間に予約が取れ、牡蠣大好きメンバー8人で宴会です。

先ずは生ビール!

カンパイ~! ぷふぁ~ !! 旨い~ !!! お仕事帰りのビールは最高ですね (^^)v

「かき煮」
岡山日生産牡蠣を香川県産特選醤油で煮込んだ牡蠣の佃煮
濃厚な旨味でコレは旨い! お酒がススム君です。

「アンチョビポテトサラダ」
牡蠣料理だけではなく、こういった一品料理も綺麗で美味しいです!

酒と醤油で香ばしく焼かれた「焼がき」

「生牡蠣」
ぷりっぷりの生牡蠣をそのままや、レモン汁をかけていただくのも良いですが

ニンニク醤油や

サルサソースでいただくのも d=(^∀^)=bグッ!

「牡蠣キムチ」
白ごはんが欲しくなります(笑)

「岩牡蠣」
4月から7月がシーズンだそうです。

三重県的矢湾伊勢愛宕のタグが付けられています!

濃厚でミルキィーな味わいで美味しい~ ♪

「ホタルイカの酢みそ」
旨い! 今はホタルイカの旬ですもんね!

「蒸し牡蠣」

薬味をのせてポン酢でいただくと、サッパリと旨い!

「牡蠣ステーキ」
味付けは、ガーリック、ポンズ、バター醤油、岩塩の四種類あり
今回はガーリックでいただきました。

ガーリックの風味良く、これは旨し!

牡蠣ステーキによくあう白ワインをいただきましょう!
ワインのチョイスは栗山社長にお任せ。

カンパイ~!

「牡蠣の土手鍋」

ぷりっぷりの牡蠣は赤味噌に良く合って美味しい~

またまた白ワイン二本目!

カンパイ~!

白ワインスープでじっくり煮込まれた「牡蠣の白ワイン蒸し」
スープがめっちゃ旨マ~!
その旨いスープを「バケット」に浸していただくと最高!

もちろん牡蠣も美味しい~♪

「カキフライ」

三種のタルタルでいただきます!

日本酒もいただきましょう!

カンパイ~!

「牡蠣グラタン」

牡蠣とトマトとモッツァレラの三重奏 !

「フルーツトマト」
甘味が濃厚で適度な酸味でめっちゃ旨い

「ウニのリゾット」
これは美味しい~♪

「ホルモンうどん」
やっぱりうどんも食べなくちゃ!(笑)

でたぁ~ !!! 「牡蠣の釜飯」

シンプルにふっくら炊き上がってます。

牡蠣の旨味が滲みこんだご飯がめちゃめちゃ美味しい!
これで〆と思ったら大間違いですよ~(゚Д゚)ノ

白ワイン三本目!

「牡蠣のパスタ」
白ワインに良く合って美味しい!

「牡蠣のお好み焼き」 岡山スタイル
天かすを使い、カリカリのふわふわの仕上がり
岩塩でいただくと美味しい~

「牡蠣のお好み焼き」 鶴橋スタイル
豚肉でおおい、特製スパイシーソースで仕上げた大阪風お好み焼きで美味しい~

〆は「牡蠣のピザ」
デザートは、ふわふわ雪のような新食感アイス

「ミルクストロベリー」

「ミルクチョコ」

「ミルク黒蜜きな粉」
あぁ~ 美味しかった~ 大満足 !!!
大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F 「牡蠣 やまと」
TEL 06-6636-5959 050-5868-7051 (予約専用番号)
営業時間 17:00~24:00(LO23:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「天王寺駅」徒歩5分 地下鉄「天王寺駅」徒歩5分 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
讃岐弾丸ツアーの〆は焼き牡蠣食べ放題! カキ焼き かきの山 @ さぬき市志度 第20回讃岐弾丸ツアー 六軒目 (今年21回目の讃岐うどんツアー) 181215 2019/01/26
-
牡蠣やまと本店 @ あべの 牡蠣三昧 !!! 150408 2015/05/06
-
かき小屋本舗 東住吉本店 @ 住道矢田 かき小屋オープン !!! 131030 2014/11/02
-
牡蠣とか はまぐりとか 貝賊 @ なんば 名物 牡蠣のやかん焼き 140902 2014/09/07
-
牡蠣やまと本店 @ あべの 初訪問で牡蠣三昧 (^^)v 140602 2014/07/04
-
かき小屋本舗 東住吉本店 @ 矢田 かき小屋オープン !!! 131128 2013/12/03
-
Last Modified : 2015-05-06