FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 綾歌郡のうどん › 手打うどん 松岡 @ 滝宮 今年4回目の讃岐うどんツアー 七軒目 150308

手打うどん 松岡 @ 滝宮 今年4回目の讃岐うどんツアー 七軒目 150308

2015-04-20 (Mon) 12:02
手打うどん 松岡
150308-matuoka-010-S.jpg
by G7X




3月8日日曜日は、今年4回目の 「讃岐うどんツアー」

『ジャンボフェリーでGO! 讃岐うどんツアー』 でした。

観音寺市の 「うどんや カマ喜ri」 さんを後にして向かった七軒目は・・・・・

暖簾には店名が書かれていませんし、看板も出ていません?


 
 

150308-matuoka-002-S.jpg

否、パトライトの付いた看板に「手打うどん 松岡」と書かれています!

そして左上の貼り紙には「手打ちうどん 松岡」と書かれていますが・・・・・

「ち」があるのと「ち」が無いのはどちらが正解なんでしょうね?

「うどんやカマ喜ri」さんで出会った aibopapaさんと一緒に三人で訪れました。


かつて、琴平に「宮武うどん」と言う人気繁盛店のうどん店がありました。

「ひやひや」や「あつあつ」などと独特のうどんの呼称を作り出したのも、その「宮武うどん」でしたが、

2009年6月に突然閉店してしまいます。

その「宮武うどん」のうどんを受け継ぐ「宮武ファミリー」と呼ばれるお店があり

その中の一軒が、こちら「手打うどん 松岡」さんです。

(琴平の「宮武」(閉店)、綾川の「松岡」、まんのうの「山内」、高松市の「あたりや」(閉店)の四軒)




メニュー紹介

150308-matuoka-003-S.jpg

讃岐のうどん店らしく、冬場には「そば」や「しっぽく」がメニューに加わります。

訪れたのは3月8日、もうそろそろ「そば」も「しっぽく」もメニューから外れます。




150308-matuoka-004-S.jpg

「松岡」さんの天ぷらは、琴平の「藤原屋」さんという天ぷら屋の天ぷらで、特に「ゲソ天」が有名なんですよね・・・・

お昼過ぎなので残り少なく「ゲソ天」もありません、って七軒目なのでパスですが ^^;




150308-matuoka-005-S.jpg

「おでん」も・・・・・・




150308-matuoka-006-S.jpg

注文を告げてうどんを受取り、食後に丼を返す時に支払いをする「半セルフ」方式です。




150308-matuoka-007-S.jpg

ということで、「しっぽくうどん」小をいただきました。

おや!いつもより具の量が多い様な気がします (^^)v




150308-matuoka-008-S.jpg

aibopapaさん、私、ラヴりんの順でうどんを注文したのですが、ラヴりんだけ「かけうどん」?




150308-matuoka-009-S.jpg

否! 私が「しっぽくうどん」を注文したら、コレが最後で、すぐにお品書きの札が外されました! ∑(; ̄□ ̄A




150308-matuoka-010-S.jpg

しっぽくの具は、大根、人参、油揚げ、里芋、鶏肉

しっぽくの具から出る旨味と、イリコ風味のお出汁と混ざって旨い!

うどんは、しっかりとしたコシが感じられ、噛み応えがよくて美味しい!

手切りによる麺の不揃いさとねじれ具合がたまりません~(^^)v




150308-matuoka-011-S.jpg

あぁ~美味しかった~ ヽ(^。^)ノ  これにて本日のうどんは打ち止め!




150308-matuoka-012-S.jpg

「松岡」さんを後にして向かったのは、すぐご近所の「滝宮天満宮」




150308-matuoka-013-S.jpg

参拝を済ませ・・・・・




150308-matuoka-014-S.jpg

健康長寿の「御守」を購入




150308-matuoka-015-S.jpg

健康長寿の「御守」に描かれているのは!?

見事な麺リフト? そう「うどん」が描かれているんですよ!




その後「道の駅「滝宮」・綾川町うどん会館」に寄り、長尾さん家の「イチジクジャム」を買い・・・・・・

(あっ、中山さんとはお会いできず)

ラブりんに高松東港ジャンボフェリー乗り場まで送っていただき




150308-matuoka-016-S.jpg


150308-matuoka-017-S.jpg


150308-matuoka-018-S.jpg

無事神戸新港に到着、寄り道せずに帰りましたとさ、メデタシメデタシ (^^)

クリックお願いします<(_ _)>→ にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ



香川県綾歌郡綾川町滝宮1722 「手打うどん 松岡」

TEL 087-876-0988

営業時間 10:00~14:00

定休日 不定休

駐車場 有

電車でGO! 高松琴平電気鉄道琴平線「滝宮駅」徒歩10分




関連記事
[Tag] * うどん * さぬき * 讃岐 * しっぽく * 松岡 * 滝宮 * 香川
Last Modified : 2015-04-20

Comments







非公開コメント