ふぐ・魚匠料理 たらふく 梅田堂山店

昔ながらの日本家屋で、こんなところにこんなお店があったのか! って感じで初めての訪問です。

中庭の見えるお座敷に通されました。

テーブルの上には、サントリー 「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の瓶が!
そうです、今夜は3月17日に業務店ならびにコンビニエンスストア限定で発売となった
サントリー 「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」のイベントです。

サントリーの醸造家が追い求めた夢。
それは世界のどこにもない心を震わせるほどにうまいビール。
そんなサントリーの醸造家が想い続け、いつか実現したいと願った夢。
それは、ビールのうまさだけを追求し、こだわり抜いた、飲む人の心を震わせるビールをつくること。
その思いが半世紀以上受け継がれ、そして結実したビールMASTER’S DREAM。
それは醸造家の夢、そして、サントリーの夢の結晶なのです。
「ENSEMBLE MASHING TECHNOLOGY」
素材・製法・設備から成るサントリー独自の伝統と革新の融合
【ダイヤモンド麦芽】
ピルスナービールの味わいを決定付ける上質で深いコク・うまみを持つダイヤモンド麦芽は非常に硬い構造の麦芽。
そのため手間と時間をかけてじっくりと煮出さないと、その魅力は決して引き出せない。
【トリプルデコクション製法】
仕込釜で麦汁を一気に煮出すことにより、濃厚で芳ばしい麦汁を抽出。
手間と時間のかかるこの煮沸行程を三度繰り返すことで、ダイヤモンド麦芽の魅力を最大限に引き出します。
【銅炊き仕込】
伝統的な炊き込み製法を、サントリーの知見を活かして革新し、
新設備「銅製循環型ケトル 」 を当製品のために導入。
高い熱伝導率を持つ「銅」を使って麦汁を炊くことにより、より厚みのある味わい・芳ばしさが引き出されます。

MASTER’S DREAMの味わい
「多重奏で、濃密。」その味は心を震わせる音楽のように。
味わうたびに、心が踊りだし、そしてまた、思いだしてしまううまさ。
醸造家の目指した、夢のビールの味わい。それは、幾重にも重なり広がる、多重奏なうまさでした。
コク、苦み、甘み、香り、余韻。
ビールに求めるいくつもの味わいが飲み始めから、飲み終わった後まで、波のように押し寄せ、共鳴する。
それは、オーケストラのような多重奏なうまさの体感。
ひとつひとつの味への徹底したこだわりが、
「まだ世界のどこにもない、けれど心が震えるほどうまい」ビールを生み出すのです。

もちろん、サントリー 「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」で スコール !!!
いやぁ~芳醇な味わいで実に旨い!
何杯でも飲めそうな、飲み飽きない旨さです。


「にこごり」
ぷるんとした食感とふぐの風味良く美味しい。


「湯引き」
コラーゲンたっぷり「鮫皮」「とうと身」「身皮」の三枚のふぐ皮の湯引き
特製ポン酢、刻み葱、焼のりでいただくと、歯応えも良く美味しい~♪


「ふぐてっさ」
肉厚でぷりんとした食感、淡白でありながらしっかりとした旨味を感じ
浅葱をまいて特製ポンズでいただくと、実に旨し !!!

「ふぐ唐揚」
特製のタレに漬け込まれた肉厚のふぐの身が、カラッとジューシーに揚げられていて美味しい!

ここで、島本町のサントリービール商品開発部の醸造家、丸橋開発主任さんより
「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の旨さの秘密
開発秘話などを楽しくお話いていただきました。

「多重奏で、濃密」深いコク、柔らかな苦味、ほのかな甘味、そして心地よい香り、
いくつもの味わいが織り成すハーモニーが特長の「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」
丸橋さんのお話を聞くと、すべてはサントリーさんの「やってみなはれ」の精神から始まった事なんですね~



「炭焼ふぐ」
たらふく独自のポン酢ベースのちょっぴりピリ辛な焼タレでいただく炭焼ふぐです。
芳ばしい香りと、肉厚のふぐの身の食感がマッチして実に味わい深い逸品です。

最初から最後まで、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」で通そうと思いましたが
皆さん良くお飲みになり、樽の「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」が無くなっちゃいましたので(笑)
「ひれ酒」を一杯!
ふくのヒレを三日間天日干しにして焼き、酒で洗い、また天日干しにして焼きあげ
香ばしい香りが出るまで丁寧に一枚一枚焼きあげておられるそうです。
超熱燗のお酒でふぐの出汁が出て飴色になるくらいまで蒸し、
マッチでアルコールを飛ばすとたらふく特製のひれ酒の出来上がりです。
極上のふぐの香り良く美味しい!

鍋をしなくても「ふぐ雑炊」をいただけるのは嬉しい。

やっぱりふぐ料理の〆は「ふぐ雑炊」に限る!(笑)

デザートは「ビワ」

テーブルの上にあった、常温の「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」をいただいてみましたが
コレ! 冷さなくても実に味わい深く旨い !!! こういう飲み方もアリです。

大阪市北区堂山町9-8 「たらふく 梅田堂山店」
TEL 06-6315-8129
営業時間 12:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! 阪急梅田駅徒歩5分