2015-03-25 (Wed)
04:52
✎
手打うどん たちばな屋

by RX100
2月21日土曜日は、今年3回目の 「讃岐うどんツアー」
『讃岐弾丸ツアー6 ザ・ベストうどん』 の四軒目は・・・・・・・

坂出市加茂町の 「蒲生うどん」 さんを後にして
JR予讃線鴨川駅から電車に乗って高松方面二駅目の「国分駅」で下車・・・・・・・・

讃岐国分寺を左手に見ながらお参りもせず東に向かって歩きます・・・・・・

途中「うどん三嶋」さんのところを右折してJR予讃線の踏切を渡ります・・・・・・・

大きなため池を眺めながら、歩くこと約20分

高松市国分寺町の 「手打うどん たちばな屋」 さんです。
高松市内と言っても高松市の西端、坂出市との境にあります。
なんかツアーメンバーのバラバラ感が良い雰囲気ですね~(笑)

まだ開店間もない9時20分なので店内はこんな感じ、画面右端には小上りもありますよ。
席数40席と、結構大箱のお店で、9:00~17:00の通し営業。
メニュー紹介

「しっぽくうどん」うどんがおススメのようです、 ん? 「かけうどん」 130円 !!! めっちゃ安い \(◎o◎)/
「しっぽくうどん」も270円と、こんなお値段で良いのでしょうか?
「うどん焼」、「そば焼」も気になりますね~

コチラのカウンターで注文を注げると・・・・・・・
「今、うどんが釜に入っているから、暫く待って」と!
ラッキー !!! 茹で立のうどんがいただけます!(^_^)v

いろいろな種類の天ぷらが置かれいます、あっ先程「蒲生うどん」さんでいただいた、「金時豆の天ぷら」!


この肉厚でジューシーそうなお揚げさんも美味しそう!

ゆっくりできるなら、おでんで一杯やりたいなぁ~(笑)

暫く待ってうどんが出来たようです。

うどんを受取り、トッピングコーナーへ!
「たくわん」の無料サービスもあるようです。

「しっぽくうどん」を考えたんですが、これまでの三杯食べているし、これからの事を考えると・・・・・
あつあつの「かけうどん」(小)をいただきました。
すっきりと透明感あるお出汁は、風味豊かでほんのり甘味も感じ実に美味しい。

さすが茹で立ち、うどんはモチモチした食感、しなやかなコシ、つるっとした喉越良く旨し!

あぁ~美味しかった~ ! 再訪必至です !! 次回は「しっぽくうどん」を !!!

再び歩いてJR予讃線国分駅へ向かうもタッチの差で電車が出てしまい
次の電車まで24分間駅で待ちます ^^;

10:51発の電車に乗って高松駅に到着したのが、11:05

JR高松駅から歩いて次のうどん店に向かいます。
高松市国分寺町柏原20 「手打うどん たちばな屋」
TEL 087-874-3998
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休
駐車場 有(5台)
電車でGO! JR予讃線国分駅徒歩20分

by RX100
2月21日土曜日は、今年3回目の 「讃岐うどんツアー」
『讃岐弾丸ツアー6 ザ・ベストうどん』 の四軒目は・・・・・・・

坂出市加茂町の 「蒲生うどん」 さんを後にして
JR予讃線鴨川駅から電車に乗って高松方面二駅目の「国分駅」で下車・・・・・・・・

讃岐国分寺を左手に見ながらお参りもせず東に向かって歩きます・・・・・・

途中「うどん三嶋」さんのところを右折してJR予讃線の踏切を渡ります・・・・・・・

大きなため池を眺めながら、歩くこと約20分

高松市国分寺町の 「手打うどん たちばな屋」 さんです。
高松市内と言っても高松市の西端、坂出市との境にあります。
なんかツアーメンバーのバラバラ感が良い雰囲気ですね~(笑)

まだ開店間もない9時20分なので店内はこんな感じ、画面右端には小上りもありますよ。
席数40席と、結構大箱のお店で、9:00~17:00の通し営業。
メニュー紹介

