2015-04-30 (Thu)
00:00
✎
らーめん颯人 はやと

by G7X

3月24日火曜日の麺活三軒目
福島の 「うどん 讃く」 さん、千林の 「中華そば ついてる中山」 さんを後にして向かったのは
南森町の 「らーめん颯人 (ハヤト)」 さんです。
ラーメンの名店 「カドヤ食堂」 さんで店長を務められていた石垣さんが、2月27日にオープンされた新店です。
奇しくも「カドヤ食堂」橘さんのお弟子さんのお店二連荘になりますね~

平日の12時過ぎの訪問、行列になっていますやん ^^;
この後、にわか雨があって大変でしたわ。ラヲタの方も大変ですね~ (笑)

7~8席のカウンター席だけの店内、席には胡椒と並んで七味唐辛子が置かれています。
メニュー紹介

麺は「しょうゆらーめん」と「みそらーめ」の二種類だけ。
最近は裏メニューの「裏しょうゆ」なんてあるらしい?
初めての訪問なので基本の「しょうゆらーめん」を注文するべきなんだろうけど
店主が北海道の出身で、北海道のラーメン店でも修行経験があるということで・・・・・・・・・

「みそらーめん」をいただきました。
白髪ネギの上にのっているのは柚子皮です。

ラードが沢山入った熱々で旨味たっぷり濃厚なスープで旨い!
柚子皮の柑橘系風味が良い感じです。
少し辛めの味付けで油分も多いので、たぶん「白ごはん」と一緒にいただいたらなお美味しいスープなんでしょうね。
あるいは「サッポロクラシック」と一緒にとか (笑)

麺は中太でやや平打ちの自家製麺。
「カドヤ食堂」ご出身だけあって、しなやかで滑らかな口当たりの麺で小麦の風味良く美味しい。

二種類の部位の大きめのチャーシューは食べ応えもあって旨い!

のってる具材は、二種類の部位のチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、柚子皮
ラードたっぷりで、最後まで熱々で美味しくいただけましたよ。
冬の寒い時にはより美味しくいただけそうです。

大阪市北区南森町1-2-2 「らーめん颯人 (はやと)」
TEL 06-6312-8276
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 無

by G7X

3月24日火曜日の麺活三軒目
福島の 「うどん 讃く」 さん、千林の 「中華そば ついてる中山」 さんを後にして向かったのは
南森町の 「らーめん颯人 (ハヤト)」 さんです。
ラーメンの名店 「カドヤ食堂」 さんで店長を務められていた石垣さんが、2月27日にオープンされた新店です。
奇しくも「カドヤ食堂」橘さんのお弟子さんのお店二連荘になりますね~

平日の12時過ぎの訪問、行列になっていますやん ^^;
この後、にわか雨があって大変でしたわ。ラヲタの方も大変ですね~ (笑)

7~8席のカウンター席だけの店内、席には胡椒と並んで七味唐辛子が置かれています。
メニュー紹介

麺は「しょうゆらーめん」と「みそらーめ」の二種類だけ。
最近は裏メニューの「裏しょうゆ」なんてあるらしい?
初めての訪問なので基本の「しょうゆらーめん」を注文するべきなんだろうけど
店主が北海道の出身で、北海道のラーメン店でも修行経験があるということで・・・・・・・・・

「みそらーめん」をいただきました。
白髪ネギの上にのっているのは柚子皮です。

ラードが沢山入った熱々で旨味たっぷり濃厚なスープで旨い!
柚子皮の柑橘系風味が良い感じです。
少し辛めの味付けで油分も多いので、たぶん「白ごはん」と一緒にいただいたらなお美味しいスープなんでしょうね。
あるいは「サッポロクラシック」と一緒にとか (笑)

麺は中太でやや平打ちの自家製麺。
「カドヤ食堂」ご出身だけあって、しなやかで滑らかな口当たりの麺で小麦の風味良く美味しい。

二種類の部位の大きめのチャーシューは食べ応えもあって旨い!

のってる具材は、二種類の部位のチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、柚子皮
ラードたっぷりで、最後まで熱々で美味しくいただけましたよ。
冬の寒い時にはより美味しくいただけそうです。

大阪市北区南森町1-2-2 「らーめん颯人 (はやと)」
TEL 06-6312-8276
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 無
らーめん颯人 (ラーメン / 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
大阪好っきゃ麺2017参加全24店フルコンプリート !!! 中華そば ぬんぽこ @ 天六 大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE 24軒目 170822 2017/09/23
-
〆の麺は「盛り」三玉 !!! 大阪 麺哲 @ お初天神 170507 2017/05/31
-
4月13日リニューアルオープン !!! つけ麺専門 サバ6製麺所 plus 天六店 @ 天神橋筋六丁目 170411 2017/04/13
-
限定100食 大阪好っきゃ麺コラボメニュー 「F乃魂」 麺創 麺魂 中崎西店 @ 中崎町 160508 2016/06/12
-
「らーめん かんじん堂 熊五郎」「ピッツエリア&串BAR くま食堂」「たこ焼き たこBaby」 梅田一番街にオープン !!! 160308 2016/03/15
-
顧客満足第一主義の店 麺や ぶたコング 天満九龍店 @ 天満 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 十八軒目 150728 2015/08/25
-
えっ! 鯖の煮つけがラーメンの上に? 鯖こんぐ(麺や ぶたコング) @ 兎我野町 第4回 大阪好っきゃ麺 2015夏 四軒目 150614 2015/07/16
-
らーめん颯人 (ハヤト) @ 南森町 初訪問はみそらーめん 150324 2015/04/30
-
SHIROMARU BASE シロマルベース 堂山扇町通り店 @ 堂山 「シロマルベース・特濃・カタメ・半熟煮玉子」 140916 2014/10/27
-
味噌ラーメン専門店 みつか坊主 醸 KAMOSHI @ 梅田 大葉麺の冷やし味噌つけ麺 140820 2014/09/24
-
麺創 麺魂 中崎西店 @ 中崎町 9月8日オープン !!! 140907 2014/09/08
-
西天満 麺乃家 @ 西天満 大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣 十三軒目 140705 2014/08/28
-
ストライク軒 麺神橋筋六丁目本店 @ 天神橋筋六丁目 131217 2013/12/31
-
らーめん あらうま堂 & お好み焼き 串焼料理 五郎ッペ食堂 @ 桜橋口 オープン !!! 2012/12/21
-
中華そば ぬんぽこ @ 天六 「ぬんぽこ」ってどんな意味?( ̄□ ̄;)!! 2012/12/10
-
Last Modified : 2021-08-17