FC2ブログ
Top Page › 兵庫のうどん › 西宮市のうどん › 讃歌うどん はんげしょう @ 西宮 渡讃の前のうどんは? 150307

讃歌うどん はんげしょう @ 西宮 渡讃の前のうどんは? 150307

2015-04-02 (Thu) 15:30
讃歌うどん はんげしょう

by G7X

3月7日土曜日の夜の麺活は、阪神本線西宮駅近くの 「讃歌うどん はんげしょう」 さんです。

冷たい雨の降る中、開店時間の17時30分にあわせて阪神電車で訪問です。


 
 

150307-hangesyou-002-S.jpg

お店の前には、魅力的な看板メニュー




150307-hangesyou-003-S.jpg

雨の日でしたし、開店時間早々でしたので、お客さんのいない店内をパチリ!

もちろんこの後は多くのお客さんで賑わっていましたよ。




150307-hangesyou-004-S.jpg

一人で訪問でしたので、厨房が良く見えるカウンター席に座りました。




150307-hangesyou-005-S.jpg

先ずはビール! ぷふぁ~ 旨い~ !!!

付き出しは昆布の佃煮と醤油豆。

醤油豆とは讃岐っぽいアテですね~ ♪




150307-hangesyou-006-S.jpg

芋焼酎のロックにチェンジ




150307-hangesyou-007-S.jpg

「関西うどん名店ラリー」の達成箸袋特典の、鶏唐揚げと鶏天をいただきながら・・・・・・




150307-hangesyou-008-S.jpg


150307-hangesyou-009-S.jpg

道下大将の働きぶりを見ながらチビリチビリと焼酎をいただきます。




時刻は18時過ぎ、ではそろそろうどんをいただきましょうか。

150307-hangesyou-010-S.jpg

外は冷たい雨ですが、冷たいうどんに冷たいお出汁の「おろし柚子胡椒ひやかけ」をいただきました。




150307-hangesyou-011-S.jpg

別皿の薬味、ネギと、柚子胡椒が混ぜてある大根おろしを綺麗にトッピング(笑)

おろし生姜は不要かな?




150307-hangesyou-012-S.jpg

柚子胡椒のピリ辛感ある爽やかなお出汁が美味しい~

冷たいうどんでしっかりとしたコシを感じる麺でありながら、しなやかさもあって実に美味しいうどんです!




150307-hangesyou-013-S.jpg

あぁ~美味しかった~! 道下大将ありがと~うどん !!! では行って参ります (`д´)ゝ





150307-hangesyou-014-S.jpg




150307-hangesyou-015-S.jpg

20:00 神戸新港発   24:10 高松東港着 ジャンボフェリーで今年4回目の讃岐うどんツアーです (^^)v

クリックお願いします<(_ _)>→ にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ



兵庫県西宮市本町9-5 「讃歌うどん はんげしょう」

TEL 0798-34-2568

営業時間 11:30~14:30 17:30~20:30

定休日 木曜日

駐車場 無

電車でGO! 阪神本線「西宮駅」徒歩3分
 



関連記事
Last Modified : 2015-04-02

Comments







非公開コメント