うどんや カマ喜ri かまきり

by G7X
3月8日日曜日は、今年4回目の 「讃岐うどんツアー」
『ジャンボフェリーでGO! 讃岐うどんツアー』 でした。
綾歌郡綾川町 「綾川そば」 を後にして向かった六軒目は
観音寺市の 「うどんや カマ喜ri」 さんです。

( ↑ クリック拡大します)
実は今回のツアーの目的は、「うどんや カマ喜ri」 さんの三周年イベントに参加する事だったのです。
三周年! おめでとうございます\(^o^)/

by G7X
3月8日日曜日は、今年4回目の 「讃岐うどんツアー」
『ジャンボフェリーでGO! 讃岐うどんツアー』 でした。
綾歌郡綾川町 「綾川そば」 を後にして向かった六軒目は
観音寺市の 「うどんや カマ喜ri」 さんです。

( ↑ クリック拡大します)
実は今回のツアーの目的は、「うどんや カマ喜ri」 さんの三周年イベントに参加する事だったのです。
三周年! おめでとうございます\(^o^)/

「うどんや カマ喜ri 1095日祭」と名付けられたイベント
秋山店主のご友人たちが多く参加され、お店を出されていたりされています。



お店の前にはオールドカーが並べられていて懐かしい。
どの車も乗った事がありますよ!
マツダキャロルは随分昔に父親が乗っていた我家のマイカーでした。

早速店内に入ってみましょう!

記念の缶バッチも販売されていました。

厨房内を覗いてみると・・・・・・どこかで見かけたような休業中の某うどん店店主の姿が!(笑)

店内は満席、並んで順番を待ちます・・・・・・・・あれっ!

どひゃー! 濃ぃ~い麺々がすでにうどんをお召し上がりになられているじゃあ~りませんか!(笑)

おっと、忘れてはイケマセン! 「純手打うどん よしや」店主から預かったご祝儀袋をお渡しします。
ご祝儀袋を預かった時に、一瞬持ち逃げしようかと思いましたが
よしや店主曰く、「中身は300円で、ご祝儀袋の方が高い」と言っていたのでヤメました(笑)
メニュー紹介



いつものメニューに加えて、今年の干支、羊の乳で作ったチーズ「ペコリーノロマーノDop」
「アボカドとりんごの天ぷら」が今回の限定メニューのようです。

サイドメニューも魅力的ですが、午前10時過ぎに6軒目ですからね~ (^▽^;)

先程の濃ぃ~い麺々の後に、厨房内が良く見えるカウンター席に座りました。

注文は 「釜あげうどん」 「ペコリーノロマーノDop」 「アボカドとりんごの天ぷら」

「りんごの天ぷら」
シャリット感も残っていて甘酸っぱく美味しい~♪

「アボカドの天ぷら」
ねっとりした食感で結構イケる!
いやぁ~どちらも初めていただきましたが、なんでも天ぷらになるんですね~ (*'▽')

もっちもちの釜あげうどん!実に旨し !!!

ここへ取り出したのが、「ペコリーノロマーノDop」というイタリアのチーズ

これをチーズグレーターでおろし、つけ出汁の中へ!

イタリア風釜あげうどん! コレが意外に旨いのです d=(^∀^)=bグッ!
食べ終わって外に出てみると・・・・・












沢山のお客さんで賑わう素晴らしい三周年イベントでした!


濃ぃ~い麺々の皆さんもお疲れ様でした~ (゚Д゚)ノ

さぁ~て、七軒目のうどん店に向かってGO !!!
香川県観音寺市柞田町甲46-3 「カマ喜ri (カマキリ)」
TEL 0875-24-8288
営業時間 11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 水曜
完全禁煙
駐車場 有(20台)
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩30分