「しっぽくうどん」うどんがおススメのようです、 ん? 「かけうどん」 130円 !!! めっちゃ安い \(◎o◎)/
「しっぽくうどん」も270円と、こんなお値段で良いのでしょうか?
「うどん焼」、「そば焼」も気になりますね~

コチラのカウンターで注文を注げると・・・・・・・
「今、うどんが釜に入っているから、暫く待って」と!
ラッキー !!! 茹で立のうどんがいただけます!(^_^)v

いろいろな種類の天ぷらが置かれいます、あっ先程「蒲生うどん」さんでいただいた、「金時豆の天ぷら」!


この肉厚でジューシーそうなお揚げさんも美味しそう!

ゆっくりできるなら、おでんで一杯やりたいなぁ~(笑)

暫く待ってうどんが出来たようです。

うどんを受取り、トッピングコーナーへ!
「たくわん」の無料サービスもあるようです。

「しっぽくうどん」を考えたんですが、これまでの三杯食べているし、これからの事を考えると・・・・・
あつあつの「かけうどん」(小)をいただきました。
すっきりと透明感あるお出汁は、風味豊かでほんのり甘味も感じ実に美味しい。

さすが茹で立ち、うどんはモチモチした食感、しなやかなコシ、つるっとした喉越良く旨し!

あぁ~美味しかった~ ! 再訪必至です !! 次回は「しっぽくうどん」を !!!

再び歩いてJR予讃線国分駅へ向かうもタッチの差で電車が出てしまい
次の電車まで24分間駅で待ちます ^^;

10:51発の電車に乗って高松駅に到着したのが、11:05

JR高松駅から歩いて次のうどん店に向かいます。
高松市国分寺町柏原20 「手打うどん たちばな屋」
TEL 087-874-3998
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休
駐車場 有(5台)
電車でGO! JR予讃線国分駅徒歩20分
- 関連記事
-
-
根っこ 本店 @ 高松市木太町 第7回讃岐弾丸ツアー 一軒目 150523 2015/06/17
-
うどんダイニング つるまるGee @ 高松 自衛隊うどんツアー 五軒目 150429 2015/06/01
-
さぬき一番 一宮店 @ 高松市三名町 風邪薬うどん? 今年六回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150411 2015/05/20
-
セルフ 釜揚げうどん 岡じま 高松店 @ 高松市 今年5回目の讃岐うどんツアー 七軒目 150329 2015/05/09
-
アニーズクレープ 高松店 (Annie's Crepe) @ 高松 今年4回目の讃岐うどんツアー 一軒目? 150308 2015/04/06
-
地上最強のウドン ゴッドハンド @ 高松市内町 讃岐弾丸ツアー6 六軒目 150221 2015/03/30
-
上田製麺所(上田うどん) @ 高松市太田 讃岐弾丸ツアー6 五軒目 150221 2015/03/27
-
手打うどん たちばな屋 @ 国分寺 讃岐弾丸ツアー6 四軒目 150221 2015/03/25
-
手打十段 うどんバカ一代 @ 高松 讃岐弾丸ツアー6 一軒目 150221 2015/03/17
-
上野製麺所 @ 高松市円座 今年2回目の讃岐うどんツアー 三軒目 150214 2015/03/12
-
UDON FACTORY EBISU えびす @ 高松 今年2回目の讃岐うどんツアー 二軒目 150214 2015/03/10
-
うどん県庁 香川県庁生協 本庁食堂 @ 高松市番町 2014年13回目の讃岐うどんツアー 六軒目 141204 2015/01/06
-
高松市役所 キッチンサニー @ 高松市番町 2014年13回目の讃岐うどんツアー 五軒目 141204 2015/01/05
-
手打十段 うどんバカ一代 @ 高松 今年13回目の讃岐うどんツアー 二軒目 141204 2014/12/30
-
手打うどん さか枝 @ 高松 今年13回目の讃岐うどんツアー 一軒目 141204 2014/12/28
-
Last Modified : 2015-03-25